マイコプラズマ肺炎の症状チェック!早く治すには?自然治癒する?

更新日:2022-12-16 | 公開日:2022-02-18
27

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

マイコプラズマ肺炎の症状チェック!早く治すには?自然治癒する?

マイコプラズマ肺炎に感染したかも?

お医者さんに、マイコプラズマ肺炎の症状の特徴を聞きました。
早く治すためにできることや、家族への感染予防方法も解説します。

監修者
荒牧 竜太郎 先生

荒牧内科
院長

荒牧 竜太郎先生

経歴

福岡大学病院
西田厚徳病院
平成10年 埼玉医科大学 卒業
平成10年 福岡大学病院 臨床研修
平成12年 福岡大学病院 呼吸器科入局
平成24年 荒牧内科開業

マイコプラズマ肺炎とは?

マイコプラズマ肺炎は、マイコプラズマ感染によりその中の3〜5%の人が発症するとされています。マイコプラズマに感染したからといって、必ずマイコプラズマ肺炎を発症するわけではありません。幼児~児童期の子どもたちは、肺炎を起こしやすいため、注意が必要となります。

感染しやすい年齢

医師男性
マイコプラズマ肺炎は、5〜14歳程度の子どもが発症しやすいと考えられています。

流行しやすい季節

医師男性
秋や夏に流行することがありましたが、季節性というよりも、一定の周期で流行する傾向があります。

以前は4年周期の大流行も言われていましたが、最近はあまり規則性がなくなっているようです。

マイコプラズマ肺炎の症状チェック

  • 発熱して咳が出ている
  • 咳が何度も繰り返し出ている
  • 痰が絡まない乾いた咳である
  • 息苦しそうにゼーゼー息をする
  • 38〜40度以上の発熱が2日以上下がらない
  • 咳がどんどんひどくなっている(初めから咳がひどい場合もある)
  • 身近な人たちの間で、マイコプラズマ肺炎やマイコプラズマ感染が確認されている

マイコプラズマ肺炎は、感染後に発熱し、徐々に咳が悪化していきます。

インフルエンザと間違えやすい!

発熱するので、風邪やインフルエンザと間違えやすいです。マイコプラズマ肺炎の場合、鼻から喉にかけての症状が強い傾向があります。
息苦しそうだったり、咳が止まらないといった場合は、マイコプラズマ肺炎の可能性があります。

自然に治るの?

医師男性
マイコプラズマ肺炎は、自然に治癒する場合もあります。しかし…

免疫力が低い子どもや高齢者は、急激に症状が進む場合もあります。マイコプラズマ肺炎の可能性があるのに放置するのは危険です。

早く治す方法は?

医師男性
まずは医師の指示に従い、薬を飲むのが一番です。

途中で、自己判断で薬をやめると治療が進まなくなり症状が悪化する人もいます。

お家では、安静にしてください。
咳がひどくらないように、加湿器や濡れタオルをつかってお部屋を加湿しましょう。食事は、おかゆやうどんなど、消化がよくて栄養があるものがベストです。食べられないときは、小まめに少しずつ水分をとるようにしてください。

マイコプラズマ肺炎の治療法

マイコプラズマ肺炎の確定診断後に、マイコプラズマに効果のある種類の抗生物質の治療が行われます。

病院は何科?

医師男性
子どもの場合は小児科、大人の場合は内科呼吸器科を受診しましょう。

小児科を探す

内科を探す

呼吸器内科を探す

合わせて読みたい
咳が止まらない!マイコプラズマ肺炎の対処法。食べ物や薬も|医師監修
2022-02-18
マイコプラズマ肺炎になって、咳が長引く…どうすれば? 咳が止まらないときの対処法をお医者さんに聞きました。 マイコプラズマ肺炎の咳の特徴 どんな咳? マイコプラズマ感染の咳は、発熱や鼻水、喉の痛みなどが出た後に起こります。最初は、痰の絡まない空咳ですが、徐々に激しい咳になり痰も絡んできます。 風邪だと思って、無理をしているとマイコプラズマ感染ということもあります。マイコプラズマ感染は、市販の風邪薬では治りません。特定の種類の抗菌薬を飲む必要があります。 咳はいつまで続く? 通常であれば、7日程度で徐々におさまります。 咳の状態が重く変わったり、呼吸困難、ゼーゼーと苦しそうな症状があれば、すぐに病院へ行きましょう。 <注意> 止まらない咳、空咳や痰が絡むようであったり、肺から感じる重い咳が出るようになら早めに病院を受診してください。 小児科を探す 内科を探す 呼吸器内科を探す 咳が止まらないときの対処法 マイコプラズマ肺炎になって、咳が長引くときの対処法を解説します。 咳を止める方法 病院で確定診断を受けて、適切な抗菌薬の処方を受けるのが一番です。 マイコプラズマ肺炎の咳は、通常の咳止めなどの効き目が薄い場合が多いです。 咳を緩和する方法 加湿すると喉が潤い、咳が緩和されます。 水分を飲ませたり、含ませたりしましょう。部屋を加湿して、マスクを着用させるのも良いでしょう。 食べ物・飲み物 食欲が出てきたら、おじや・うどんなどを与えてください。 喉が痛い時は、柑橘類や辛いもの、刺激物は避けましょう。咳が悪化する場合があります。喉に無理をさせると、改善するのに時間がかかる場合もあります。喉の痛みがよくなり、食欲が出てきたら、おじや、うどんなどを柔らかくして食べましょう。 ※はちみつは、1歳未満の子どもには禁忌です。十分注意してください。 咳がでて眠れないときは? 夜に咳がひどくなり眠れません。どうしたら咳がやわらぎますか? 上向きで横になると咳がひどくなる場合があります。 上向きで横になると咳がひどくなったり、息がゼイゼイと苦しくなったりします。そんなときは、上体を起こして壁に寄りかかると楽になる場合があります。 小さな子どもであれば、ママが抱っこして状態を起こしてあげても良いでしょう。 頭痛を伴うときは? 咳に加えて頭痛がします。どうしたら症状がやわらぎますか? 頭痛がする場所を冷やしましょう。 頭をあたためると頭痛が強くなるので、頭痛がする箇所を保冷剤をまいたタオルなどで少し冷やしても良いでしょう。状態によっては鎮痛剤を飲む場合もあります。 咳止め薬について 市販の咳止め薬を飲んでもいいの? マイコプラズマ肺炎による咳の場合は、市販の咳止めではおさまりが悪いです。 マイコプラズマ肺炎の咳が辛い場合は、病院で適切な抗菌薬の処方をうける必要があります。 病院受診について 病院受診の目安 病院を受診した方がいい症状を教えてください。 息ができないくらい強い咳 喉ではなく肺の奥から出るような咳 発熱が38度以上あって何らかの急変が考えられるなどの場合 体力低下が著しいとき等 は、早めに病院を受診しましょう。 マイコプラズマは、肺炎を発症してしまう場合もあります。早めに治療しないと最悪の場合亡くなる事もあります。他にも、無菌性髄膜炎や脳炎、肝炎、膵炎、溶血性貧血、心筋炎、関節炎、ギラン・バレー症候群、スティーブンス・ジョンソン症候群などの合併症があります。 病院は何科? 病院を受診する場合は何科になるでしょうか? 子どもは、小児科、もしくは内科、呼吸器内科を受診してください。 大人の人は内科、呼吸器内科を受診しましょう。 小児科を探す 内科を探す 呼吸器内科を探す 参照 マイコプラズマ肺炎とは - 国立感染症研究所
合わせて読みたい
なぜ?気管がムズムズして咳も…どう対処する?薬は?病院は何科?医師監修
2021-03-17
気管がムズムズして、咳が出る…。 ムズムズ感と咳の原因を、お医者さんに聞きました。 症状を抑える方法や、何科を受診すればいいかもご紹介します。 なぜ?気管がムズムズして咳も… 気管のムズムズ感や咳は、ウイルス・細菌・アレルギーなどが原因で、気管に炎症が起きている可能性があります。 ムズムズ感と咳はどう抑える? 応急処置として、気管の保湿をしましょう。 ムズムズ感があり、咳が出るときは、自身でやりやすい方法で保湿対策をしてください。 水分補給をする 部屋に加湿器を置く マスクをつける など 市販薬を使っても大丈夫? 症状が軽く、風邪や花粉症などの原因に心当たりがある場合は、市販の風邪薬や抗アレルギー薬で症状を緩和できる可能性があります。 咳止め薬には、軽微な症状を抑える比較的効果のゆるやかなものから、効果の強いタイプのものもあり、それぞれ副作用なども異なります。薬局で薬剤師に相談してから購入しましょう。 花粉症などのアレルギー症状を抑える抗アレルギー薬も、今は市販されています。 市販薬はNG!使ってはいけないケース 咳の原因がわからない場合や症状が強い場合は、むやみに市販薬を使用するのは、やめましょう。 市販薬には、様々な成分が配合されています。 原因がわからないのに市販薬を使用すると、必要ない成分まで内服することになり、思わぬアレルギーや副作用を発症してしまうこともあります。 こんな症状は要注意!早く病院へ 呼吸をすると、ゼーゼー、ヒューヒューと音が鳴る(喘鳴) 息苦しい 呼吸困難 高熱や嘔吐などその他の症状を伴っている これらの症状がある場合は、気管支喘息やインフルエンザ、重い気道感染症(肺炎など)を発症しているおそれもあります。この場合、専門的な治療が必要なケースがあります。 また、病院で治療を受ける方が早い快方が見込める可能性があります。 治療せずに放置すると… 気管の違和感や咳の症状を放置していると、悪化して肺炎などの重い病気になってしまうことがあります。 また、気管支喘息などのアレルギーは、検査をして適切な治療を行わない限り、症状は軽くなりません。できるだけ早く、病院を受診しましょう。 何科を受診すればいい? 基本的には、内科を受診するのがよいでしょう。 その他、体のどこに症状が強く出ているかによって、おすすめの診療科が変わります。 ・鼻がムズムズするなどの「鼻」の症状が強い →内科や耳鼻いんこう科 ・咳がひどい・呼吸が荒い・呼吸が苦しいなど、「呼吸器」の症状が強い →内科や呼吸器内科 内科を探す 内科を探す ▼参考 一般社団法人日本呼吸器学会 呼吸器の病気 市中で起こる肺炎
参考
“Dr.365”のこどもの病気相談室 著/白岡亮平
NIID国立感染症研究所 マイコプラズマ肺炎とは

\国が承認した一般用抗原検査キット/
→Amazonで購入する

抗原検査キット


\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 27
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

もいもいさん 漫画

「やる気が出ない…」うつ病自己診断シート

一晩で下がる大人の発熱

おすすめ記事
関連記事