指の第二関節を曲げると痛い…これって大丈夫?
その痛みは「手指腱鞘炎」や「関節リウマチ」によるものかもしれません。
原因別の対処法を、お医者さんに聞きました。
監修者
フェリシティークリニック名古屋
医学博士
河合 隆志先生
経歴
’97慶應義塾大学理工学部卒業
’99同大学院修士課程修了
’06東京医科大学医学部卒業
’06三楽病院臨床研修医
’08三楽病院整形外科他勤務
’12東京医科歯科大学大学院博士課程修了
’13愛知医科大学学際的痛みセンター勤務
’15米国ペインマネジメント&アンチエイジングセンター他研修
’16フェリシティークリニック名古屋 開設
指の第二関節を曲げると痛い…これはなぜ?
指の第二関節で炎症が起きているため、指を曲げるときに痛みを感じると考えられます。
この痛みは大丈夫?病院に行くべき?
次のような症状があらわれている場合は、一度医療機関を受診することをおすすめします。
- 指関節の痛みが2週間以上続く
- 痛みがどんどんひどくなる
- 痛い部分がどんどん拡がっていく
- 指関節に痛みを伴う腫れや熱感がある
- 指に違和感がある(特に起床時)
- 指を動かしていないのに痛みがある
- 関節が変形している
病院は何科?
指を曲げると痛いときは、まずは整形外科を受診してください。
整形外科を探す
考えられる2つの病気
指の第二関節を曲げると痛い場合
を発症していると考えられます。
病気① 手指腱鞘炎
「手指腱鞘炎(しゅしけんしょうえん)」では、指の腱と腱鞘が擦れて炎症が起こり、痛みを感じます。
主に親指、人差し指、中指に痛みが生じます。
手指腱鞘炎になってしまう原因は?
手指腱鞘炎は、日常的に指を酷使することで発症するケースが多いです。
指を使い過ぎると、腱と腱鞘に過剰な負担がかかり、炎症を起こしやすい状態になります。
また、女性ホルモンのバランスの変化が原因になることもあると考えられています。
手指腱鞘炎になりやすい人
- 更年期の女性
- 妊娠中の女性
- 手指を酷使する仕事をしている
- ピアノ等の楽器を演奏している
- パソコンをよく使用している
- 文字をよく書く
- 糖尿病
- リウマチ
- 腎臓の病気で人工透析を受けている など
手指腱鞘炎の症状の特徴
- 指を曲げるときに、関節が引っかかったような感じでかくんとなる
- 症状のある指を動かしたり触ったりすると痛みがある
- 起床時に指の痛みやこわばりがある
- 指関節に腫れや熱感がある
- 指を曲げた後、元の位置に戻らなくなる
- 指の付け根に痛みが生じる
自分でできる対処法は?
軽症であれば、痛みが生じている部分を動かないよう固定し、刺激を与えないようにしてください。
また、軽いストレッチや患部を冷やす等により、症状が和らぐ場合があります。
ストレッチの方法(※上イラスト参照)
手のひらを上に向け、指を反対の手で持ち、心地よいくらいにそらします。
病院を受診する目安
- 3日以上も症状が変わらない
- 指を曲げるときに激痛がある
という場合は、医療機関を受診してください。
また、日常生活に支障がある場合も受診しましょう。
病気② 関節リウマチ
「関節リウマチ」になると、軟骨が減少し、指の靭帯がゆるんで、骨と骨が触れて摩擦を起こし、痛みを感じます。
50歳前後の閉経した女性に多くみられ、関節のこわばりがあるのが特徴です。
指の第二関節、第三関節、親指関節に痛みが出やすいと考えられています。
「関節リウマチ」では、指関節の骨と骨の間でクッション的役割を担っている軟骨が減少し、骨と骨を繋いでいる靱帯がゆるんでしまいます。
その状態で指関節を動かすと、骨と骨とが触れて摩擦を起こし、痛みが生じます。また、症状が悪化して骨同士がくっついてしまうと、指が動く範囲が狭くなることがあります。
関節リウマチになってしまう原因は?
免疫の働きに何らかの異常が起きて、関節を包む滑膜(かつまく)という器官が炎症を起こして腫れや痛みが生じます。
関節リウマチになりやすい人
更年期(閉経後)の女性に多くみられます。また、次のような人も発症のリスクが高いと考えられています。
そのほか、妊娠中や産後の女性、ピアノ等の指をよく使う楽器を演奏する人、パソコン等を日常的に使用する人、糖尿病を患っている人なども関節リウマチになりやすいです。
関節リウマチの症状の特徴
- 指が変形する
- 指関節が腫れて膨らみ、押すとブヨブヨする
- 関節を動かしていない状態でも痛みがある
- 起床時に指のこわばりがある
- 指に力が入らない
- 指を動かす範囲が狭くなる
- 発熱(微熱)がある
- 全身に倦怠感がある
- 疲労感がある
自分でできる対処法は?
軽症であれば、動かさずに安静にすることで症状が和らぐ場合があります。
テーピングやサポーターで指を固定することで、患部への負担軽減を期待できます。
炎症で痛みや熱感がある場合は、患部を冷やすと痛みが和らぐことがあります。
血行不良で痛む場合は、手指を温めて血行を良くすると痛みが和らぐ場合があります。
また、腕を上げて振る、手でグーパーを繰り返し行う等の動作も痛みの軽減に有効と考えられています。
医療機関を受診する目安
- 朝起きたときのこわばりが1週間以上続く
- 痛みがどんどん悪化する
というときは、医療機関を受診してください。
早期受診をおすすめする理由
治療を受けずに、指の痛みを放置してしまうと、徐々に症状が悪化して、指が曲がったままで元の位置に戻らなくなる(関節が変形してしまう)、炎症が緩和せずに日常生活に支障が出る等が起こる場合があるので、要注意です。
早期受診で症状が悪化する前に治療や薬の処方等を受けられるため、症状の緩和や重症化の予防が期待できます。
整形外科を探す
合わせて読みたい
2021-06-25
急に手の指が腫れた…。これは何?
指の腫れの原因と対処法を、お医者さんに聞きました。
症状を悪化させないよう、受診の目安もチェックしましょう。
急に指が腫れてきた…これ大丈夫?
痛み・かゆみがないのであれば、一旦様子を見てみましょう。
水分や塩分の摂りすぎによって、一時的に指にむくみが出る場合もあります。
ただし、
全身症状がある
痛みやかゆみがある
指を動かしにくい
特定の関節が腫れる
といった場合は、病気を疑う必要があります。
悪化する可能性があるため、早めに整形外科や皮膚科を受診しましょう。
考えられる3つの病気
急に指が腫れるのは
アッヘンバッハ症候群
ブシャール結節
へバーデン結節
などの病気のサインかもしれません。
病気① アッヘンバッハ症候群
「アッヘンバッハ症候群」とは、何らかの原因で血腫が形成され、腫れが生じてしまう病気です。
症状の特徴
キズや血液の異常がないにも関わらず、突然手の指や手のひらが紫色に腫れます。
指一本だけに症状がでることもあります。
人差し指と中指に症状があらわれるケースが多いです。
指の第一関節から付け根にあらわれることが多いです。
こんな症状もでていませんか?
突然ズキッと痛む
指が痺れる
指がつっぱる など
血腫ができると、大きさによっては神経や血管が圧迫されるため、指を曲げづらくなる・指が白くなるといったケースもあります。
どんな人に多い?
50歳代以降の女性に多くみられます。
加齢に伴い血管がもろくなることが原因と考えられています(はっきりした原因はわかっていません)。
自分でできる対処法は?
数日経つと自然に治ります。
ただし、再発するケースもあります。短期間のうちに何回も発症する人もいれば、数年に一度の人もおり個人差があります。
病気② ブシャール結節
指の第2関節が変形する病気です。
指の腫れは、骨同士がこすれあい「骨棘(こつきょく)」と呼ばれる軟骨のでっぱりができることで生じます。
症状の特徴
人差し指から小指にかけての4本の指の第2関節が腫れます。
「ブシャール結節」の場合、複数の指に症状があらわれます。
こんな症状もでていませんか?
指が曲がる
指が痛い
第2関節の動きが悪くなる
痛みが強い時期は、手を強く握ることが難しくなります。
ミューカスシスト(粘液嚢腫)と呼ばれる、水ぶくれのような透き通ったでっぱりができたりするケースもあります。
どんな人に多い?
閉経前後や更年期以降の女性に発症しやすいです。
はっきりと原因はわかっていませんが、「女性ホルモンのバランス異常」や「手をよく使う」といったことが関係していると言われています。
自分でできる対処法は?
痛みが強い時期には、安静にしてください。
指の先に過度な負担をかけないようにしましょう。
症状が改善されない場合や、荷物も持てない・家事ができない、日常生活に支障が出ている場合は、医療機関(整形外科)を受診しましょう。
病気③ へバーデン結節
指の第1関節が変形する病気です。
指の腫れは骨同士がこすれあい「骨棘」と呼ばれるでっぱりができることで生じます。
症状の特徴
人差し指から小指にかけての4本の指の第1関節が赤く腫れます。
「へバーデン結節」の場合、複数の指に症状があらわれます。
こんな症状もでていませんか?
指が曲がる
指が痛い
第1関節の動きが悪くなる
痛みが強い時期は、手を強く握ることが難しいです。
ミューカスシスト(粘液嚢腫)と呼ばれる、水ぶくれのような透き通ったでっぱりができたりするケースもあります。
どんな人に多い?
40歳代以降の女性に発症しやすいです。
原因はわかっていませんが、手を良く使う人が引き起こしやすい傾向にあります。
自分でできる対処法は?
痛みが強い時期には、安静にしてください。
指の先に過度な負担をかけないようにしましょう。
どうしても手を使わないといけない場合は、テーピングをすると良いです。
症状が改善されない場合や荷物も持てない・家事ができないなど日常生活に支障をきたしている場合には、医療機関を受診しましょう。
▼テーピングの巻き方
指の第一もしくは第二関節に、2~3重に巻く。
気になる症状は、早めに受診を!
放置すると、症状が悪化して「物をつかむ」などが難しくなり、日常生活に支障をきたすリスクがあります。
指の変形がひどくなると、ごく稀ですが手術が必要になるケースもあります。
気になる症状がある場合は、早めに医療機関を受診しましょう。
病院は何科?
急に指が腫れてきたら、整形外科、皮膚科を受診しましょう。
骨や関節の異常→整形外科
皮膚の炎症→皮膚科
に行きましょう。
整形外科を探す
皮膚科を探す
※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。
▼参考
一般社団法人 町田市医師会
公益社団法人 日本整形外科学会 へバーデン結節
日本皮膚科学会ガイドライン 接触皮膚炎診療ガイドライン 2020
田辺三菱製薬 ヒフノコトサイト アクセサリー、金属かぶれの症状・治療法【症例画像】
小林製薬株式会社 ブシャール結節
合わせて読みたい
2020-12-09
指の関節を押したときに、痛みがある…。
どうして指が痛くなる?
何かの病気のサイン?
対処法は?
”指の痛み”に関する不安や疑問に、お医者さんがお答えします。
「指の関節を押すと痛い」ときは何科?
「指の関節を押すと痛い」ときは、
関節リウマチ
捻挫
骨折
といった原因が考えられます。
この場合、病院は整形外科を受診しましょう。
整形外科を探す
この痛み…どう対処すればいい?
関節が痛むときには無理をせず、休みましょう。
関節リウマチは、ストレスにより症状があらわれることがあるので、ストレスをためない、上手に発散する工夫をしましょう。
また、たんぱく質(肉、魚、卵、大豆製品、乳製品など)や、魚油の摂取により症状が緩和することがあります。食事に魚料理をとり入れるのもよいでしょう。
痛みの原因① 関節リウマチ
関節リウマチは、ずっと痛いのではなく、関節を押したり動かしたりすると痛むのが特徴です。
ただし、進行すると、じっとしていても痛みを感じるようになります。ストレスや気圧の低下、湿度などの影響で、痛みは強くなります。症状は左右対称にあらわれることが多いです。痛み以外の症状としては、関節のこわばりがあります。
関節の動きをよくしようとして、積極的に動かすのは控えた方がよいでしょう。悪化してしまう恐れがあります。
放置するリスク
症状の悪化はもちろん、関節の変形、合併症(感染症や心疾患)などのリスクがあります。
リウマチ科を探す
痛みの原因② 捻挫・骨折
腫れや痛みが生じます。
重い骨折だと、骨折がなおったあとも、知覚過敏となり、強い痛みが残ることがあります。
放置するリスク
指が変形したままになる可能性があります。
整形外科を探す
▼参考
MSDマニュアル家庭版 関節リウマチ
MSDマニュアル家庭版 手の指の骨折
※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。