「奥歯の歯茎とリンパが痛い」放置してはいけない理由。何科で受診する?

更新日:2023-04-24 | 公開日:2021-08-30
14

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「奥歯の歯茎とリンパが痛い」放置してはいけない理由。何科で受診する?

「奥歯の歯茎とリンパが痛い…」
「この痛みの原因はなに?」

奥歯の歯茎とリンパが痛む症状について、お医者さんに聞きました。

考えられる病気や対処法、病院に行く目安なども解説します。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

なぜ?奥歯の歯茎とリンパが痛い…

医師女性
歯茎や歯根膜(歯の根を取り囲む膜)の炎症が、リンパにも広がっていると考えられます。

歯茎・歯根膜の炎症の主な原因には、虫歯歯周病、親知らずが挙げられます。

どう対処すればいい?

医師女性
虫歯や歯周病の悪化が疑われます。
早めに医療機関を受診しましょう。

すぐに受診できない…!「応急対処」

  • 口の中を清潔に保つ
  • 頬の外側から冷やす


※冷やす場合には、氷などを直接皮膚に当てないようにしましょう。
氷をタオルに包んで肌に当てる、冷水で絞ったタオルで冷やすなどしてください。

放置は絶対NG!なぜなら…

医師女性
虫歯や歯周病の場合、放置して悪化させると歯を失ってしまいます。

また、

  • リウマチ熱
  • 心臓弁膜症
  • 急性腎炎
  • 化膿性関節炎

などの病気を引き起こすリスクもあるため、早めの治療が大切です。

<リウマチ熱>
リウマチ熱は、治療を行わなかった場合の喉のレンサ球菌感染に対する反応です。
関節痛、発熱、胸痛や動悸、けいれんのような不随意運動、発疹、皮膚の下の小さなこぶ(小結節)などが組み合わさって発症することがあります。大半の人が回復しますが、低い割合で心臓に回復不能な損傷を受けます。

<心臓弁膜症>
心臓のポンプ機能に異常がある状態です。
なんらかの原因で心臓の弁が傷付いたり、すり減ったりすると発症します。
胸の痛み、顔や足のむくみ、めまい、体重の増加、腹部の膨らみ、呼吸困難、意識障害(失神)などを起こすリスクがあります。放置すると命に関わる恐れがあります。

<急性腎炎>
扁桃炎・咽頭炎・膿皮症などの感染症の後、1~2週間の潜伏期をおいて、発症する腎臓病です。血尿、むくみ、高血圧などが生じるリスクがあります。強い症状を認める場合は入院治療となります。

<化膿性関節炎>
血尿、むくみ、高血圧などが生じることがあります。強い症状を認める場合は入院治療となります。
関節の表面にある関節軟骨が破壊され、重篤な関節破壊が生じるリスクがあります。進行すると、骨が溶ける場合もあります。

病院は何科?

病院

医師女性
奥歯の歯茎とリンパが痛い場合、歯科を受診しましょう。

歯科を探す

奥歯の歯茎とリンパが痛くなる2つの病気

医師女性

奥歯の歯茎とリンパが痛くなるのは、

  1. 智歯周囲炎(親知らず周辺の炎症)
  2. 歯根膜炎(虫歯や歯周病の悪化)

といった原因が考えられます。

それぞれ詳しく解説します。

病気① 智歯周囲炎(親知らず周辺の炎症)

医師女性
親知らずの周囲の歯茎に炎症が起こっている状態です。
奥歯に隣接した親知らずの炎症がリンパまで及ぶと、奥歯の歯茎とリンパが痛むことがあります。

※智歯=親知らずのこと

主な症状

  • 歯茎や頬が腫れる
  • 歯茎から異臭がする
  • 奥歯の鈍い痛み
  • 強く噛むと歯が痛む
  • 顎がガクガクする
  • 噛み合わせの違和感
  • 口を開けづらい、うまく閉じられない

智歯周囲炎の原因

医師女性
歯茎と歯の間に汚れがたまり、そこから細菌が繁殖することが主な原因です。

親知らずは歯茎がかぶっていることが多いため、上手く歯磨きができずに汚れがたまりやすい箇所です。

どんな人に多い?

  • 20歳前後
  • 親知らずが生え始めている
  • 口の中の衛生環境が悪い
  • 親知らずが横向き・斜めに生えている
  • 親知らずに歯茎がかぶさっている

といった人に多くみられます。

治療法は?

抗菌薬消炎鎮痛薬を使用し、うがい薬などを併用して炎症を抑えます。
炎症が治まった後、親知らずの生える場所に異常がある・炎症をくり返している場合は、親知らずの抜歯を行います。
余分な歯肉を切除するなどの場合もあります。

歯科を探す

病気② 歯根膜炎(虫歯や歯周病の悪化)

医師女性
歯根膜(※)が炎症を起こしている状態です。
歯根膜の炎症が周囲の組織に広がると、奥歯の歯茎とリンパが痛くなることがあります。

(※)歯根膜:歯を支える骨と歯の間にある膜

主な症状

  • 歯が浮いた感じがする
  • 歯肉の腫れ
  • 発熱、頭痛
  • 噛むと歯や周囲に痛みを感じる
  • リンパが腫れ、押すと痛む

歯根膜炎の原因

医師女性
歯の割れや隙間から細菌が入り込むことによって発症します。
また、歯ぎじりケガによっても炎症が生じることがあります。

どんな人に多い?

  • 虫歯や歯周病を放置している
  • 歯ぎしりのくせがある
  • 歯茎などに外傷を負った

などの人に多くみられます。

治療法は?

歯の神経まで炎症が進んでいる場合は、歯の神経治療を行い、薬剤を詰めて塞ぎます。
最後に、詰め物被せ物などの処置を行います。
虫歯の進行により歯の保存が難しい場合は、抜歯を行い、義歯やインプラントなどの作製を検討します。

医師女性
「奥歯の歯茎とリンパが痛い」場合、すでに歯や歯茎の炎症が進行している可能性が高いです。できるだけ早めに歯医者を受診するようにしましょう。

歯科を探す

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら

手軽にホワイトニングがしたい!

ルルシア ルルホワイト

ユーザー満足度は脅威の96.3%。

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!

「ルルホワイト」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 14
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事