もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「突然足首の前側が痛むけど…何かの異変?」
足首の前側が急に痛くなり、病院に行くべきか様子を見るべきか悩む人も多いはずです。
お医者さんに、「突然足首が痛む」原因と症状に合わせた応急処置、病院の受診目安についても聞いてみました。
フェリシティークリニック名古屋
医学博士
河合 隆志先生
’97慶應義塾大学理工学部卒業
’99同大学院修士課程修了
’06東京医科大学医学部卒業
’06三楽病院臨床研修医
’08三楽病院整形外科他勤務
’12東京医科歯科大学大学院博士課程修了
’13愛知医科大学学際的痛みセンター勤務
’15米国ペインマネジメント&アンチエイジングセンター他研修
’16フェリシティークリニック名古屋 開設
もくじ
ケガ・転倒・肥満体型などにより足首に負荷がかかると痛みを生じやすくなります。
「患部が腫れていない」「捻った覚えがない」場合で、暴飲暴食など食生活が乱れている方は、扁平足や痛風などによって痛みを生じている状態だと考えられます。
「足首の前側が急に痛くなった」場合、足首の靭帯や軟骨や関節に何らかの炎症が起こったり、負荷がかかったりしているために痛みを生じていると考えられます。
また、血液中の尿酸値が高い場合は、関節に尿酸の結晶が沈着して、痛風になったために足首に痛みが生じている恐れもあります。
発熱や全身倦怠感がなく、足首以外に症状がみられず、痛みが軽度であれば、一旦様子を見てもよいと考えられます。
この場合は、患部に負荷をかけないように安静にして様子を見てください。
患部を温めると痛みが増すことがあるため、温めないようにしましょう。
発熱や倦怠感がある場合は、関節リウマチや痛風などが原因の可能性があるため、病院を受診することが勧められます。
関節リウマチを放置すると、関節が変形して日常生活に支障をきたす恐れがあります。
痛風を放置すると、心疾患や脳血管疾患などを起こしやすく、腎臓にも尿酸の結晶が沈着して腎機能が低下する恐れがあります。
が原因として考えられます。
足関節の靭帯や関節包が傷つくことで、痛みを生じます。くるぶし周辺の痛みや腫れ、押したときの痛みが特徴です。
スポーツをする人や、つまずきやすい人に発症しやすいです。
患部を冷やし、テーピングなどで固定して、安静を保ちましょう。
捻挫した直後の急性期では、冷湿布やロキソニンなどの消炎鎮痛剤を使うと、痛みが和らぎます。
加齢やけがで足首の軟骨がすり減るため、痛みを生じます。歩行時の足首の痛み、腫れ、違和感などが特徴です。
足首を骨折した経験がある人や、繰り返し捻挫をしたことがある人に発症しやすいです。
足首に負荷をかけないよう、安静にしてください。
痛み止めの服用や患部に湿布を貼ることで痛みが和らぎます。
免疫の異常によって関節に炎症が起こり、手や足の関節・足首などに、腫れ・痛みが生じます。40~60代の女性に発症しやすいです。
症状がある場合は病院を受診し、専門医による治療を受けましょう。
関節や足首に負担をかけないよう安静にし、十分な休息をとってください。
患部が熱感をもって痛い場合は、ロキソニンなどの痛み止めを内服したり、冷湿布を貼ったりすることで痛みが和らぎます。
足首・足裏・足の甲の痛み、膝や腰の痛みが特徴です。
原因は先天的なケースもありますが、後天的な場合は中年の女性や肥満の人に発症しやすいとされています。
足の形は、土踏まずをはじめとするアーチ状になっているため、地面から衝撃を受けにくくなっています。
しかし、足が扁平になると地面からの衝撃を受けやすくなり、足首に痛みを生じます。
アキレス腱を伸ばすようにストレッチをおこないましょう。
普段の生活では、足のアーチを支えるために足の指の筋肉を使いましょう。
また、ロキソニンなどの内服や、湿布を貼ることで痛みを和らげることができます。
血液中の尿酸値が高くなると、尿酸の結晶が作られて関節などに沈着し、炎症を起こして激しい痛みが生じます。
足の親指・足関節や膝に歩けないほどの激しい痛み・腫れが特徴です。
男性に多く、暴飲暴食でプリン体摂取量が多い人に発症しやすいです。
患部をアイスノンなどで冷やし、安静に保ってください。
ロキソニンなどの非ステロイド系抗炎症薬で炎症を抑え、痛みをやわらげることができます。
一時的に痛みを和らげたいときは、鎮静成分の入った市販薬を使用してもよいでしょう。
ただし、痛風の疑いがある場合は、使用すべきでない市販薬もあります。
湿布は局所に直接作用し、副作用も少ないのが特徴です。
ただ、確実に患部の痛みをとるためには、血液中に吸収され全身をめぐる内服薬の方がよいでしょう。
痛風発作の場合、アスピリンの使用で悪化することがあるため注意が必要です。
といった場合は、整形外科を受診してください。
上記のような症状は、靭帯損傷や、骨折している可能性が否定できません。
放置すると、慢性的に痛みや腫れが続いたり、変形性足関節症に移行したりするおそれがあります。
※ただし、痛風の疑いが強い場合は、内科へ行きましょう。
完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!
日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう
\3000円相当のポイントプレゼント実施中/