左の肩こりがひどい…。
病気が隠れているケースもあるの?
「左肩の肩こり」があるときに考えられる原因を、お医者さんに聞いてみました。
胸の痛みや圧迫感などを伴う場合は、心筋梗塞などの命に関わる病気も考えられます。
要注意の症状を紹介するので、心当たりがないかチェックしましょう。
監修者
フェリシティークリニック名古屋
医学博士
河合 隆志先生
経歴
’97慶應義塾大学理工学部卒業
’99同大学院修士課程修了
’06東京医科大学医学部卒業
’06三楽病院臨床研修医
’08三楽病院整形外科他勤務
’12東京医科歯科大学大学院博士課程修了
’13愛知医科大学学際的痛みセンター勤務
’15米国ペインマネジメント&アンチエイジングセンター他研修
’16フェリシティークリニック名古屋 開設
本当は怖い?「左肩の肩こり」の原因は重い病気なの?
左肩の肩こりは危険なケースがあると聞きました…。本当でしょうか?
はい、本当です。左肩の肩こりには、内臓疾患などの重篤な病気が原因となっていることがあります。
ただし、まれなケースです。
肩や背中にかけて「こり」がある場合や、首の付け根・首筋に張りがある場合は、
などが原因となっていることが多いです。
【チェックリスト】こんな肩こりは要注意!
- 「肩を動かしているとき」と「安静時」で、こり・痛みの程度が変わらない
- 左肩の肩こりが続く・なかなか治らない
- 胸の痛みがある
- 胸が締め付けられるような感覚がある
- 微熱が続いている
上記に当てはまる場合は、何らかの病気が疑われるため、注意が必要です。
左肩の肩こりで考えられる5つの病気
左肩の肩こりは、上記の病気が原因で引き起こされることがあります。
それぞれの主な症状を紹介するので、当てはまるものがないかチェックしてみましょう。
病気① 狭心症
狭心症は、心臓に血液を送る冠動脈が狭くなり、血流が滞っている状態です。
初期症状がないまま悪化することが多く、進行すると
といった症状があらわれることがあります。
狭心症のほとんどの原因は動脈硬化です。動脈硬化により、高血圧や糖尿病などで血管の柔軟性が失われると、血管が狭まって発症リスクが高くなります。
発症しやすい人は?
- 50歳以上の男性
- 高血圧
- 糖尿病
- 脂質異常症
- 肥満
- ストレス過多
- タバコを吸う
こんな症状がでていませんか?
- 胸部の圧迫感(締めつけられるような痛み)
- みぞおちの痛み
- 息苦しさ・動悸
- 左肩から左腕にかけての痛み
- 顎や歯の痛み
- のどが詰まるような感覚
狭心症は再発しやすく、心筋梗塞に移行しやすいため、気になる症状がある場合は病院で相談してください。
循環器内科を探す
病気② 心筋梗塞
心筋梗塞は、心臓に血液を送る冠動脈が詰まり、心臓の筋肉が壊死している状態です。
「胸部が絞めつけられるような痛み」を引き起こし、左肩にも痛みを伴うケースがあります。
発症しやすい人は?
- 肥満傾向
- 糖尿病
- 高血圧症
- 脂質異常症
- タバコを吸う
こんな症状がでていませんか?
- 胸の痛み(みぞおちの痛み)
- 胸の圧迫感・締め付け感・重苦しさ
- 息が詰まるような感覚
- 左肩・左腕の痛み
- 奥歯の痛み
- 吐き気・嘔吐
- 冷や汗
心筋梗塞は命に関わる病気です。心筋梗塞が疑われる場合は、早急に病院で受診するか、救急車を要請してください。
病気③ 高血圧症
高血圧によって交感神経が優位になると、血管が収縮して血行不良を起こすため、肩こり・頭痛・めまいなどの症状が見られます。
最高血圧が140mmHg以上、最低血圧が90mmHg以上の場合、高血圧と診断されます。
高血圧症は動脈硬化を招き、心筋梗塞や狭心症の原因となるため、生活習慣の見直しが必要です。
発症しやすい人は?
- 食べすぎ・塩分のとりすぎ
- 肥満
- 睡眠不足
- 運動不足
- お酒をよく飲む
- タバコを吸う
- ストレスがかかりやすい
- 腎臓疾患を患っている
- 内分泌疾患を患っている
こんな症状がでていませんか?
多少血圧が高い程度であれば、無症状なケースも多いです。
自分でできる対処法は?
- 塩分を控える
- ストレスを溜め込まない
- 十分な睡眠時間を確保する
- 寒暖差に注意する
- お酒を控える
- 運動する
- ダイエットをする
上記のセルフケアで、症状が改善する場合があります。
しかし、何らかの病気が原因で高血圧になっている場合もあるため、一度病院で相談することをおすすめします。
内科を探す
循環器内科を探す
病気④ 胸膜炎
胸膜炎は、
肺の外側に炎症が生じる病気です。
肺の外側に水が溜まり、肺を圧迫するため、
などの症状があらわれます。
発症しやすい人は?
細菌やウイルス感染・結核・膠原病・肺ガンの合併症として発症することが多いです。
他にも、下記に当てはまる人は、胸膜炎になりやすいです。
- 高齢者
- 糖尿病を患っている
- 心臓や肺に慢性疾患がある
- お酒をよく飲む
- タバコを吸う
こんな症状がでていませんか?
- 胸の痛み
- 息苦しさ
- 発熱
- 咳
- 動悸
- 関節痛
- 倦怠感
- 背中や肩の痛み
胸膜炎はウイルス感染などの合併症で発症するケースが多いため、病院で治療を受けることをおすすめします。
呼吸器内科を探す
呼吸器外科を探す
病気⑤ 肺ガン
肺ガンは、肺胞や気管支の細胞がガン化した状態です。
肩から胸にかけて、痛み・肩こり・しびれが出る場合があります。
発症しやすい人は?
- 40歳以上の男性
- タバコを吸う
- 仕事で発ガン性物質を扱う(アスベスト・ヒ素・クロム酸など)
- 家族に肺ガンに罹患した人がいる(遺伝的要因)
こんな症状がでていませんか?
- 咳
- 痰に血が混ざっている
- 発熱
- 動悸
- 胸の痛み
- 息苦しさ
肺ガンは上記の症状が見られますが、自覚症状がないまま進行していくケースもあるので、定期的な検査が大切です。
気になる症状がある場合は、病院で治療を受けてください。
内科を探す
呼吸器内科を探す
右の肩こりで考えられる病気は?
左肩の場合と同様の内臓疾患に加えて、「肝臓疾患」「胆石症」などが考えられます。
病院に行く目安
- 安静時に肩の痛みやこりがある
- 胸の奥が痛む
- 手足の痺れや麻痺を伴う
- 微熱を伴う
- 胸が締め付けられるような感覚
- 呼吸困難を伴う
- 吐き気や嘔吐を伴う
上記のうち一つでも当てはまる人は、内臓の病気が疑われます。
まずは早急に「内科」を受診しましょう。
受診時に伝えるとよいこと
- 症状が起きた状況・時期
- 出現している症状
- 痛み等の症状が出現している場所
- 症状が出現するきっかけ
- 既往歴
- 生活習慣
- 服用中の薬の有無
受診時に上記について医師に伝えると、診察がスムーズに進むと考えられます。
内科を探す
※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。
合わせて読みたい
2021-03-30
「この肩の痛みは、内臓が原因…?」
“肩こりを引き起こす内臓の病気”をお医者さんが解説します。
肺や心臓の不調も考えられるため、放置はキケンです。
肩こりの原因は内臓の病気って本当?
肩こりに、内臓の病気が隠れていることもあります。
これは、脳に内臓の痛みを伝える過程で生じた“神経伝達の誤差”によるものです。
心臓、肺、肝臓等、体の深部にある臓器の痛みは、脊髄(せきずい)を通して脳に届けられています。
しかし、脊髄には多くの神経が複雑に入り混じっているため、内臓の痛みを伝える過程において、間違えて肩こり(肩の痛み)として伝達してしまう場合があると考えられています。
「普通の肩こり」との見分け方
▼普通の肩こり(筋肉の炎症)
肩を動かすと痛みが増しやすい
▼内臓の病気による肩こり
肩を動かしても痛みが増さないことが多い
吐き気、冷や汗などの症状を伴う
痛みが日増しに強くなる
寝ているときに症状が悪化しやすい
肩を大きく回す動作で痛みが増さない場合は、内臓の病気を疑う必要があります。
冷や汗や吐き気を伴う場合、内臓神経の刺激にって自律神経も刺激を受けていると考えられます。
また、上記はあくまで目安です。
肩の痛みが続く場合には、自己判断せずに医療機関を受診することをおすすめします。
こんな病気の可能性があります
肩こりの原因となる内臓疾患には
肺の病気
心臓の病気
肝臓の病気
などが考えられます。それぞれ詳しく解説していきます。
原因① 肺の病気
“肩こり”を引き起こす肺の病気には、気胸・肺気腫・肺がんなどがあります。
<気胸>
肺に穴があいたことで肺から空気がもれ、肺が小さくなってしまう病気です。
<肺気腫>
肺胞の壁が壊れ、弾力性がなくなるため、肺の空気を外に出せなくなる(呼吸機能が低下する)病気です。
<肺がん>
肺に悪性腫瘍が発生する病気です。
肺の病気になりやすい人
喫煙者
受動喫煙者(長期間)
長身、やせ型の男性
空気が汚れた環境にいる人
こんな症状はありませんか?
肩の痛み
息苦しい
息切れ
胸の痛み
せき、たんが出る
腕、背中、胸部のこわばり
むくみ
どう対処すればいい?
気胸、肺気腫、肺がん等の肺の病気の場合、自分の判断で対処することはできません。
命に関わる恐れもあるため、早急に内科・呼吸器内科を受診してください。
内科を探す
原因② 心臓の病気
狭心症、心筋梗塞といった心臓の病気によって、“肩こり”を感じることもあります。
<狭心症>
動脈硬化などにより、血管が狭くなって血液が円滑に送れず、心臓が酸素不足・栄養不足になることで一時的に胸が締め付けられたような圧迫感が起きる病気です。
<心筋梗塞>
動脈硬化などにより、血管が詰まってしまい血液が送れず、心臓が酸素不足・栄養不足になることで胸が締め付けられたような圧迫感が起きる病気です。
心臓の病気になりやすい人
・喫煙者
・お酒をたくさん飲む人
・太っている人
・血糖値や血圧値が高い人
・ストレスや疲労が溜まっている人
・睡眠不足な人
・運動不足な人
・歯周病がひどい人
・高齢者
こんな症状はありませんか?
突然肩が凝り、すぐに解消する
肩の痛み
胸の痛み
胸が締め付けられるような感じ
左肩、左腕、背中、胃の強い痛み
大きく息を吸い込むと痛みが増す
あごや歯の痛み
体を動かす際に息が切れる
どう対処すればいい?
心臓の病気の場合、自分だけで症状を改善できません。
命に関わるリスクもあるため、早めに内科・循環器内科を受診してください。
内科を探す
原因③ 肝臓病
慢性肝炎など、肝臓の病気による“肩こり”も考えられます。
肩周辺の筋肉と横隔膜はつながっているため、横隔膜の近くにある肝臓で異常が生じると、肩の痛み(右側)を感じる場合があります。
<慢性肝炎>
肝炎が6ヶ月以上と慢性的に炎症を起こしている病気です。
肝臓病になりやすい人
免疫力が低下している人(ウイルス感染)
太っている人
お酒をたくさん飲む人
肝臓はアルコールを解毒したり、食べた栄養源の貯蔵や免疫細胞が活発に働いている場所です。
そのため、肝臓を左記のように肝臓を酷使すると、肝臓病になるリスクが高まります。
こんな症状はありませんか?
皮膚のかゆみ、発疹
倦怠感
発熱
頭痛
食欲低下
腹痛
吐き気
皮膚が黄色っぽくなる
尿が紅茶のような濃い茶色になる
どう対処すればいい?
肝臓病の場合、ご自身でできる対処法はありません。
早めに内科・消化器内科を受診して、検査や治療を受けてください。
悪化して肝硬変、肝臓がんになると命に関わる恐れもあります。
内科を探す
まずは何科で相談すればいい?
肩こりで内臓の病気を疑う場合は、まずは内科を受診しましょう。
血液検査、また必要に応じてエコー、CT、MRIなど比較的痛みの少ない検査を行います。
診察の際には、
「肩が痛みの特徴(例:安静にしていても痛い等)」
「肩こりに加えてどんな症状がみられるか」
「いつから症状がでているか」
を医師に伝えてください。
肩を動かしても安静にしていても“痛みが変わらない”という場合は要注意です。
早めに受診して、内臓の病気の重症化を防ぎましょう。
内科を探す
※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。
▼参考
一般社団法人 横浜市医師会 その肩の痛み、本当に肩こりですか?