田中 奏多先生
田中 奏多先生
73記事
経歴

福島県立医科大学卒業

「働く人を支える」薬に依存しない医療を展開する「BESLI CLINIC」を2014年に協同創設、2030年を基準に医療現場から社会を支える医療経営を実践しています。

産業医視点からビジネスマン・ビジネスウーマンを支えております。生薬ベースの漢方内科での経験を活かし、腹診を含めた四診から和漢・井穴刺絡などの東洋医学を扱い、ホルモン、生活習慣をベースに身体から心にアプローチする診療を担当。米国マウントサイナイ大学病院へ留学、ハーバード大学TMSコースを修了。TMSをクリニックへ導入、日本人に合わせたTMSの技術指導、統括を行っています。

田中 奏多先生の記事一覧

手足のしびれはストレスのせい?自律神経失調症のサインかも。病院は何科?

手足のしびれはストレスのせい?自律神経失調症のサインかも。病院は何科?

「手足のしびれを感じる…」 「すぐにイライラしてストレスを感じる…」 こういった精神的な気持ちや、しびれなどの症状は、もしかしたら「自律……

2020-12-28
155
怒りがコントロールできない…これって病気?病院は何科?

怒りがコントロールできない…これって病気?病院は何科?

「すぐにカッとなってコントロールできない…」 「怒りを抑えられないおかげで、周囲の人にも迷惑をかけてしまう…」 そんな悩みを、お医者さん……

2020-11-19
81
睡眠障害がつらい…病院は何科?眠れない・昼間でも眠いときの治療法は?

睡眠障害がつらい…病院は何科?眠れない・昼間でも眠いときの治療法は?

昼眠いのに、夜眠れない。 夜中に何度も目が覚める。 どんなに寝ても、眠くなる。 何科を受診すればいい? どんな治療法をするの? 睡……

2020-11-18
19
「悪夢障害を治すには?」ストレスや疲労が原因かも。病院は何科?治療方法は?

「悪夢障害を治すには?」ストレスや疲労が原因かも。病院は何科?治療方法は?

悪夢をよく見る…。 たまにならともかく、頻繁に悪夢を見るなら「悪夢障害」なのかもしれません。 どうすれば、悪夢から解放されるのでしょうか……

2020-11-18
67
「眠れない…」病院は何科?不眠などの睡眠障害の原因は?治し方は?

「眠れない…」病院は何科?不眠などの睡眠障害の原因は?治し方は?

「最近夜眠れなくない」 「何度も目が覚めてしまう」 こういった睡眠障害で病院に行くべき症状や、対処法などを、お医者さんにお聞きしました。……

2020-11-18
31
30代女性「体がだるい、やる気がない」原因は?疲れやすいのは病気?対処法は?

30代女性「体がだるい、やる気がない」原因は?疲れやすいのは病気?対処法は?

ストレスなのか、病気なのかわからないけど「体がだるい、やる気が出ない」。 30代女性のこんな状態は、何が原因? ストレスや病気、疲労など……

2020-09-24
29
生理不順・生理がこないのは「低血圧」のせい?吐き気・頭痛も

生理不順・生理がこないのは「低血圧」のせい?吐き気・頭痛も

生理がこない…。吐き気や頭痛の症状がつらい…。 低血圧だと、生理不順やPMSが起こりやすくなることがあるって本当? 「低血圧」と「生理」……

2020-09-17
13
「低気圧でだるい」体調不良の改善方法は?吐き気・頭痛・息苦しさ対策も

「低気圧でだるい」体調不良の改善方法は?吐き気・頭痛・息苦しさ対策も

低気圧がくるたびにおそいかかる体調不良。 このつらさから、早く解放されたい…! 低気圧によるつらい体調不調、正しい対処を行っていますか?……

2020-09-24
44
病気かも?仕事中に「眠気で意識が飛ぶ」ときの対処。病院は何科?

病気かも?仕事中に「眠気で意識が飛ぶ」ときの対処。病院は何科?

仕事中なのに、すごく眠い! がまんしていたのに、ふっと意識が飛んでしまうことも…。 耐えられないほど眠くなる原因は何? もしかして病気……

2020-09-15
43
ストレスで声が出ない?「心因性失声症」かも。治し方は?病院に行くべき?

ストレスで声が出ない?「心因性失声症」かも。治し方は?病院に行くべき?

風邪でもないのに声が出ない…なぜ? もしかして、ストレスが原因の「心因性失声症」かも。 自分で治せる?病院に行くべき? 正しい対応をお……

2020-07-08
113

SNSでシェアをする