何これ?便に赤いものが混じる…病気?何科に行けばいい?医師監修

更新日:2022-08-31 | 公開日:2021-03-26
21

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

何これ?便に赤いものが混じる…病気?何科に行けばいい?医師監修

「便に赤いものが混じっている…!これって大丈夫?」

大腸ポリープなど、考えられる原因を解説します。
大腸がんの可能性もあるため、症状が続く場合は要注意です。

監修者
岡村 信良 先生

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック
内科医

岡村 信良先生

経歴

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック

便の赤いものが混じる!これって大丈夫…?

医師男性
便の赤いものが混じる場合、肛門や腸からの出血が考えられます。

特に

  • 便全体が赤い
  • 出血の量が多い

といった場合は要注意です。
特に大腸ポリープによる出血は、放置すると大腸がんに進行するリスクがあります。
便に赤いものが混じる症状が3日以上続く場合は、早めに医療機関を受診してください。

血便じゃないかも?「赤い色の食べ物」を食べませんでしたか?

 

人参トマト赤パプリカなど“赤い食べ物”を食べた際、消化しきれずに便の中に食べ物の色が残ることあります。この現象は、食物繊維が多い食べ物を食べたときに起こりやすいです。この原因に心当たりがある場合は、心配する必要はありません。

医療機関は何科?

医師男性
便に赤いものが混じっている場合は、消化器内科を受診してください。

大腸がんが隠れていた場合、放置すると命に関わる危険性があります。
問題のないケースもありますが、念のため医療機関で検査を受けることをおすすめします。

消化器内科を探す

考えられる2つの病気

医師男性

便に赤いものが混じるのは

  1. 大腸ポリープ

などの病気の可能性が高いです。

病気① 大腸ポリープ

医師男性
大腸ポリープは、大腸の粘膜層にイボのようなものができる病気です。
便が通る際にポリープにこすれて傷がつくと、出血して便に血が混じることがあります。

特に肛門の近くにポリープができたり、ポリープが大きかったりする、出血しやすくなります。

血便の特徴

  • 血は鮮やかな色をしていることが多い
  • 大量に出血することはあまりない

こんな症状にも心当たりありませんか?

  • 下痢
  • 腹痛
  • お腹が張っている感覚
  • 便が出にくい

大腸ポリープができてしまう原因

医師男性
  • 過度の飲酒
  • 喫煙
  • 肥満
  • 運動不足
  • 食生活の乱れ

などが原因として挙げられています。

食生活に関しては、脂質(バターや揚げ物など)の過剰摂取や、食物繊維の不足が発症リスクを上げると指摘されています。
また、「歳をとるごとに発症しやすくなる」と言われており、40代以降から患者数が増えていく傾向があります。

自分でできる対処法は?

医師男性
ポリープの悪化を防ぐには、“食生活の改善”が大切です。
ただし、セルフケアの前に医療機関で検査を受けましょう。

大腸ポリープは、取り除く必要があるものと、放置して良いものがあるため、どちらのタイプかを確認しなくてはいけません。
そのため、まずは消化器内科を受診する必要があります。

「切除の必要がない」と診断された場合は、食生活の工夫で悪化を防ぎましょう。
食生活の改善方法としては、食物繊維をしっかりと摂取し、腸内環境を整えることをおすすめします。

<食物繊維を多く含む食材>
麦めし、玄米、ごぼう、キャベツ、白菜、こんにゃく、きのこ類、海藻類、かんきつ類 など

消化器内科を探す

病気② 痔

医師男性

肛門からの出血によって、便に赤いものが混じる場合があります。

痔の種類には、切れ痔いぼ痔があります。

血便の特徴
どちらも、鮮やかな赤色の血が出る。

 

<切れ痔の出血>

  • 排便時に肛門が切れることで出血する。
  • 肛門に痛みを生じる場合が多い。

<いぼ痔の出血>

  • 肛門周辺の血管がうっ血してできた“コブ”が、排便時のいきみによって出血する。
  • 痛みがないことが多く、突然出血するケースもある。

こんな症状にも心当たりありませんか?

  • 肛門の違和感、痛み
  • 肛門のかゆみ、腫れ
  • 残便感

痔になってしまう原因

医師男性
  • 便秘
  • 肛門付近のうっ血

などが主な原因です。

冷え症の人妊婦は痔になりやすいと言われており、男性よりも女性に多いです。
また、同じ姿勢で座ることが多い人は、肛門の付近がうっ血しやすくなるため、要注意です。

自分でできる対処法は?

医師男性
症状が出て間もない場合は、市販薬を塗って様子を見てみましょう。

外痔核であれば軟膏、内痔核であれば座薬など使い分けをしましょう。

市販薬で痔の改善が見られない場合は、肛門外科を受診しましょう。
痔を放置して悪化すると傷口が深くなったり排便しづらくなるなど、つらい症状に悩まされるケースもあります。

肛門外科を探す

放置はNG!悪化すると…

医師男性
便に赤いものが混じっている場合、大腸ポリープなどの消化器の病気が原因で出血していることがあります。

大腸がんが隠れていた場合、早期治療を行わないと手遅れになる恐れもあります。

症状が長引く場合は、出血の原因を特定することが重要です。
大半は痔などが原因ですが、念のため一度消化器内科を受診するようにしましょう。

消化器内科を探す

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 21
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事