「急に目が痛くなり涙が出る」ときの対処法。目薬は?病院行くべき?コンタクトを使う人は要注意

更新日:2023-01-25 | 公開日:2021-08-05
27

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「急に目が痛くなり涙が出る」ときの対処法。目薬は?病院行くべき?コンタクトを使う人は要注意

「急に目が痛くなって、涙が出てきた…」
「これは目の病気?」

原因には、ドライアイ角膜上皮障害などが考えられます。
心当たりのある症状がないか、チェックしてみましょう。

病院に行く目安も併せて解説します。

監修者
山内 明子 先生

田町三田やまうち眼科
眼科医

山内 明子先生

経歴

田町三田やまうち眼科。東京医科大学眼科入局

 

 

なぜ?急に目が痛くなり涙が出てきた…

医師女性

急に目が痛くなって涙が出てきた場合、

  • 目の乾燥が悪化している
  • 目にゴミなどが入った
  • 角膜上皮に傷がついている

などの可能性が考えられます。

どう対処する?眼科に行くべき?

急に目が痛くなり涙が出る

医師女性
まずは、目に異物が入っていないか確認しましょう。

コンタクトを使っている場合は、外してください。

目にゴミなどが入った場合は、まばたきを繰り返してみてください。
多くの場合、涙と一緒に異物が出てきます。

また、目の乾燥が原因と考えられるときは、しばらく目を閉じて休みましょう。

\これはNG!間違った対処法/
不潔な手で目に触るのは、やめましょう。
異物がないか確認するときは、事前にしっかりと手を洗ってください。

こんなときは眼科を受診しましょう

医師女性
  • 痛みが1日以上続いている
  • 痛みが強くなっている
  • 充血が強い

といった症状があるときは、早めに眼科を受診してください。

角膜の異常が原因の場合、悪化すると視力低下や失明を招く恐れがあります。
目の痛みは放置せず、眼科で検査を受けましょう。

眼科を探す

合わせて読みたい
目を開けているのがつらい…もしや病気?病院行くべき?しみる痛み・眩しさも|医師監修
2022-05-31
「目を開けているのがつらい…」 「これって目の病気なの?」 目が開けづらくなる原因を、眼科の先生に聞いてみました。 目の休め方・マッサージ方法なども解説します。 目を開けているのがつらい…大丈夫? 目が乾燥したり眼筋が緊張したりすると、一時的に目を開けにくくなることもあります。 目を休めて症状が改善するのであれば、過剰に心配しなくて大丈夫です。 目の乾燥・眼筋の緊張は、「眼精疲労」や「自律神経の乱れ」などが原因となって起こります。 特に、 パソコン・スマホの画面を長時間見ていた 度が合っていないメガネ・コンタクトレンズの使用 コンタクトレンズの長時間の装用 過度の疲労・ストレス 睡眠不足 などに当てはまる人は、一時的に目を開けるのがつらくなりやすいです。 「しょぼしょぼする」「涙が出る」「しみる」のはドライアイかも 目の使いすぎ・ストレス等に心当たりがある人は、ドライアイ(目の乾燥)を発症している可能性が高いです。 この場合の「目が開けるのがつらい」という症状は、角膜の乾燥が原因で起こっていると考えられます。 ドライアイの「主な症状」   目の乾燥・しょぼしょぼする 目がしみるように痛む 目の疲れ・かすみ 充血 目が重たく感じる 眩しいと感じる 涙が出る ドライアイの症状が出たときは、液晶画面での作業を避けてできるだけ目を休めて過ごしましょう。 また、市販の「人工涙液」を点眼して、目の表面に潤いを与えるのもよいでしょう。 なかなか改善しない場合は、一度眼科で診てもらうことをおすすめします。 ドライアイの場合、主に目薬を使った治療を行いますが、症状によっては手術が必要になるケースもあります。 眼科を探す まずは「目を休める」ことが大切! 目を開けているのがつらいときは、温めたタオルをまぶたの上に乗せて、目を休ませてみましょう。 眼精疲労・ドライアイが原因の場合、血行が促進されると症状が和らぎやすくなります。 また、 液晶画面を見る作業のときは、1時間に15分間程度の休憩を挟む まばたきの回数を増やす といった点も意識しましょう。 仕事でなかなか休憩を挟めないときには、作業の合間に遠くを見るようにしてください。 まばたきの回数は涙の分泌量を増やす上で大切です。エアコンによる空気の乾燥にも注意しましょう。 目の潤いが保たれるようになると、目を開けやすくなるでしょう。 「優しくマッサージ」もおすすめ! 「目が疲れている」と感じるときは、目の周りにあるツボを指先でやさしくマッサージするのもおすすめです。 血行が促進されて、眼精疲労の症状が落ち着きやすくなります。 ※眼球周りの骨の縁を沿うように押すのがポイントです。 ※マッサージは、メイクを落としてから行ってください。 食事から「ビタミン」を積極的に摂取しよう! ビタミン類には、目の回復を促す作用があります。 食事をとる際に意識して食べるようにしましょう。 栄養素 効果・効能 おすすめ食材 ビタミンA 角膜の代謝を促す 緑黄色野菜(小松菜/人参など) ビタミンB群 目の粘膜を正常な状態に維持する ナッツ類/レバー/かつお/さんま ビタミンC 目の粘膜を守る作用、抗酸化作用がある いちご/かんきつ類 ビタミンE 血行促進作用がある ナッツ類/緑色野菜(ほうれん草など) 「眼瞼けいれん」という病気が疑われるケースも 眼瞼けいれんの「主な症状」 目を開けているのがつらい まぶた周辺の筋肉がピクピク動く まばたきがしにくい まぶたが下がってくるように感じる 眩しいと感じる 目の乾燥 目の痛み 眼瞼けいれんとは、わかりやすくいうと脳の誤作動によって「まぶた周辺の筋肉」が勝手に収縮してしまう病気です。 まばたきが難しくなり、目を開けているのがつらく感じることがあります。 眼瞼けいれんの明確な原因は未だ判明していません。 現段階では、 「睡眠薬」や「抗うつ薬」等の使用 パーキンソン病 がキッカケとなって発症するケースがあると考えられています。 眼瞼けいれんは「女性」に発症しやすい   眼瞼けいれんは、40歳代以上の女性に多くみられる病気です。 女性は男性の2倍発症しやすいと言われています。 自分でできる対処法はある? 眼瞼けいれんは、セルフケアのみでの改善は困難です。 悪化すると、自分の力で目を開けなくなる恐れがあるため、早めに医療機関を受診しましょう。 病院は何科? 眼瞼けいれんを疑うときは、眼科で受診してください。   医療機関では、薬や専用のメガネ(眼瞼下垂矯正めがね)、手術による治療が行われています。 現在では、保険適用が承認されている「ボトックス療法」を行うケースが多いです。 ボトックス療法とは、目の周辺に薬物(ボツリヌストキシン)を注射し、筋肉の緊張を和らげる治療法です。 眼科を探す 2日以上も「目をあけるのがつらい」ときは眼科へ 「目が開けているのがつらい」という症状が2日以上改善しない場合は、眼科の受診をおすすめします。 特に、 目の痛み・異物感 目のかすみ 目の充血 視力低下 まぶたが下がってくる 光がまぶしい といった症状が続いている場合は、目の病気が疑われるので、早めに受診しましょう。 緑内障・白内障などの重い病気が原因だった場合、放置すると症状が悪化し、最悪の場合失明するリスクもあります。 目の病気は、早期治療によって重症化を防ぎやすくなります。医療機関で検査を受け、目の状態をきちんと調べてもらいましょう。 眼科を探す ▼参考 大塚製薬株式会社 ドライアイチェック 公益社団法人 日本眼科医会 ドライアイに悩む方へ―生活の注意と治療の目安―

考えられる2つの原因

急に目が痛くなり涙が出る

医師女性

急に目が痛くなって涙が出るのは、

  1. ドライアイ
  2. 角膜上皮障害

といった原因が考えられます。

原因① ドライアイ

医師女性
目の乾燥がひどくなると、目が痛くなって涙が出ることがあります。

これは、目の表面を守る力が弱くなり、痛みを感じやすくなっているためです。

主な症状

  • 目が疲れやすい
  • 目が開きにくい
  • 目がゴロゴロする
  • 目が痛む
  • 目やにが多い
  • 眩しく感じる
  • よく涙が出る
  • コンタクトレンズがはずれやすい

どんな人に多い?

医師女性
男性と比較して、女性の方がドライアイになりやすいです。
どの年代でもみられますが、45歳以上の女性に多く見られます。

また、

  • 免疫系の病気
  • ストレスの多い生活
  • 薬の副作用

が原因となって発症する人もいます。
ドライアイを引き起こす薬には、抗不安薬、抗精神病薬、抗ヒスタミン薬、利尿剤などが挙げられます。

改善するためにできること

医師女性
まずは眼科を受診しましょう。
涙が出るほどのドライアイは、重症化している可能性があります。

ドライアイを放置すると、角膜に傷がつきやすくなります。
悪化して視力低下を招く恐れもあるため、早めに受診してください。

すぐに眼科に行けないときは…

目を閉じて休むようにしてください。
また、応急的な処置として、市販のドライアイ用目薬をさすのも良いでしょう。
人工涙液や、ネオスチグミンメチル硫酸塩・ヒアルロン酸が配合された目薬をおすすめします。

眼科で受ける治療法

眼科では、まずは点眼薬を用いて治療を行います。
点眼薬を使用しても、症状が改善しない場合には、涙点プラグ挿入術を検討します。

残念ながら、ドライアイは完治する病気ではありません。
治療の目的は生活の質を落とさないようにすることです。

<涙点プラグ挿入術>
涙が排出される箇所に、プラグを挿入する手術療法です。
涙を目の表面に留まらせるために行います。

眼科を探す

原因② 角膜上皮障害

医師女性
角膜上皮に傷がついていると、目が痛くなって涙が出ることがあります。
重症化すると失明を招く恐れがあるため、注意したい病気です。

主な症状

  • 強くうずくような痛み
  • 涙が出る
  • 異物感
  • 不快感
  • 目のかすみ

どんな人に多い?

医師女性
  • コンタクトを使用している人
  • ドライアイの人
  • 逆さまつげの人
  • 糖尿病を患っている人
  • 紫外線をよく浴びる人

に発症しやすいです。

改善するためにできること

医師女性
角膜上皮障害を疑うときは、早めに眼科を受診しましょう。

治療が遅れて悪化すると、視力低下失明を招くリスクがあります。

眼科で受ける治療法

原因に合わせて、お薬の処方、逆さまつげの除去などを行います。
処方薬には、抗生物質の点眼薬眼軟膏があります。

角膜上皮障害の場合、症状にもよりますが、1ヶ月ほどで快方に向かっていきます。

眼科を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

合わせて読みたい
眼科医に聞く「おすすめの目薬」の選び方。ドライアイ・充血・疲れ目にはどれを選ぶ?
2018-10-01
”眼精疲労”と言っても、その症状はさまざまです。 「症状にあわせて選ぶこと」が失敗しない目薬の選び方になります。 ドライアイ・充血・疲れ目・ものもらいなど、それぞれのケースにおすすめの目薬をご紹介します。 「疲れ目・かすみ目」におすすめの目薬 疲れ目・かすみ目の人は、目の血流が低下して、一時的に見えにくい感覚になっています。 充血している場合は、目の酷使によって軽い炎症を起こしている可能性もあります。 特にスマホやパソコンをよく使う人は、ブルーライトを見ている時間が長いために発症しやすいです。 この成分をチェック ネオスチグミンメチル硫酸塩 アラントイン ビタミンB12 これらが入っている目薬を選ぶようにしてください。   上記の成分は、長時間の目の酷使によるピント機能低下を改善させます。 また、炎症を抑えて角膜の修復を強化する作用もあります。   ※使用回数、用途を守って使用してください。 「ドライアイ」におすすめの目薬 ドライアイは、長時間スマートフォンやパソコン作業を続けている人に多いです。 このような作業は、目はまばたきの回数が減って目が乾燥しやすくなります。 また、加齢によって目の成分が減っている人も、ドライアイになりやすいです。 この成分をチェック 塩化カルシウム水和物 硫酸マグネシウム水和物 コンドロイチン硫酸エステルナトリウム これらが入っている目薬を選ぶようにしてください。 上記の成分は、目の乾き、疲れ目、目のかすみなどに効果があります。   ※使用回数、用途を守って使用してください。 「充血」におすすめの目薬 目の酷使、外部刺激などによって、目の血管が膨らんでいる状態です。 この成分をチェック 塩酸テトラヒドロゾリン ナファゾリン これらが入っている目薬を選ぶようにしてください。 上記の成分には、血管収縮効果があります。   ※使用回数、用途を守って使用してください。 「目の痛み」におすすめの目薬 目の痛みは、紫外線の炎症、コンタクトレンズ使用、目の疲れなどが原因で起こります。 角膜の炎症、血流が悪いなどの状態が考えられます。 この成分をチェック グリチルリチン酸二カリウム イプシロン-アミノカプロン酸 これらが入っている目薬を選ぶようにしてください。 上記の成分には、炎症を抑えて組織の修復を行う働きがあります。   ※目の痛みの原因がわからないときは、診察を受けましょう。自己判断で市販薬を使うのはリスクを伴います。 眼科を探す 「目のかゆみ」におすすめの目薬 目のかゆみは、さまざまな外部刺激によって引き起こされます。 主な原因には、花粉、ペットの毛、ハウスダスト、細菌、ウイルスなどがあります。 これらのアレルゲンに反応して結膜が炎症を起こすと、かゆみを発症します。 この成分をチェック トラニラスト クロルフェニラミンマレイン塩酸 これらが入っている目薬を選ぶようにしてください。 上記の成分には、アレルギー原因を抑えてかゆみを止める効果があります。   ※目のかゆみの原因がわからないときは、診察を受けましょう。自己判断で市販薬を使うのはリスクを伴います。 眼科を探す 「目の異物感」におすすめの目薬 目の異物感は、コンタクトレンズの使用や目の疲れ、異物混入などが原因で起こります。 角膜の炎症や、アレルギー反応などが起きていると考えられます。 この成分をチェック グリチルリチン酸二カリウム イプシロン-アミノカプロン酸 これらが入っている目薬を選ぶようにしてください。 上記の成分には、炎症を抑えて組織の修復を促す作用があります。   ※目の痛みの原因がわからないときは、診察を受けましょう。自己判断で市販薬を使うのはリスクを伴います。 眼科を探す 「ものもらい・結膜炎」におすすめの目薬 白目の部分に炎症を起こしたり、微生物感染などが原因で白目の部分が赤くなります。 目やに、充血、かゆみ、腫れなどが同時に起こることが多いです。 この成分をチェック スルファメトキサゾール が入っている目薬を選ぶようにしてください。 この成分には抗菌の効果があり、細菌感染の改善を促す作用があります。   ※症状が重い場合は、市販薬では治療が進まないことがあります。特にさまざまな症状が複合的に出ている場合は、医療機関での診察を受けましょう。 眼科を探す 「花粉症」におすすめの目薬 花粉が目や体から入り込み、アレルギー反応を起こしている状態です。 かゆみ、落涙などを発症します。 この成分をチェック クロルフェニラミンマレイン酸塩 クロモグリク酸ナトリウム プラノプラフェン これらが入っている目薬を選ぶようにしてください。 上記の成分には、かゆみ止め、角膜の保護成分、アレルギーを抑える、炎症を抑えるなどの働きがあります。   ※他の病気が原因となっている場合もあります。市販品は使用するのは、医療機関で「花粉症」と診断された後が良いでしょう。 眼科を探す どれの目薬がいいのかわからない! 商品の値段よりも「目の症状にあっている目薬」を選ぶことが大事です。 コンタクトレンズをつけている人は、目薬の成分がコンタクトレンズ不可の場合もあります。 特にソフトコンタクトレンズは、装用したまま使えないケースが多いので要確認してください。 目薬は「1カ月以内に使い切る」 処方薬:開封後1カ月以内 市販品:開封後3カ月以内 を目安に使用しましょう。 古いものは成分が劣化している可能性が高いので、破棄してください。 目を疲れさせないことが大事 目を酷使した後は、 蒸しタオルで目元を温める ホットアイマスクで目をリフレッシュする 湯船に浸かり、目だけでなく体全体を温める といったことを行い、目の疲れを溜めないようにしましょう。 目に疲れが溜まっていると、免疫が落ちて充血したり、結膜炎になったり、花粉症が悪化したりします。 こんなときは眼科へ 目の不調を繰り返すときは、早めに眼科で受診しましょう。 目の病気が隠れていた場合、悪化すると視力に影響が出るリスクがあります。 眼科では、目の不調の原因を調べてそれに合った治療を行います。 ドライアイやアレルギーなど、生活面での工夫で改善できる症状もあります。 気になる目の症状は、一度医師に相談してみましょう。 眼科を探す

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 27
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事