【肉離れの治療】早く治すコツは?病院行くべき?治るまでに何日かかる?

更新日:2023-08-24 | 公開日:2018-11-30
691

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

【肉離れの治療】早く治すコツは?病院行くべき?治るまでに何日かかる?

肉離れを早く治すコツを、お医者さんに聞きました。

肉離れの見分け方や病院に行く目安についても解説します。

監修者
河合 隆志 先生

フェリシティークリニック名古屋
医学博士

河合 隆志先生

経歴

’97慶應義塾大学理工学部卒業
’99同大学院修士課程修了
’06東京医科大学医学部卒業
’06三楽病院臨床研修医
’08三楽病院整形外科他勤務
’12東京医科歯科大学大学院博士課程修了
’13愛知医科大学学際的痛みセンター勤務
’15米国ペインマネジメント&アンチエイジングセンター他研修
’16フェリシティークリニック名古屋 開設

肉離れの「見分け方」

足 激痛

医師男性
肉離れを起こすと、“力が抜けるような痛み”“突然の衝撃”を感じる場合が多いです。
肉離れを起こした部分は、伸ばすと痛みが強くなります。

肉離れが起きた部位は、痛み・腫れが生じます。重症の場合は、強い内出血も起きます。

肉離れしやすい箇所

 

  • 短距離走のダッシュ  → ハムストリングス
  • バドミントンやテニス → ハムストリングス・ふくらはぎ
  • サッカー → 太もも前面

“病院に行くべき”肉離れ

医師男性
「肉離れかも」という怪我を起こした場合は、必ず医療機関を受診しましょう。

肉離れは筋線維の断裂を起こしている状態なので、放置すると歩行困難を招くリスクもあります。

整形外科を探す

肉離れを早く治すコツ

足 安静

医師男性
痛みが強いときは、タオルで巻いた保冷剤などで患部を5分程度冷やしてください。

ただし、凍傷や症状の悪化を招く恐れがあるため、冷やしすぎには気をつけましょう。

痛みで歩けないときは、患部を包帯で圧迫すると歩きやすくなります。
応急処置をした後は、患部を無理に動かさないようにして、医療機関を受診しましょう。

おすすめの食べ物

タンパク質ビタミンB6を積極的に摂るようにしましょう。

◆タンパク質

筋肉を修復させる作用が期待できます。

鶏肉、豚肉、牛肉、魚、大豆といった食材を食べると良いでしょう。

 

◆ビタミンB6

体の代謝を促す作用が期待できます。

牛レバー、鶏肉、マグロ、バナナといった食材に多く含まれています。

プロテインやサプリは効果ある?

医師男性
プロテインやサプリメントには、栄養摂取の効率を良くする効果があります。
そのため、通常の食事に加えて補足に使用すれば、肉離れのより早い改善が期待できます。

様々な栄養素を複合的に配合しているタイプのサプリメントは、偏った食事になっても栄養をフォローしてくれるのでおすすめです。

ただし、プロテイン・サプリメントはあくまでも「食事を補助するもの」です。
食事を摂らないでそれだけを摂取していれば良い、というものではありません。

食事から基本の栄養をとり、サブ食品として活用してください。

治るまで何日かかる?

医師男性
ふくらはぎの軽い肉離れ程度であれば、1週間ほどで元に戻るでしょう。

スポーツ再開はいつからOK?

症状が回復し、コンディションが良くなってから徐々にスポーツを再開すると、再発しにくくなります。
患部を押したとき・伸ばしたときの痛みが改善するまでは、痛みを感じる動作やスポーツ競技は避けましょう。

また、アスレチックリハビリテーション(日常生活が送れるようになった後にスポーツ活動へ復帰するためのリハビリ治療)を受けると再発防止につながります。

【注意】肉離れのときはやらないほうがいいこと

男性医師 禁止

医師男性
  1. お風呂に入る
  2. お酒を飲む
  3. 無理に動かす
  4. 温湿布を貼る

といった行為は、肉離れを悪化させる恐れがあります。

その お風呂に入る

お風呂に浸かると、全身の血行が促進されるため、炎症が悪化する恐れがあります。
肉離れの痛みがあるうちは、シャワーで済ませるようにしましょう。

その お酒を飲む

飲酒は血流が良くなり、内出血量が増えてしまいます。
出血量が増えると筋肉線維の中に大きな血のしこりができ、重症化する恐れもあります。

ケガをした当日はもちろん、その後も医師の指示に従い、お酒は控えましょう。

その 無理に動かす

少し動かせるようになっても、無理に動かすのはやめましょう。
肉離れは繰り返し発症しやすいので、完治を待つようにしてください。

その 温湿布を貼る

温湿布は血流を良くし、内出血量を増やします。
出血量が増えると筋肉線維の中に大きな血のしこりができ、重症化する恐れがあります。

病院を受診する目安

医師男性
肉離れは、「症状の重さの確認」が必要な症状です。
肉離れを起こしたら放置せずに、必ず病院を受診しましょう。

症状が重い場合、放置すると歩行困難を起こすリスクがあります。

病院は何科?

医師男性
肉離れの症状は、整形外科で相談しましょう。

医療機関では冷却を行った後、

  • 薬の処方(鎮痛剤など)
  • 弾性包帯での圧迫固定
  • リハビリテーション
  • トレーニング

などを行います。

整形外科を探す

コリが限界…その前に!

ネックマッサージャー

いつでもどこでも手軽にマッサージ!

 

人の手でもみほぐされるような
極上の癒しが味わえる

これ一つで、首・肩から背中・腰・脚まで広範囲をマッサージできます。コンパクトなコードレス設計で、置き場所にも困りません。

3Dネックマッサージャー
口コミを見る

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 691
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

おすすめ記事
関連記事