「出っ歯はどこから?」判断する基準を歯医者さんが解説。自力で治すことはできるの?

更新日:2023-08-24 | 公開日:2021-11-11
2

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「出っ歯はどこから?」判断する基準を歯医者さんが解説。自力で治すことはできるの?

「前歯が出ている気がする…」
「出っ歯ってどこから?」

“出っ歯の判断基準”を歯医者さんに聞いてみました。
大人になってから前歯が出てくる原因や、出っ歯の治療方法についても解説します。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

「どこからが出っ歯」なの?

医師女性
出っ歯とは、上の前歯が下の前歯より“4〜5mm以上前に出ている”状態といわれています。

また、

  • 前歯が邪魔で唇が閉じにくい
  • 唇を閉じると上顎が邪魔に感じる
  • 横から見ると上顎が出ている
  • 口をしっかり閉じると顎にシワが出る

といった場合、出っ歯の可能性が高いです。

なんだか昔より前歯が出てきた…これはなぜ?

大人になってから前歯が出てきた場合、

  • 歯ぎしりで前歯を押している
  • 舌で前歯を押す癖
  • 歯周病・虫歯
  • 奥歯の抜歯

などが原因として考えられます。

歯周病・虫歯になったり、奥歯を抜歯したりすると、奥歯で噛む力が弱くなって自然と前歯を酷使してしまうため、出っ歯になりやすいと言われています。

出っ歯を自力で治す方法は?

医師女性
大人は歯茎や骨の成長が終わっているので、自力で治すのは困難です。
出っ歯が気になる場合は、歯医者で歯列矯正を受けましょう。

割りばしを使ったり、自力で押したりするのは止めましょう

 

歯列を動かすには、強い力を継続的にかける必要があるため、たまに行う程度の自己矯正では歯を動かすことはできません。

また、自己流の方法では、歯にダメージを与えてしまうリスクもあります。

割りばしを使う方法・自力で押す方法は、行わないようにしましょう。

歯科を探す

出っ歯を治す歯列矯正と費用

医師女性

歯列矯正の方法には、

  • ワイヤー矯正
  • マウスピース矯正
  • 骨格矯正

などがあります。

それぞれの特徴と費用目安を解説していきます。

その① ワイヤー矯正

医師女性
出っ歯や関連する歯にワイヤーを通して、ワイヤーの力で少しずつ矯正していきます。

ワイヤー矯正には、表側に付ける方法と裏側に付ける方法があります。
歯が大きく前に出ている場合は、矯正力が強い「表側矯正」が選択されるケースが多いです。

ワイヤー矯正は、骨に大きな異常がなければ、ほとんど場合適用可能です。

費用は?

保険適用外で、

  • 部分矯正30万円〜
  • 全体矯正100万円〜

ほどかかります。

治療にかかる期間は?

医師女性
通常、部分矯正で1年〜全体矯正は2、3年かかります。
期間は個人差があります。

<ワイヤー矯正のメリット>

  • ほとんどの歯並びに適応している
  • 自宅での管理が不要

 

<ワイヤー矯正のデメリット>

  • 治療期間が年単位と長い
  • ワイヤーが邪魔で歯磨きしにくい
  • 虫歯になりやすい
  • 口の中を器具で切ることがある

歯科を探す

その② マウスピース矯正

医師女性
個人に合わせたオリジナルの歯型を作り、その歯型を基にして作ったマウスピースを口にはめて矯正します。

<マウスピース矯正が適応する人>

  • 骨には大きな異常が無い人
  • 出っ歯があまり強くない人

費用は?

保険適用外で、通常30万円〜100万円ほどかかります。

治療にかかる期間は?

医師女性
通常1〜2年ほどです。期間には個人差があります。

<マウスピース 矯正のメリット>

  • マウスピースをいつでも取り外せる
  • 食事・歯磨きがしやすい

 

<マウスピース 矯正のデメリット>

  • 1日20時間〜マウスピースを装着する必要がある
  • 磨き残しがあると虫歯になりやすい
  • つけ忘れる時間が長いと、矯正期間も長くなる

歯科を探す

その③ 骨格矯正

医師女性
外科的手術で、顎骨を削る・位置をずらすなどを行って矯正します。

<骨格矯正が適応する人>

  • 顎の噛み合わせに異常がある人
  • 骨の位置異常がある人(反対咬合・受け口)

費用は?

保険適用でない場合、100万円以上かかります。

ただし、「顎変形症(※)」と診断されれば、保険適用されます。

(※)顎変形症とは…

上顎と下顎の形や大きさの異常、それぞれのバランスによる噛み合わせの異常によって顔の変形などが生じる状態のこと。

治療にかかる期間は?

医師女性
手術時間は、数時間程度で、入院が必要になります。

手術後の食事は、柔らかいもの中心となり、2ヶ月ほどで通常の硬さの食事が摂れるようになります。

<骨格矯正のメリット>

  • 出っ歯による口元の突出が改善する
  • 顔全体が引き締まる
  • 歯全体の噛み合わせも良くなる
  • 食事をしっかり噛めるようになる

 

<骨格矯正のデメリット>

  • 入院できるスケジュール調整が必要
  • 術後2カ月は食事の制限がある

歯科を探す

悩んでいる場合は一度歯医者へ

医師女性
矯正治療を受けると、歯列が整って噛み合わせが良くなります。

歯並びが良くなることで、

  • 顎・歯への負担が軽減される
  • 正しい姿勢になる
  • 見た目が改善する

などのメリットもあります。

歯医者では、悪い歯並びの原因を調べたうえで、お口に合った治療法の提案が可能です。
「これって出っ歯なのかな?」と気になるときは、一度歯医者で相談してみましょう。

歯科を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら

手軽にホワイトニングがしたい!

ルルシア ルルホワイト

ユーザー満足度は脅威の96.3%。

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!

「ルルホワイト」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 2
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

おすすめ記事
関連記事