望月 理恵子先生
株式会社Luce
管理栄養士
望月 理恵子先生
106記事
経歴

株式会社Luce代表/健康検定協会理事長、山野美容芸術短期大学講師、服部栄養専門学校特別講師、日本臨床栄養協会評議員、ダイエット指導士、ヨガ講師、サプリメント・ビタミンアドバイザーなど栄養・美容学の分野で活動をおこなっている。

望月 理恵子先生の記事一覧

「酒太り」ダイエット術|おつまみなしだと太るって本当?アルコールを脂肪に変えないために…

「酒太り」ダイエット術|おつまみなしだと太るって本当?アルコールを脂肪に変えないために…

「お酒のせいで太ったかも…どうにかしたい!」 酒太り向けのダイエット術を、栄養士さんに聞いてみました。 太りにくいお酒やおつまみについて……

2022-07-27
4
太れない原因|女性ホルモンが少ないと太れない?痩せ型から女性らしい体型になるには

太れない原因|女性ホルモンが少ないと太れない?痩せ型から女性らしい体型になるには

「太りたくても太れない…」  「これって女性ホルモンが少ないせい?」 太れないのは女性ホルモンが原因かどうか、栄養士さんに聞いてみま……

2022-07-27
30
なぜ?「そんなに食べてないのに体重が減らない…」間違いダイエットや痩せるポイントも

なぜ?「そんなに食べてないのに体重が減らない…」間違いダイエットや痩せるポイントも

ダイエットしてるのに体重が減らない! 食事は減らしてるつもりなのに…なぜ? そんなに食べていないのに体重が減らない原因を、栄養士さんに聞……

2022-07-15
19
50代女性におすすめ!「筋肉量を増やす食事」メニュー例。コンビニご飯も 

50代女性におすすめ!「筋肉量を増やす食事」メニュー例。コンビニご飯も 

50代になって、筋肉の衰えが気になる… 。 筋肉量を増やすには、どんな食事をしたらいい? 50代女性におすすめの「筋肉量を増やす食事」を……

2022-07-08
17
オリゴ糖は太るor太らない?デメリットは?ダイエット中おすすめの食べ方も 

オリゴ糖は太るor太らない?デメリットは?ダイエット中おすすめの食べ方も 

オリゴ糖は太るって聞いたけど…本当?   オリゴ糖がダイエットにおすすめかどうか、栄養士さんに聞きました。  オリゴ糖のメリット・デメリ……

2022-07-04
65
「貧血対策にココアがいいって本当?」どう飲むのが効果的?【管理栄養士監修】

「貧血対策にココアがいいって本当?」どう飲むのが効果的?【管理栄養士監修】

「貧血対策にいい飲み物ってないの?」 鉄分・ビタミンが不足しがちな人は、ココアを飲むのがおすすめです。 ココアの飲み方・貧血対策におすす……

2022-05-30
16
血糖値スパイク「自覚症状」チェック。隠れ糖尿病?食後高血糖のリスクや予防法も

血糖値スパイク「自覚症状」チェック。隠れ糖尿病?食後高血糖のリスクや予防法も

「血糖値スパイクの自覚症状ってあるの?」 血糖値スパイクで現れる症状には、眠気・だるさなどがあります。 動脈硬化によって突然死につながる……

2022-05-30
5
血糖値スパイク「食後眠ると気持ちいい…」なぜ危険!?眠気予防の方法も

血糖値スパイク「食後眠ると気持ちいい…」なぜ危険!?眠気予防の方法も

「ドカ食いした後の仮眠が気持ちいい…」 たくさん食べた後に眠くなるのは、“血糖値スパイク”という血糖値の乱高下によるものです。 放置する……

2022-05-30
8
「血糖値が上がると太るしくみ」を解説! NG習慣は?血糖値を上げない食事も

「血糖値が上がると太るしくみ」を解説! NG習慣は?血糖値を上げない食事も

「血糖値が高いと太るってホント?」 血糖値の上昇と肥満の関係について、栄養士さんが解説します。 おすすめの食べ物・食事方法なども紹介しま……

2022-05-30
0
血管年齢が若返る食べ物|青魚や緑黄色野菜?目安量は?若返りレシピも

血管年齢が若返る食べ物|青魚や緑黄色野菜?目安量は?若返りレシピも

「血管年齢を若返らせるには、何を食べたらいい?」 血管は年齢を重ねるごとに硬くなっていきますが、食事や生活習慣に気をつけることで、健康的な……

2022-06-03
43

SNSでシェアをする