頭が一瞬ぐらっとするのはキケン?「血圧異常のサイン」かも。病院に行く目安は?

更新日:2023-01-19 | 公開日:2020-12-15
159

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

頭が一瞬ぐらっとするのはキケン?「血圧異常のサイン」かも。病院に行く目安は?

なぜ?頭が一瞬ぐらっとする…。

どのような原因が考えられるのか、お医者さんに聞きました。
自分でできる対処法や病院に行く目安も解説しますので、参考にしてください。

監修者
岡村 信良 先生

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック
内科医

岡村 信良先生

経歴

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック

頭が一瞬ぐらっとする…これ大丈夫?

医師男性
一瞬ぐらっとする感覚は、血圧が瞬間的に低下し過ぎたことで起こると考えられます。

血圧が低下し過ぎる原因には、睡眠不足、体調不良、疲労過多、貧血、脱水症などが挙げられます。

そのほか、強いストレスや不安感が続くと、脳内ホルモンのセロトニンの分泌量が減少し、ふらつきやぐらっとすることもあります。

病院に行くべき?

医師男性
ぐらっとする症状が一時的なものであれば、一旦様子を見てもいいでしょう。
しかし、何度も繰り返す場合や、意識消失などの症状がある場合は、病院を受診してください。

内科を探す

「ぐわん」ときたら、こう対処して!

立っていられないような激しい立ちくらみがあった場合は、こう対処しましょう。

  • その場で腰を下ろして安静にしてください(転倒を防ぐため)
  • できるだけ頭の位置を低くしてください(例:横になる等)

頭がぐらっとする3つの原因

医師男性

頭が一瞬ぐらっとするのは

  1. 低血圧
  2. 高血圧
  3. 自律神経の乱れ
  4. 頭位変換性めまい

が原因となっているケースが多いです。

それぞれ「どんな人がなりやすいのか」「どう改善すべきか」を解説していきます。

①低血圧

医師男性
脳に送られる血液量が減り、脳が酸素不足の状態になると、身体のバランスが不安定になって、ぐらっとすることがあります(起立性低血圧)。

低血圧になりやすい人

  • 若い女性
  • 遺伝的な体質
  • やせ型
  • 虚弱体質
  • 心疾患、肺疾患、甲状腺疾患、腫瘍等を患っている
  • 薬の副作用

ぐらっとするのはどんなとき?

  • 急に立ち上がったとき
  • 起床時

こんな症状でていませんか?

  • めまい
  • 頭が重い
  • 倦怠感
  • 肩こり
  • 記憶力の低下
  • 集中力の低下

低血圧を改善する方法

低血圧を改善するには、次のことを心がけて生活してください。

  • 毎日体を動かす(ウォーキングなど)
  • 肥満の場合は減量する
  • ストレスや疲労を溜め込まない
  • 睡眠不足を解消する
  • 栄養バランスのよい食事を摂る
  • アルコールを控える
  • 喫煙者は禁煙する
  • 温度差に注意する
  • 飛び起きるような、急な動作は避ける

何科に行けばいい?

医師男性
内科の受診をおすすめします。

内科を探す

②高血圧

医師男性
加齢によって動脈硬化が悪化すると、血流が滞ることで自律神経の機能が低下し、血圧調整が困難になるために、ぐらっとする感覚になると考えられています。

また、血圧が急激に上昇する(200mmHg以上)ときにも、頭がぐらっとすることがあります。その他、高血圧によって、脳出血脳梗塞を発症すると、ぐらっとする感覚になりやすいです。

高血圧になりやすい人

  • 65歳以上
  • 肥満傾向がある
  • 塩分の摂取が多い
  • 動物性脂肪の摂取が多い
  • 家族に高血圧の人がいる

ぐらっとするのはどんなとき?

  • 降圧剤が効き過ぎて、一気に血圧が低下した場合
  • 急に動いたとき

こんな症状、でていませんか?

  • めまい
  • 頭痛
  • 倦怠感
  • 動悸
  • 息切れ

高血圧を改善する方法

  • 毎日体を動かす(ウォーキングなど)
  • 肥満の場合は減量する
  • ストレスや疲労を溜め込まない
  • 睡眠不足を解消する
  • 栄養バランスのよい食事を摂る
  • 塩分を控え野菜を多く摂る
  • アルコールを控える
  • 喫煙者は禁煙する
  • 温度差に注意する
  • 飛び起きるような、急な動作は避ける

何科に行けばいい?

医師男性
内科の受診をおすすめします。

内科を探す

③自律神経の乱れ

医師男性
血管を収縮させる交感神経と、血管を広げる副交感神経のバランスが崩れると、血圧や脈拍が乱れ、めまいをはじめとした様々な不調がでやすくなります。

自律神経が乱れやすい人

  • 精神的ストレスが多い
  • 生理不順
  • 睡眠不足
  • 更年期
  • 過労
  • 生活リズムが崩れている
  • うつ気味
  • 虚弱体質

ぐらっとするのはどんなとき?

  • ストレスを感じたとき
  • 過労が蓄積したとき
  • 睡眠不足のとき
  • 生理前

*上記は一例で、自律神経が乱れてめまいが起こるタイミングはあまり予測できません。

こんな症状、でていませんか?

  • めまい
  • 頭痛
  • 耳鳴り
  • 疲れやすい
  • 食欲不振
  • 手足のしびれ
  • 動悸・息切れ
  • 胃痛
  • 不眠

改善する方法

自律神経が乱れている原因を特定し、それを取り除くことが大切です。

  • 睡眠不足の場合は、十分な睡眠時間を確保する
  • ストレスが溜まっている場合は、うまく発散できるように策をとる
  • 仕事が忙しくて疲れている場合は、仕事とプライベートの時間をしっかり切り分ける 等

その上で、バランスのよい食事や適度な運動を心がけ、生活習慣を正していきます。

何科に行けばいい?

まずは、特に困っている症状に合わせて診療科を選ぶのがおすすめです。

医師男性
めまい症状があらわれている場合は、耳鼻いんこう科脳神経内科を受診しましょう。

耳鼻いんこう科を探す

医師男性
動悸や息切れがある場合は、循環器内科を受診しましょう。

循環器内科を探す

医師男性
ストレス過多を自覚する場合は、心療内科精神科の受診をおすすめします。

心療内科を探す

医師男性
色々な症状が出ている場合は、内科を受診しましょう。

内科を探す

※症状の状態や病院の設備等によって、あなたの症状にあった適切な診療科を紹介されることもあります。

④頭位変換性めまい

医師男性
耳の奥に位置する、内耳にある耳石が動くことで、めまいが起こります。
それによって、頭がぐらっとする感覚になることがあります。

頭位変換性めまいになりやすい人

  • ストレス過多
  • 疲れ 寝不足
  • 乗り物酔いをしやすい

ぐらっとするのはどんなとき?

予兆もなく突然めまいが起こって、頭がぐらっとします。

主な症状

  • ふわふわするようなめまい
  • 吐き気

頭位変換性めまいを改善する方法

  • ストレスを溜め込まない
  • 十分な睡眠時間を確保する
  • ゆっくり休む

何科に行けばいい?

医師男性
頭位変換性めまいの症状が出るときは、内科・耳鼻いんこう科を受診しましょう。

内科を探す

合わせて読みたい
「目の奥が痛い頭痛」の治し方は?肩こりや鼻づまりも。ストレスが原因かも
2020-04-02
「頭痛がして目の奥が痛い…」 これに加えて、吐き気や肩こり、鼻水、めまいなどの症状にお悩みの方が多いようです。 お医者さんに、痛みの原因について聞いてみました。 病院に行くべきケースもあるので要注意です。 なぜ?「目の奥が痛い頭痛」の6つの理由 主な原因として 精神的ストレス 身体的ストレス 生理前の女性ホルモンの乱れ 眼精疲労 閃輝性暗点 副鼻腔炎 慢性頭痛 が考えられます。 それぞれ詳しく解説します。思い当たるものがないか、チェックしてみましょう。 ①精神的ストレス ストレスが原因となり、目の奥の痛みや頭痛の症状が生じる場合があります。ストレスによって自律神経が乱れ、交感神経が優位になると血管が収縮した状態が続きます。そうなると十分な血液が回らず、頭痛や目の奥の痛みにつながります。 ②身体的ストレス 長時間同じ姿勢で仕事を行うなど、体に負荷がかかることで起こります。 ③生理前の女性ホルモンの乱れ 月経前にエストロゲンが減ることで頭痛が起きやすくなります。 ④眼精疲労 目の疲れは、頭痛だけでなく、肩こり、吐き気等を伴うケースがあります。 ⑤閃輝性暗点 睡眠不足やストレス、肩こりといったことで、血管が収縮したり、その後拡張したりという急激な変化によって神経が刺激されると、「閃輝性暗点」という視野異常で、目の奥の痛みを感じることがあります。 これに伴い、片頭痛が起こることがあります。吐き気、嘔吐を伴うケースもあります。 ⑥副鼻腔炎 副鼻腔炎の場合、風邪をひいた際に鼻づまりと共に目の痛みが起こるケースがあります。 また、頭痛、頬の周り、目頭から鼻にかけて痛みが生じる場合があります。 ⑦慢性頭痛 頭痛には、主に「緊張型頭痛」「偏頭痛」「群発頭痛」の3タイプがあります。 緊張型頭痛 頭をぎゅっと締められるような痛みが特徴で、後頭部、側頭部、首筋に痛みが生じるケースが多いです。 筋肉の緊張が目の奥まで悪影響を及ぼす場合もあります。 片頭痛 ズキンズキンと波打つような頭痛が起き、動くと痛みが増加します。 目まで痛みが生じて、吐き気、嘔吐等が起こる場合もあります。 群発頭痛 じっとしていられないくらい激しい頭痛、目の奥の痛み(片側のみ)が1時間ほど続き、その後自然治癒します。 痛みが生じている側の目から涙や鼻水が出る場合もあります。 どう対処したらいい? 軽い頭痛の場合、市販の頭痛鎮痛薬を使用することで症状が緩和するケースがあります。 また、肩と首の周りをまめにマッサージし、血行を良くしましょう。 筋肉の緊張が緩和され、頭痛や目の奥の痛みの緩和につながる場合があります。 手のひらを使って、前頭部、側頭部、後頭部を優しくマッサージしたり、首後方部を手の小指側側面を使ってトントン叩いたりする方法があります。 目薬(※眼精疲労の場合) ドライアイが原因の眼精疲労の場合、点眼薬で目の乾燥を防いで、潤いを与えると症状の改善が期待できます。 市販の頭痛薬や目薬を使用しても症状が快方に向かわない場合は、医療機関を受診してください。 ツボ押し(※慢性頭痛の場合) 慢性頭痛の場合、緩和するツボを押すことで、症状が改善される可能性があります。 片頭痛の緩和が期待できるツボ 手三里 肘を曲げたところから手首方向に指3本分ほど移動した部分にある 合谷 手の親指と人差し指の骨が合流するところから、人差し指側の部分にある 崑崙 くるぶし外側とアキレス腱の間にあるくぼみ部分にある 緊張型頭痛の緩和が期待できるツボ 百会 頭頂部、両耳をつなぐ線と、鼻からまっすぐ頭部に伸ばした線が交わる部分にある 風池 耳の後ろの少し出っ張った骨の内側、うなじの二つのくぼみにある 天柱 風池の少し内側、首の骨の両側の太い筋肉外側にある 太陽 目の端と眉の端の中間点から指2本分外側のくぼみにある それぞれ3秒ぐらいかけて押し、3秒くらいかけて手を離していきます。 心地良いと思うくらいの強さで大丈夫です。 冷やす?温める?どっちが正解? 緊張型頭痛の場合は首や肩を温める、片頭痛の場合は痛い部分を冷やすと症状の緩和につながります。 頭痛も種類があるので症状が長引く場合は医療機関を受診しましょう。 血管の収縮や拡張が関係していることもあるので、温めたり冷やしたりすると緩和される可能性があります。 また、ホットアイマスクなどを活用して温めるのもおすすめです。 病院に行くべき症状 次のような症状がある場合は病院を受診しましょう。 いつもの頭痛とは明らかに違う痛みがある 頭痛が起きた後、意識が朦朧とする、意識を失う 頭痛が起きた後、ろれつが回らない、うまく話ができない 頭痛とともに高熱が出ている 痙攣を起こしている 物が二重に見える 50歳以上の年齢で、初めて頭痛を起こした 目が開かないくらいの頭痛を起こしている 病院は何科? 病気の自覚はないものの、目の奥の痛みと頭痛を感じている場合は、まずは内科を受診し、医師の指示を仰ぎましょう。 ※症状によって、診察後に適切な診療科を紹介される場合もあります。 内科を探す 深刻な病気のケースも その他にも、脳疾患などの重い病気の可能性もあるので注意が必要です。 くも膜下出血 経験がないほどの(金づちで殴られるくらいの痛み等と表現される)激しい痛みを伴う頭痛が突如起きるケースが多いです。 吐き気、嘔吐等が起きやすく、目の奥に痛みが生じる場合もあります。 脳腫瘍 頭痛とともに、めまい、手足のしびれ、麻痺、言語障害、複視、歩行障害等の症状が出現します。 脳腫瘍では、目の奥に痛みが生じて嘔吐する場合もあります。 急性緑内障発作 前頭部の激しい痛みとともに、目の奥の痛み・視力の低下・嘔吐等の症状が出現します。 眼圧が急に上がるため、目の奥の痛み、頭痛が起きやすいと考えられます。 ▼参考 一般社団法人 多摩市医師会 頭痛 全日本民主医療機関連合会 副鼻腔炎 日本臨床内科医会 頭痛 札幌白石記念病院 頭痛 日本医師会 医療と健康 慢性頭痛 エスエス製薬 頭痛を和らげるツボ 日本成人病予防協会 頭痛 気になるからだの危険信号 痛み

原因が判断できない場合は何科?

頭が一瞬ぐらっとする

医師男性
原因がよくわからないときは、内科・脳神経内科・脳神経外科・耳鼻いんこう科等の受診をおすすめします。

内科を探す

※症状の状態や病院の設備等によって、あなたの症状にあった適切な診療科を紹介されることもあります。

これまで紹介している以外にも、

  • 不整脈
  • 心疾患
  • 脳疾患
  • 迷走神経反射
  • 低血糖
  • 心因性

といった病気である可能性があります。

受診の目安

頭が一瞬ぐらっとする

医師男性
  • 頭がぐらっとする症状が続く
  • 動悸や息切れを伴う
  • 吐き気を伴う
  • 頭がふわふわする
  • 目がチカチカする
  • 身体に力が入らない

等の場合には、できるだけ早めに病院を受診してください。

特に、次の症状が出ている場合は、早く病院へ行ってください。

  • 意識消失
  • 視覚異常(物が二重に見える、視野が狭くなる等)
  • 顔や身体半分の感覚異常
  • 激しい頭痛
  • しびれやけいれん
  • 首に痛みが生じている

早めに病院を受診しましょう

医師男性
早期受診により、頭がぐらっとする症状の原因が判明し、病気に合わせた治療や薬を処方してもらえます。

また、脳の病気などが隠れている可能性があります。放置せずに、早めに病院を受診しましょう。

合わせて読みたい
なぜ?座ってる時の一瞬のめまい…大丈夫?病院に行くべき?医師監修
2020-12-09
座っている時に一瞬めまいがした…。これは何? くらっとするめまいの原因を、お医者さんに聞きました。 症状に心当たりのある方は、病院に行く目安をチェックしましょう。 一瞬くらっとするめまい…これは大丈夫? めまい以外に気になる症状がない場合には、そこまで心配する必要はありません。 ストレスや疲労、睡眠不足に起因するめまいの可能性が高いです。 ただし、 めまいが繰り返し起こる 吐き気や嘔吐を伴う 頭痛を伴う めまいが止まっても体が動かない 意識を失う などの症状がある場合は、要注意です。 座っている時の「一瞬のめまい」はなぜ起こる? このようなめまいは 低血圧 心臓の病気 迷走神経反射 が原因で起こることが多いです。 それぞれの症状の特徴を解説します。 原因① 低血圧 低血圧の状態になると、めまいが起こりやすくなります。 脳内の血液が不足し、平衡感覚が乱れてしまうために生じます。 なりやすい人 疲労やストレスを溜めがちな人 緊張しやすい人 睡眠不足な人 風邪を引いている人 たくさんお酒を飲んだ人(二日酔い) 糖尿病を患っている人 主な症状 めまい(瞬間的にくらっとする感覚) 血の気がひくような感覚になる 目の前が暗くなる 失神 自分でできる対処法 睡眠を十分にとる ゆっくり動くようにする 水分、ミネラルをしっかり補給する 弾性があるストッキングを着用する 足を動かすようにする(ウォーキング等) ただし、症状が続く場合は、重篤な病気が潜んでいる可能性があるので、病院を受診してください。 病院は何科? 内科・循環器内科を受診しましょう。 内科を探す 原因② 心臓の病気(不整脈など) 心臓の機能が一時的に止まると、めまいを生じることがあります。 意識を失う場合もありますが、すぐに意識が戻るケースが多いです。 なりやすい人 高齢者 高血圧症・糖尿病を患っている人 甲状腺疾患(橋本病など)を患っている人 降圧薬、抗うつ薬を使用している人 主な症状 めまい(気が遠くなるような感覚) 倦怠感 息切れ 動悸 失神 自分でできる対処法 心臓の病気は、ご自身で対処できません。 治療が必要なため、心当たりのある方は病院を受診しましょう。 病院は何科? 循環器内科を受診しましょう。 循環器内科を探す 原因③ 迷走神経反射 自律神経の乱れによる、めまいや失神などを指します。 神経が刺激を受け、急に血圧が低下することで生じます。 迷走神経反射を起こしやすい人 排尿を長時間我慢した人(排尿時にめまい、失神が生じる) 10~30代の女性(特に生理中) 無理して働いている人 ストレスを感じやすい人 長時間立ち続けていた人 睡眠不足な人 貧血気味な人 主な症状 めまい 冷や汗 吐き気 血の気が引く感覚 けいれん 失神 自分でできる対処法 毎日決まった時間に食事を摂る 水分補給をこまめに行う 十分な睡眠時間を確保してしっかり休む アルコールを摂り過ぎない 血流改善のためにウォーキング等の軽い運動を継続して行う 胸の痛みや頭痛がある場合は、すみやかに病院を受診しましょう。 重い病気が隠れている可能性があります。 病院は何科? 脳神経内科を受診しましょう。 脳神経内科を探す 病院を受診する目安 めまいに以下の症状を伴う場合は、早急に受診しましょう。 激しい頭痛 吐き気、嘔吐 手足や唇のしびれ けいれん 物が二重に見える 視野が狭い感じがする 顔半分や体半分の感覚異常 意識の消失 ろれつが回らずうまく話せない 脳神経内科を探す ▼参考 オムロン 時折、「めまい」を感じたり「ふらつき」が生じたりします。これらは血圧に関係があるのでしょうか? 慶應義塾大学病院 医療・健康情報サイト

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 159
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事