【不整脈の対処法】落ち着かせ方・気をつけること等。自力で治すことはできる?

更新日:2022-08-12 | 公開日:2019-03-22
525

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

【不整脈の対処法】落ち着かせ方・気をつけること等。自力で治すことはできる?

「不整脈はどうすれば治るの?」
「病院で治療を受けるべき?」

不整脈の対処法を、お医者さんに聞きました。
病院で行われる治療、放置のリスクについても併せて解説します。

監修者
岡村 長門 先生

岡村クリニック
院長

岡村 長門先生

経歴

戸田中央総合病院
埼玉医科大学
公立昭和病院
岡村医院
岡村クリニック

不整脈のセルフチェック

医師男性
健康な成人の場合、心拍数は1分間に50~90回くらいです。
基準値よりも遅い、もしくは早い場合は不整脈が疑われます。

心臓は収縮と拡張を繰り返す「ポンプ」のような働きをして、血液を全身に送り出します。
その際、心臓から微弱な電気が発生しますが、電気が発生しなかったり、異なった場所から電気が流れたり、電気の伝わり方が違ったりする場合があります。

この電気の異常により、正常な動きができなくなってしまう状態を、不整脈と呼びます。

不整脈は、

  1. 脈が異常に速くなるタイプ
  2. 脈が異常に遅くなるタイプ

の2つに分けられます。

①“脈が異常に速くなる”頻脈型不整脈

医師男性
  • 心拍数が1分間に100回以上になる
  • 動悸を感じる
  • 心臓がしゃっくりのように速く動く

といった症状がある場合は、頻脈型不整脈が疑われます。

多い時は、心拍数が300~400回ほどにもなります。

危険な不整脈が隠れていることも…

頻脈不整脈の中でも「心室細動」は、危険な不整脈と言われています。
心室が細かく震えることで心臓が機能しなくなり、心停止発作によって死に至る恐れがあります。

こんな症状は危険!

以上が起きた場合は、心室細動の可能性が高く、命に関わるリスクがあります。

②“脈が異常に遅くなる”徐脈型不整脈

医師男性
  • 心拍数が1分間に50回未満
  • 体を動かしづらい
  • 動くと激しい息切れ、めまいが起こる

といった症状がある場合、徐脈型不整脈が疑われます。

脈全体が遅くなる不整脈を、徐脈と言います。
心臓から派生する電気がスムーズに伝わらないために、拍動が遅くなります。

脈が遅いタイプの不整脈は、脈が速いタイプよりも死亡するリスクは低くなります。
ただし、症状の悪化によって突然死を起こすケースもあるため、放置は危険です。

不整脈になりやすいのはこんな人

飲酒・喫煙習慣がある、睡眠不足、ストレス過多、運動不足の人は、不整脈になりやすいです。
また、高血圧・肥満傾向・高齢者・もともと心臓に疾患を抱えている人(心筋炎・弁膜症・心筋梗塞など)も、不整脈になりやすいです。

不整脈の「落ち着かせ方」

医師男性
まずは、深く吸って、深く吐くという呼吸を繰り返して、自分自身の精神を落ち着かせましょう。

病的なものでなければ、数分で不整脈は落ち着きます。
ストレスや睡眠不足が続いている時などに起こりやすいので、その後は体を休めるようにしてください。

不整脈の人が「気をつけること」

医師男性

日常生活では

  • カフェインの過剰摂取を控える
  • 十分な睡眠時間を確保する
  • ビタミンC・カルシウムを積極的に摂る
  • 適度な運動を行う

といったことを心掛けましょう。

適度な全身運動は、血流を良くして心臓病を遠ざけます。
散歩やウォーキングだと20分程度、ランニングだと10分程度を毎日続けるようにしましょう。

食事でストレスを緩和させましょう

ビタミンC・カルシウムの摂取は、不整脈の原因となる「ストレス」の蓄積防止に効果があります。
食生活に取り入れて、不整脈予防につなげましょう。

▼ビタミンCを多く含むもの

柑橘系のフルーツ、緑黄色野菜 など

 

▼カルシウムを多く含むもの

小魚、緑黄色野菜、牛乳 など

不整脈は「自力で治せる?」

医師男性
病的な不整脈は、自分で治すことはできません。
治療が必要なケースもあるため、医師の診断を受ける必要があります。

不整脈を放置すると…どうなる?

医師男性
不整脈を頻繁に起こしていると、血流が淀んで血栓が発生することがあります。
この血栓が脳の血管を詰まってしまうと、脳梗塞を引き起こし、命に関わる状態に陥ります。

不整脈の種類によって、ほかの器官への悪影響の与え方も異なります。
脳梗塞につながる不整脈は「心房細動」と呼ばれ、心房が細かく動くだけで、十分な収縮ができないために血栓が生じます。

危険な状態に陥るリスクを避けるには、放置せず治療を受けることが大切です。

循環器内科を探す

不整脈が出ている場合は、検査を受けよう!

医師男性

医療機関では、

  • 心電図
  • 血液検査
  • レントゲン
  • ホルター検査
  • 運動負荷心電図
  • 超音波検査

などの検査を行い、不整脈の状態を確認します。

「不整脈の原因となる病気」「危険な不整脈」が発見された場合には、治療が検討されます。

検査は何科に行けばいい?

医師男性
不整脈が出ていると言われた場合は、循環器内科を受診しましょう。

お医者さんに伝えるポイント

 

  • いつから症状が出ているか
  • 何回ほど起きたか
  • どんな時に不整脈を感じることが多いか
  • 不整脈は、脈が早くなるのか、遅くなるのか
  • 意識を失ったことがあるか

 

上記の点を伝えると、診断がスムーズに行いやすくなります。

循環器内科を探す

病院では、どんな治療をするの?

医師男性
治療には薬を使う方法」薬を使わない方法」があります。

不整脈の治療は、出ている症状や基礎疾患の有無(※今もっている病気・症状の原因になった病気)によって変わってきます。

① 薬を使う治療法

  • 抗不整脈薬
  • 脈拍を調節する薬

などを使用します。

合併症で脳梗塞を起こすリスクがある時は、予防として抗血栓薬を投与します。
また、ストレス・不安感がある際は、精神安定剤を投与する場合があります。

副作用を予防するためにも、定期的に診察を受けることが重要です。

② 薬を使わない治療法

心臓ペースメーカー

心拍が低下した際に脈拍が一定以下にならないよう、心臓に刺激を与える機械を埋め込む治療です。
徐脈治療の一環で、行われることが多いです。

ICD(植え込み型除細動器)

電気ショックを発生させる「ICD」という機械を埋め込む治療です。
突然死を予防するために行われます。

カテーテルアブレーション

心臓に細い管を入れ、高周波を流す治療です。
心筋の一部に60度程度の熱を加えて火傷させ、不整脈の原因を除去します。

「なんともないし、まだ大丈夫」と放置は禁物です!

医師男性
不整脈と判定されても、多くの場合は「治療の必要がない」と考えられています。
しかし、全てのケースがそうだとは断言できません。
軽いから大丈夫と自己判断して、不整脈を放置したままにしていると、危険な状態を招く恐れもあります。

健康診断の結果で異常がみられた場合や、自覚症状がある場合には、迷わず医療機関を受診してください。

循環器内科を探す

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 525
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事