知覚過敏を放置したらどうなる?自然治癒する?歯医者に行く目安は?

更新日:2023-04-25 | 公開日:2021-12-16
7

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

知覚過敏を放置したらどうなる?自然治癒する?歯医者に行く目安は?

「知覚過敏は放置してもいい?」
「自然に治る?」

知覚過敏の放置で生じるリスクを、歯医者さんが詳しく解説します。
症状のレベルチェック、改善のためのセルフケア方法も見ていきましょう。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

「知覚過敏を放置してほしくない」理由

医師女性
知覚過敏になると、少しの刺激で痛みを感じてしまうため、歯磨きが不十分になりやすいです。
そのため、知覚過敏が続くことで虫歯・歯周病の悪化を招く場合があります。

虫歯・歯周病はいずれも歯を失うリスクがある病気です。
大切な歯を守るためにも、知覚過敏は放置しないようにしましょう。

重症化して「神経を抜く治療」が必要になることも…

医師女性
歯磨きやうがいを怠ると、歯の表面にプラークが付着し、歯の表面を溶かすことで知覚過敏が重症化します。知覚過敏が重症化してひどく痛むようになると、「神経を抜く治療」が検討されることもあります。

歯の神経を抜くと痛みは改善されますが、歯がもろくなったり、虫歯に気づきにくくなったりします。

神経を失った歯の寿命は短くなりやすいので、できれば避けたい治療法です。

知覚過敏の症状レベルチェック

軽度の知覚過敏

痛みは一時的で、短時間のうちに痛みがなくなります。痛みの程度も軽いです。

中等度の知覚過敏

痛みの持続時間が長くなり、痛みも強くなります。

重度の知覚過敏

痛みが長い時間続くようになり、痛みもさらに強くなります。

また、

  • 熱い飲み物がしみる
  • 常温の水がしみる
  • 風があたると痛い
  • 歯みがきをすると痛い
  • 何もしていなくても歯がズキズキ痛い

などの症状が出てきます。

本当に知覚過敏?虫歯の可能性も

 

歯の痛みには、知覚過敏ではなく「虫歯」の可能性も考えられます。

  • 歯に黒ずんだ穴が開いている
  • 冷たい食べ物や飲み物によって、歯がしみる
  • 叩くと響くような痛みがある

などの症状がある場合には「虫歯」を疑いましょう。

知覚過敏は叩いても痛むことは無く、黒ずんだ状態にもなりません。

知覚過敏は放置しても…自然に治る?

医師女性
一時的な知覚過敏であれば、セルフケアや生活習慣の改善で自然と治ることもあります。

自力で治せる?セルフケア対処法は?

医師女性

痛みがそこまで強くないのであれば、

  • 正しい歯磨きを行う
  • 知覚過敏用の歯磨き粉を使う
  • キシリトールガムを噛む
  • 酸の強い食べ物・飲み物を控える
  • 歯ぎしりに注意する

といったセルフケアで、知覚過敏の改善が期待できます。

ケア① 正しい歯磨きを行う

正しい歯磨きのやり方

  1. 歯ブラシは、歯の表面の根元に90度になるように当てる
  2. 歯ブラシは小刻みに動かす(毛先が5mm程度動くくらい)
  3. 奥歯から磨き始め、前歯、歯の裏も、全部の歯の根元を磨く

※歯茎にも歯ブラシを当てるようにしましょう。

※一度に磨く歯は、2〜3本程度にしましょう。

また、デンタルフロス歯間ブラシも使って、歯と歯の間のプラークをしっかりとケアしましょう。

プラーク(歯垢)は知覚過敏を進行させる原因になります。
丁寧なケアを行い、歯茎に近い部分のプラークを取り除くことが大切です。

ケア② 知覚過敏用の歯磨き粉を使う

医師女性
知覚過敏用の歯磨き粉は、露出した歯の「象牙質」をカバーして、神経が痛みを感じるのを抑える作用があります。

なお、1~2週間ほど使用しても効果を感じない場合は、知覚過敏ではなく虫歯歯周病の可能性があります。
改善が見られないときは、歯医者で相談しましょう。

ケア③ おやつはキシリトールガムを噛む

医師女性
キシリトール70%程度の商品がおすすめです。
おやつの代わりにキシリトールガムを噛み、唾液の分泌を促しましょう

唾液の中にはカルシウムやリンなど、歯を丈夫にするためのミネラルが含まれています。

ケア④ 酸の強い食べ物・飲み物を控える

医師女性
酸の強いもので口の中が酸性になったままだと、歯の表面からカルシウムが溶け出して、象牙質に刺激がかかりやすくなります。

酸の強いものを飲み食いした後は、うがいをする、水を飲むなどしましょう。

酸の強い食べ物・飲み物

 

オレンジなどの柑橘類、パイン、いちご、梅干し、お酢、スポーツドリンク、炭酸飲料、ドレッシング、ワイン など

ケア⑤ 歯ぎしりに注意する

医師女性
歯ぎしりにより強い力が加わると、歯肉付近のエナメル質(歯の表面層)が破損して、知覚過敏を招きます。

意識して歯ぎしりを止めるようにしましょう。
また、なかなか癖が直らないときは、歯科でマウスピースを作製すると歯の負担が軽減されやすいです。

歯科を探す

知覚過敏って、歯医者で治療できるの?

医師女性
知覚過敏は、歯医者で治療ができます
つらい症状は我慢せず、一度歯医者で相談してみることをおすすめします。

こんなときはすぐに歯医者へ!

  • 痛みが強い
  • 痛みを繰り返す
  • 痛みの持続時間が長い
  • 痛みにより、日常生活に支障が出ている
  • 冷たいものだけでなく、熱いものもしみる
  • 知覚過敏用の歯磨き粉を1~2週間ほど使用しても効果がない

など症状がみられる場合には、早めに医療機関を受診しましょう。

上記症状には、知覚過敏の重症化虫歯歯周病などが疑われます。
虫歯・歯周病が隠れていた場合、歯を失うリスクにもつながるため注意が必要です。

歯科を探す

歯医者ではどんな治療をする?

医師女性

歯医者では、

  • 薬の塗布
  • 詰め物をする
  • レーザー治療
  • 神経を抜く

といった処置で、知覚過敏の改善を図ります。

治療法① 薬の塗布

医師女性
歯の表面に薬剤を塗り、象牙質を守って知覚過敏の症状を弱くさせます。

この治療法は、症状が軽度な初期の知覚過敏に行います。

費用の目安

医師女性
保険適用となります。
診察・検査・治療費を合わせると、歯1本あたり1,000〜3,000円程度かかります。

治療にかかる期間

1回では効果が無いケースもあり、その場合は数回通院する必要があります。
個人差が大きく、回数や期間は一概には言えません。

歯科を探す

治療法② 詰め物をする

医師女性

歯の削れてしまった部分を、コンポジットレジンという詰め物で修復する治療法です。
象牙質がカバーされるため、知覚過敏の症状が軽減します。

この治療法は、薬の塗布でも改善されない場合に行います。

費用の目安

医師女性
保険適用となります。
歯の本数や部位によっても費用は異なりますが、歯1本あたり1,000円程度です。

治療にかかる期間

1〜2回の通院で終わります。

歯科を探す

治療法③ レーザー治療

医師女性
露出した象牙質にレーザーを当てる治療法です。
象牙細管に刺激が伝わらないようにすることで、歯がしみる症状を軽くしたり、完全になくしたりできます。

この治療法は、痛みの強い知覚過敏に行われます。

費用の目安

医師女性
自由診療となります。
歯1本あたり3,000円程度です。

治療にかかる期間

通常1~2回の治療で症状が改善されると言われています。

ただし、レーザーの種類や出力は医療機関によって異なるため、治療期間がさらに長くなるケースもあります。

歯科を探す

治療法④ 神経を抜く

医師女性
痛みを感じる神経を抜き、知覚過敏の症状が出ないようにする治療です。

ただし、一度取り除いた神経は元に戻すことはできません。
この治療法は、ほかの治療で症状が改善されず、痛みで日常生活に支障が出ているような状態の場合に行われます。

費用の目安

医師女性
保険適用となります。
一番高額な大臼歯(奥歯)の場合では、3,000〜4,000円程かかります。

※費用は歯の種類によって異なります。

治療にかかる期間

一般的には、数回の通院で終わるケースがほとんどで、治療期間は1ヶ月程度です。

歯科を探す

▼参考

知覚過敏

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら

手軽にホワイトニングがしたい!

ルルシア ルルホワイト

ユーザー満足度は脅威の96.3%。

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!

「ルルホワイト」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 7
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

おすすめ記事
関連記事