急に血圧が上がったときの症状|頭痛やめまいに注意。病院は何科?

更新日:2022-08-31 | 公開日:2021-05-13
428

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

急に血圧が上がったときの症状|頭痛やめまいに注意。病院は何科?

急に血圧が上がったときの症状を、お医者さんに聞きました。

「なぜ急に血圧が上がるの?」
「病院に行くべき?」
といった疑問にもお答えします。

監修者
荒牧 竜太郎 先生

荒牧内科
院長

荒牧 竜太郎先生

経歴

福岡大学病院
西田厚徳病院
平成10年 埼玉医科大学 卒業
平成10年 福岡大学病院 臨床研修
平成12年 福岡大学病院 呼吸器科入局
平成24年 荒牧内科開業

急に血圧が上がったときの症状

血圧が急激に上がると、次のような症状が出ることがあります。

  • 頭が重く感じる
  • 頭痛
  • めまい
  • 肩こり
  • 動悸
  • 吐き気
  • 手足のしびれ
  • 背中の痛み
  • 呼吸困難 など

なぜ、急に血圧が上がるの?

医師男性
ハードな運動をしたり、寒い場所にいたりすると、急激に血圧が上がることがあります。

心臓が一回で送りだす血液量が増えたり、血管が固く・狭くなったりすることで、血圧は上昇します。
そのため、運動などで大量の酸素が必要になったり、寒さで手足の血管などが急に狭くなったりすると、血圧が急に上昇します。

血圧上昇の直接的な原因には

  • ハードな運動
  • 塩分の摂り過ぎ
  • 過度のストレス
  • 臓器障害
  • 寒冷の刺激

などが挙げられます。

急激な運動が原因と考えられる血圧の上昇は、基本的には大丈夫でしょう。楽な姿勢にして、休憩をとりましょう。
症状がおさまり、呼吸も通常通りできる場合は、血圧を測定しながら様子を見てください。

血圧の急上昇は大丈夫?

医師男性
特に運動をしていたわけでもないのに血圧が上がったり、次のような症状も出るときは注意が必要です。
  • 頭が重く感じる
  • 頭痛
  • めまい
  • 肩こり
  • 動悸
  • 吐き気
  • 手足のしびれ
  • 背中の痛み
  • 呼吸困難 など

高血圧の治療を受けていない場合は、医療機関を受診しましょう。
高血圧の治療を受けている人の場合は、処方されている降圧薬を指示されている通りに服用してください。

病院を受診する目安

急に血圧が上がった時の症状

医師男性
  • 血圧の急激な上昇を何度も繰り返す
  • 1日に何度も血圧の上昇を感じる

という場合は、早急に医療機関を受診して一度、検査を受けましょう。高血圧緊急症の恐れがあります。

また、特に症状がなくとも、血圧が上140mmHg、下90mmHg以上の人は放置せず、医療機関を受診して相談しましょう。心臓などに何らかの不具合が起きている可能性があります。

病院ではどんな治療をする?

医師男性
血圧のチェックを随時おこない、降圧薬などの薬を使って、血圧を下げます。

血圧を下げて、血流が低下したときに起こる合併症の脳梗塞、肝臓障害などの虚血性障害を起こさないか確認しつつ、血圧を下げてゆきます。

2日程度かけてゆっくりと血圧を低下させたら、その後は薬での治療、経過観察などを行います。

急激な血圧上昇によって、危険があると判断されると、入院して経過を観察する場合があります。

何科で受診すればいい?

医師男性
血圧が急に上昇したときは、循環器内科・内科を受診しましょう。

内科を探す

放置はNG!症状が悪化すると…

医師男性

血圧の急上昇を繰り返すと、

  • 脳卒中
  • 心筋梗塞
  • 虚血性障害 など

を発症する恐れがあります。

普段の血圧値が正常な方でも、血圧の急な上昇を繰り返すと、血管が傷む場合があります。
症状が日に何度も起こる、何日かに渡って何度か感じる、といった場合は、必ず医療機関を受診しましょう。

また、ふだんから血圧が高いと感じている人は、自動血圧計を購入して、自宅で毎日、朝・夕と血圧を測定して、本当に高くなっているのか調べてみましょう。
最近では、ドラッグストアなどで手ごろな値段で自動血圧計が購入できます。
日々の食事の減塩にも、心がけるようにしましょう。

内科を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

合わせて読みたい
ストレスが限界に達した時に出る症状|心の限界サインをチェック。病院行くべき?
2020-12-28
なんだか体調が悪い…。ストレスのせいかも…。 ストレスが限界に達すると、どのような症状があらわれるのでしょうか。 お医者さんの目線から、「心の症状」と「体の症状」、それぞれ解説してもらいました。 ストレスが限界に達した時に出る症状 ストレスが限界に達すると、脳や自律神経の働きに影響が出て「心の症状」と「体の症状」があらわれます。 ストレスの限界サイン「心の症状」 気分が落ち込む イライラして、怒りっぽくなる やる気が出ず、集中できない 何に対しても興味が持てない ストレスの限界サイン「体の症状」 肩こり 頭痛 腹痛、胃痛 胸が苦しい 息苦しい だるくて体が動かない 食欲不振、または食欲過剰 下痢、便秘 寒気や冷え 涙が止まらなくなる 不眠、または過眠 過度なストレスを受け続けると脳が正常に働かなくなり、気分が落ち込みやすくなります。 さらに、ストレスは内臓など体全体の調子を整える「自律神経」の乱れを引き起こすため、体の不調の原因にもなります。 ストレスが溜まりすぎると起こる「行動の変化」 浪費が激しくなる ギャンブルが止まらなくなる アルコール量が増える 喫煙量が増える ストレスによって心の調子が不安定になると、お酒を飲む量が増えたり、大胆な行動をとったりする方もいます。 「自分らしくない行動が増えた」という場合も、心の状態に注意したほうがよいでしょう。 ストレス限界サインを感じたら、こう対処しよう 質の良い睡眠をとる 好きな物を食べる 気が合う人と会う などの方法で、ストレスを発散しましょう。 ストレス対処法① 質の良い睡眠をとる ストレスの解消には、十分な睡眠が大切です。 質の良い睡眠をとれるよう、就寝前には ゆっくり入浴する リラックスを設ける スマホよりも本を読む の3つの点を心がけましょう。 湯船にゆっくり入浴する 湯船につかって、ゆっくりと温まりましょう。 時間や体力がないときは、熱めのシャワーを首元に数分当ててください。 入浴が終わったら、冷えないように着替え、水分補給をしましょう。 リラックスタイムを設ける ゆっくりできる場所に腰を掛けて、気持ちを休めましょう。 好きな音楽やテレビを楽しむのもおすすめです。 スマホよりも雑誌や本を読む 就寝直前はスマホではなく、読書が適しています。 インターネットは情報がどんどん入ってくるため、過度な刺激になってしまいます。 眠気を感じたら、電気を消して早めに入眠しましょう。 ストレス対処法② 好きなものを食べる 好きなものを食べると、ストレスが和らぎます。 ※ただし、暴飲暴食は控えてください。 食欲がないときは無理せず、食べられるものを食べましょう。 軽く運動すると、食欲が湧きやすくなります。 反対に、カフェインの強いものはしばらく控えてください。 過度のアルコール摂取も、睡眠の質を低下させる原因となるため、注意しましょう。 ストレス対処法③ 気が合う友人と過ごす 悩みを誰かに相談することも、ストレス解消につながります。 こんなときは病院へ! なかなか寝つけない 就寝中に何度も目が覚める いつもより寝すぎてしまう 朝だるくて起きられない といった場合は、早めに病院で相談しましょう。 何科を受診すればいいの? 心療内科・精神科を受診してみましょう。 初診の際は、下記のことを医師に伝えられるように、まとめておくといいですよ。 今までできていたのに、できなくなったこと 特につらいと感じていること 仕事の内容・職場の人間関係 おかしいと感じる体の症状 メモに書いて持っていくのもおすすめです。 心療内科を探す 心が壊れてしまう前に相談しよう 過度のストレスは、うつ病や自律神経失調症を引き起こす恐れがあります。 頑張りすぎは禁物です。 心療内科や精神科に行くとなると、身構えてしまう方も多いかもしれません。 ですが、メンタルの不調で病院にかかることは、内科で風邪を相談することと大きな違いはありません。 一人で抱え込まずに、病院で相談してみましょう。 ▼参考 厚生労働省 みんなのメンタルヘルス うつ病

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 428
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事