もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「飲み物で手軽に代謝を上げたい!」
「代謝を上げる飲み物って何がある?」
代謝を上げる飲み物について、栄養士さんに聞いてみました。
コンビニで買える代謝を上げる飲み物や、代謝アップのために心がけることなども解説します。
株式会社Luce
栄養士・食育栄養インストラクター
神原 李奈先生
株式会社Luce・健康検定協会 所属
CA(客室乗務員)の仕事をきっかけに、健康と食の強い結びつきを実感し、食の世界に興味を持つ。大手料理教室の講師の経験を経て、栄養士を目指すことに。栄養士免許を取得後の現在は、現役CAとして世界中を飛び回りながら、栄養士として健康や食に関する情報を発信している。
もくじ
などは、代謝アップにおすすめの飲み物です。
代謝を上げるなら、「生姜湯」がおすすめです。
生姜は生の状態よりも、加熱した方が体を温めるからです。
\なぜ生姜で体が温まるの?/
生姜によって体が温まるのは、生姜に含まれている「ショウガオール」という成分が作用しているためです。
ショウガオールは、血行を促して体を温められます。
朝に飲むことで腸への刺激になり、お通じが促されることもあります。
代謝を上げるなら、「特定保健用食品(トクホ)のお茶」を選ぶと良いでしょう。
商品に記載されている1日の摂取目安量などを確認してから、飲むようにしましょう。
筋肉(骨格筋)が代謝するエネルギー量は、脳や肝臓と並ぶほど高いと考えられています。
代謝を上げるなら、「ホエイプロテイン」がおすすめです。
ホエイプロテインは吸収スピードが速く、筋肉を作るのをサポートする必須アミノ酸であるBCAAが豊富に含まれています。
時間が経つにつれ、筋肉を作る作用は低下していくという報告があります。
運動してから飲むまでに、なるべく時間を空けないようにしましょう。
などを選ぶのが良いでしょう。
などは、代謝を悪くします。
また、体が冷えると血流が滞り、代謝が悪くなるとも考えられます。
1日に数杯程度であれば大丈夫ですが、飲みすぎはNGです。
などを心がけ、代謝を上げるようにしましょう。
代謝を上げるには、お尻や太ももなどの大きな筋肉を鍛えられる「スクワット」がおすすめです。
※1セット3~4回
この時、つま先の向きは、膝と同じ向きにしましょう。
背中はまっすぐ伸ばしましょう。
膝がつま先よりも前に出ないように意識しましょう。
逆に体の冷えは「便秘」の原因となり、代謝の低下につながるので気をつけましょう。
\体を温める・冷やさないために心がけること/
「ダイエットが続かない!」
「今年こそ、理想のカラダになりたい!」
そんなあなたには…
今こそライザップ!
#PR