歯科医に聞く「顎関節症でやってはいけない9つのこと」マッサージ・冷やすのはどうなの?

更新日:2023-08-31 | 公開日:2022-02-03
74

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

歯科医に聞く「顎関節症でやってはいけない9つのこと」マッサージ・冷やすのはどうなの?

「顎の関節が痛い…」
「悪化させないためには、どうしたらいい?」

顎関節症の悪化を招く「やってはいけない行動」を詳しく解説します。
改善のためのセルフケア方法も要チェックです。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

顎関節症でやってはいけない9つのこと

  1. 自己流のマッサージ 
  2. 歯ぎしり・食いしばり
  3. うつ伏せで寝る、頬杖をつく
  4. パソコンやスマホを長時間使用する
  5. 長時間ガムを噛む
  6. 大きく口を開ける
  7. 市販のマウスピースを使用する
  8. 顎に負担を掛ける運動
  9. 片側ばかりで噛む
医師女性
顎関節症の場合、上記の9つの行動で症状が悪化する恐れがあります。
それぞれどんな悪影響があるのか、詳しく解説していきます。

やってはいけない① 自己流のマッサージ 

医師女性
自己流のマッサージを行うと、靱帯や筋肉に傷を付けてしまい、逆に状態が悪化する恐れがあります。

なお、医師の指導のもとであれば、セルフケアのマッサージで改善を図るケースはあります。
(マッサージで症状改善が期待できるのは、基本的に軽症の場合です)

また、痛みが生じているのにマッサージを続けることは控えてください。

やってはいけない② 歯ぎしり・食いしばり

医師女性
歯ぎしり・食いしばりが習慣化していると、筋肉や関節が過緊張状態になります。
顎に過剰な負担をかけてしまうため、顎関節症が悪化する恐れがあります。

歯ぎしり・食いしばりが起こりやすいタイミング

  • 就寝中
  • ストレスを感じたとき
  • 作業に集中しているとき

「上下の歯が常に接触する」のもNG!

食いしばりほど強くなくても、常に上下の歯が接触しているのはNGです。

上下の歯が接触しているときは、「口を閉じる筋肉」が機能した状態です。
この状態が続くと顎関節の周りが緊張し、顎関節症の悪化につながります。

※ただし、歯並びの問題によって、上下の歯が接触しやすい人もいます。

やってはいけない③ うつ伏せで寝る、頬杖をつく

医師女性
「うつ伏せで寝る」「頬杖をつく」などの動作は、顎の関節や筋肉を圧迫し、顎関節症の悪化を招きます。

数分であればさほど問題ないと考えられていますが、この状態が習慣化して続くと痛みが出やすくなります。

やってはいけない④ パソコンやスマホを長時間使用する

医師女性

パソコンやスマホの長時間使用は

  • 姿勢が悪くなる
  • 明るい画面の光刺激

などの要因によって、顎関節症の悪化を招きます。

明るい画面を長時間見つめていると、「光刺激は脳へと伝達する神経」を疲労させます。
その結果、「顎を動かす神経」も疲労してしまい、顎関節に悪影響を与えると考えられています。

パソコン・スマホを使用する際は、30~60分に1回は目を休めるようにしましょう。

やってはいけない⑤ 長時間ガムを噛む

医師女性
ガムを噛み続けると、顎の筋肉を酷使することになるため、症状の悪化につながります。

やってはいけない⑥ 大きく口を開ける

医師女性
顎関節症は、顎関節が正常に動かずに「口が開きにくくなっている状態」です。
その状態を改善しようと無理やり口を大きく開くと、余計に痛めてしまう恐れがあります。

また、口を大きく開ける動作で顎の関節・筋肉が疲労することも、症状悪化につながると考えられます。

やってはいけない⑦ 市販のマウスピースを使用する

医師女性
市販のマウスピースは、ご自身の歯型・歯並びに合わない場合があります。
合わないマウスピースを使用し続けると、逆に負担となってしまい、顎関節症の悪化につながります。

マウスピースの使用を考えている人は、歯科・歯科口腔外科で相談しましょう。
治療では患者さんの歯型をとり、ぴったりとフィットしたマウスピースを作成します。

やってはいけない⑧ 顎に負担を掛ける運動

医師女性
  • ウエイトトレーニング
  • 格闘技
  • 水泳
  • スキューバダイビング

などは、顎関節症の悪化を招く恐れがあります。

上記の運動は「歯を食いしばる」「筋肉や関節を冷やす」といった状態になりやすいため要注意です。

行いたい場合は、事前に医師に相談することをおすすめします。
また、痛みが生じているときは運動を控えてください。

やってはいけない⑨ 片側ばかりで噛む

医師女性
片側の歯ばかり使う癖が習慣化すると、片側だけに過剰な負担がかかります。
その結果、噛み合わせのバランスが崩れ、顎関節症の悪化を招くことがあります。

「冷やす」「温める」どちらが正解?

医師女性
「顎の痛みが強いとき」 → 冷やす
「症状が落ち着いているとき」 → 温める
という対処をおすすめします。

「痛みが強いとき」は炎症が疑われるため、顎の関節・筋肉を冷やすことで症状の緩和が期待できます。

一方「症状が落ち着いているとき」は顎の関節・筋肉を温めると、緊張がほぐれて改善につながりやすいです。

顎関節症は「自然に治る?」

医師女性
軽い顎関節症であれば、自然に症状が改善するケースもあります。

軽度の場合、一時的に顎の痛み等の症状が出現した後、2~3日程度で改善するケースが多いです。

なお、1週間以上症状が続く場合は「中等度以上の状態」が考えられるため、病院で治療を受ける必要があります。

軽度の顎関節症のセルフケア

医師女性

軽度の顎関節症には、

  • 側頭筋マッサージ
  • 咬筋マッサージ
  • 舌を正しい位置に保つ

といったセルフケアで改善が期待できます。

※間違ったマッサージはかえって悪化してしまうため、事前に医師の指導を受けることをおすすめします。

ケア① 側頭筋マッサージ

  1. 手の平全体を使って、側頭部を包み込む
  2. 側頭筋の上部を
  3. ポイントを見つけたら、指の腹を使って揉みほぐす

※円を描くように押し回すと良いでしょう。

ケア② 咬筋マッサージ

  1. 手の平を左右の頬に当てて、顎ラインまで頬を包む
  2. 咬筋の上部を指で押しながら少しずつ移動し、「コリコリする部分」や「痛い部分」を探す
  3. ポイントを見つけたら、指の腹を使って揉みほぐす

※円を描くように押し回すと良いでしょう。

ケア③ 舌を正しい位置に保つ

医師女性
  • 舌の先端を「上顎の前歯の付け根」に当てる

という状態を保つと、上下の歯が接触しにくくなります。

上下の歯を接触させると、「食いしばり」や「口を閉じる筋肉の緊張」によって顎関節症の悪化を招きます。
特に集中しているときなど、舌の位置に注意して過ごすようにしましょう。

こんな症状は「病院で治療すべきサイン」

医師女性
  • 顎の痛みが1週間以上改善しない
  • 痛みが強く口が開きにくい

など日常生活で困っている場合は、早めに医療機関を受診してください。

顎関節症が悪化すると食事を摂りづらくなるため、体の健康にも悪影響を及ぼします。
強い痛み、長引く症状でお困りのときは、放置せず医師に相談しましょう。

顎関節症って何科?

医師女性
顎関節症が疑われる場合は、まずは歯科、歯科口腔外科で受診してください。

歯科を探す

歯科での治療の流れ

  1. 問診、カウンセリング
  2. 診察、視診、触診
  3. レントゲン検査
  4. 診断
  5. 各種治療(理学療法、薬物療法、噛み合わせの確認、マウスピース等)

顎関節症の治療は痛い?

 

痛みの感じ方には個人差がありますが、開口訓練マウスピースを用いた治療の際、多少痛みを感じる場合があると考えられます。

治療費用の目安

保険適用の場合

<レントゲン費用>

1,000~3,000円程度

 

<薬物療法(消炎鎮痛剤、筋肉のコリを緩和する薬等)>

薬剤処方料300~3,000円程度

 

<マッサージ方法、ホームケア指導、生活習慣指導>

200円程度の加算

 

<顎関節の脱臼を整復する治療>

片側あたり1200円程度

 

<マウスピース治療>

5,000円程度(調整料600円程度必要になる場合がある)

 

<矯正+手術(入院)>

  • 歯科矯正治療

→20~30万円程度

 

  • 入院手術(高額療養費制度利用の場合)

→1回目:20~35万程度

→2回目:7~10万円程度

顎関節症と診断された場合、基本的な治療であれば保険が適用されます。
また、「顎変形症」と診断された人は、矯正治療にも保険が適用します。

保険適用外の場合

<ワイヤー矯正>

50万円以上

 

<部分矯正>

10万円以上

 

<インビザライン治療(マウスピース)>

40万円以上

 

<セラミック修復治療>

1本5~7万円以上

 

<ボトックス注射治療>

1回55000円以上

※上記の治療費は一般的な目安です。治療費は医療機関で異なるケースが多いため、受診前に確認してください。

歯科を探す

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら

手軽にホワイトニングがしたい!

ルルシア ルルホワイト

ユーザー満足度は脅威の96.3%。

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!

「ルルホワイト」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 74
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

おすすめ記事
関連記事