もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「急に二重顎のような状態になるのは病気?」
太ったわけでもないのに、顎が腫れて二重顎に見えるといった場合、放置しておくと危険な状態かもしれません。
お医者さんに、急に二重顎になる原因と病気の症状、受診目安について聞いてみました。
病気 |
二重顎の原因 |
リンパ節炎 |
リンパ節が炎症して、顎の周辺が腫れる |
顎下腺唾石症 |
唾液腺の中や導管の中に唾石ができる。唾液が詰まって顎周辺が腫れる |
唾液腺腫瘍 |
唾液腺に腫瘍ができることで、顎の周辺が腫れる |
病気が原因であれば、顎の一部分だけが腫れるなどの症状がみられます。
病気が原因の二重顎であれば、一度医療期間で相談しましょう。
また、下記のような特徴的な症状がみられる場合には病気の疑いがあります。
病気 |
症状 |
リンパ節炎 |
|
顎下腺唾石症 |
|
唾液腺腫瘍(顎下腺腫瘍) |
|
肥満による二重顎であれば、そこまで心配はいりませんが、体重増加の度合いによっては減量が必要なこともあります。
このような症状がある場合、放置すると危険です。
症状があるのに放置していると、痛みや腫れが悪化するなどのリスクがあります。
特に腫瘍には良性と悪性の2種類があり、悪性腫瘍の場合には放っておくと命に関わるリスクもあります。早めに医療機関を受診しましょう。
リンパ節が腫れて間もないときは、ゆっくり休んで様子を見ましょう。
その際、保冷剤などで患部を冷やすと痛みが和らぎます。
リンパ節炎の場合は、内科を受診しましょう。
顎下腺唾石症、唾液腺腫瘍(顎下腺腫瘍)の場合は、耳鼻いんこう科を受診しましょう。
受診時に伝えるといい内容
※事前に症状をメモしておいて持参するのがおすすめです。
「ダイエットが続かない!」
「今年こそ、理想のカラダになりたい!」
そんなあなたには…
今こそライザップ!
#PR