株式会社Luce・健康検定協会 所属
CA(客室乗務員)の仕事をきっかけに、健康と食の強い結びつきを実感し、食の世界に興味を持つ。大手料理教室の講師の経験を経て、栄養士を目指すことに。栄養士免許を取得後の現在は、現役CAとして世界中を飛び回りながら、栄養士として健康や食に関する情報を発信している。
【酒好き必見!】太りにくいお酒の種類・飲み方・おつまみを徹底解説
「お酒は好きだけど太りたくない!」 「ダイエット中にも飲める太らないお酒って何?」 そんな方に!この記事では、太りやすいお酒・太りにくい……
美肌・ダイエットに!オリーブオイルの嬉しい効果5つ。にんにくとの相性が◎
オリーブオイルが健康にもたらす効果はさまざまです。 美肌効果にはじまり、便秘解消やダイエット、生活習慣病の予防にもなります。 この記事で……
これでOK!二日酔い予防法|薬、栄養ドリンク、食べ物を選ぶコツ
お酒が好きなら二日酔いの予防は必須ですよね。 飲み会の前には、薬やサプリ、ドリンクなどを買う人も多いはず。 この記事では、二日酔いの予防……
【嘘orホント】紅茶でインフルエンザ予防|砂糖やミルク入りも効果ある?
紅茶がインフルエンザ対策に効果を発揮するという話を聞いたことがありますか? もしこれが本当なら、積極的に紅茶を飲んで、インフルエンザを予防……
【顔がむくみやすい人の特徴&解消法】食べ物やマッサージ。むくみの原因は病気?
「毎朝起きると顔がむくんでる…」 「顔がむくみやすいんだけどなぜ?」 顔のむくみの原因や解消法、なりやすい人の特徴を栄養士が詳しく解説し……
健康診断前の食事のとり方|何時までOK?メニューは?食べてしまったら…どうする?
健康診断の前日や当日の食事は、通常の食事と異なることが多いですよね。 うっかり食べてしまって、当日検査できずに後日再検査になったら時間がも……
野菜ジュースに健康効果はある?摂りづらい栄養素とは|朝飲むのがおすすめ
健康のためには毎日の野菜摂取が不可欠。 だからこそ、手軽に飲める野菜ジュースがあると助かりますよね。 でも実際のところ、野菜ジュースには……
貧血に良い&悪い食べ物一覧!コーヒーはNG?お菓子やドライフルーツも。
貧血に良い食べ物と栄養素を一覧にしました。 「貧血対策に即効性のある食べ物はあるの?」「貧血に悪い食べ物は?」 こういった疑問も解決しま……
トマトジュースで血糖値が下がる?飲むなら朝!血糖値スパイクを抑える働きも
トマトジュースを飲むと血糖値が下がるの?オリーブオイルを入れて飲むといいってほんと? 食後に急に血糖値が急上昇する『血糖値スパイク』を改善……
食事で改善!肌の乾燥対策|おすすめの栄養素・レシピを解説【栄養士監修】
秋から冬にかけて、多くの女性たちが抱えるお肌のトラブル、「乾燥肌」。食事療法で予防対策がとれればいいですよね。 そこで今回は、乾燥肌の原因……