突然、唇がしびれる…これ病気?病院は何科?違和感や腫れの原因も

更新日:2023-08-24 | 公開日:2020-12-18
106

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

突然、唇がしびれる…これ病気?病院は何科?違和感や腫れの原因も

「突然、唇がしびれる…」
「何科で診てもらえるの?」

お医者さんに、しびれの原因病院の受診目安を伺いました。
どんな病気の疑いがあるのか、どうやって対処すればいいのかなどを紹介しています。

監修者
岡村 信良 先生

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック
内科医

岡村 信良先生

経歴

平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック

突然、唇のしびれが…これ大丈夫?

医師男性
しびれの症状が一時的なもので、他に気になる症状がない場合は、一旦様子を見ても大丈夫でしょう。

唇のしびれのみであれば、2~3日ほど様子を見ても良いでしょう。

ただし、他にも症状が出ているとき、日常生活に支障があるときはすぐに受診しましょう。
どの病院に行けばいいか迷ったときは、まずは内科を受診しましょう。

内科を探す

なぜ?唇のしびれる3つの原因

医師男性

突然の唇のしびれは

  1. クインケ浮腫
  2. 三叉神経麻痺
  3. 脳梗塞

などが原因となっている可能性があります。

原因① クインケ浮腫

医師男性
クインケ浮腫は蕁麻疹の一種で、血管のむくんでいる状態です。

幅広い年齢層に発症します。
唇・目・頬・口・手足など体の一部分が突然腫れて、しびれやかゆみが生じます。

クインケ浮腫の原因

  • 疲れ
  • ストレス
  • アレルギー
  • 紫外線 など

クインケ浮腫の主な症状

  • 唇・目・頬・口・手足が膨れあがる
  • 喉や口に症状が現れると、呼吸困難におちいる

どう対処すればいい?

数十分から数日の間に、自然治癒することが多いです。
ただ、他の病気の可能性もあるので、自己判断せずに皮膚科を受診してください。

皮膚科を探す

原因② 三叉神経麻痺

医師男性
三叉神経(※)が圧迫され、しびれ・痛みが生じています。

中高年の女性が発症しやすいです。

※三叉神経…おでこ・ほほ・あごの3つの方向に枝分かれした、顔の感覚を脳に伝える神経。

三叉神経麻痺の原因

原因は不明です。
しかし、歯磨きや口に物を入れた時など、咀嚼が影響して発症することが多いです。

三叉神経麻痺の主な症状

  • 唇・あご・頬・鼻の横がしびれる
  • 衝撃のある痛み

どう対処すればいい?

すぐに痛みが消えるケースが多いため、治療は必要ありません。
しかし、日常生活に支障きたす場合は脳神経内科や脳神経外科を受診してください。

脳神経外科を探す

原因③ 脳梗塞

医師男性
脳梗塞が起きると血流が停滞し、脳の機能が低下します。その結果、しびれなど様々な症状を発症します。
  • 高齢者
  • 生活習慣病の人
  • 太っている人
  • 脂肪の多い食事を好む人

などが発症しやすいです。

脳梗塞の原因

生活習慣の乱れや脱水症状などが原因で動脈硬化が進むと、脳梗塞を発症しやすくなります。

脳梗塞の主な症状

  • ろれつが回らない
  • 左右どちらかの唇・手・口がしびれる
  • 麻痺が起きる
  • 言葉を理解できない
  • 失神
  • 肩こり など

どう対処すればいい?

脳梗塞の疑いがあるときは、早急に脳神経内科や脳神経外科を受診してください。

脳神経外科を探す

この症状は早急に病院へ

唇 しびれ 突然

医師男性
唇のしびれ以外に、脳梗塞のような症状がある場合は危険です。早急に脳神経内科や脳神経外科を受診してください。

脳神経外科を探す

 

医師男性
そのほかにも、日常生活に支障が出ているときは、すぐに病院へ行きましょう。
どの病気に当てはまるかわからないときは、内科を受診してください。

内科を探す

早期に病院で検査を受け、唇のしびれの原因を突き止めることで、快適に生活を送れます。つらい痛みは我慢せずに検査や治療を受けましょう。

合わせて読みたい
【唇に麻酔のようなしびれ】ストレス?病気?「脳梗塞」のリスクも
2021-03-31
唇が、“麻酔したみたい”にしびれる…。 原因は何? 大丈夫なの? 唇がしびれる原因を、お医者さんに聞きました。重い病気の可能性もあるため、放置はキケンです。 唇に麻酔のようなしびれ……これって大丈夫? ストレスや疲労によって、一時的に痺れを感じる場合もあります。 症状が出たばかりの場合は、一旦様子を見てみましょう。 ただし、 症状が3日以上続く 唇の片側が痺れる といった場合は、病気を疑う必要があります。 この症状はキケン!脳梗塞のサインかも 体の片側のしびれ 吐き気、嘔吐 殴られたような頭痛 呂律が回らない 言葉が出にくい 歩きにくい 物が二重に見える といった症状は脳梗塞のサインです。 悪化すると命に関わる恐れがあるため、早急な受診が必要です。 病院は何科? 唇が麻酔のようにしびれるときは、まずは内科を受診してください。 医師には、 既往歴 いつから、どのような時にしびれるのか どんな感じでしびれるのか を説明しましょう。 ※ただし、 明らかに呂律が回らない 麻痺がある 酷い殴られたような痛みがある といった症状を伴う場合には、救急車を呼んでください。 内科を探す 他にも、こんな原因が考えられます。 唇に麻酔をかけたようにしびれがある場合 三叉神経麻痺 クインケ浮腫 アレルギー反応 が原因となっているケースがあります。 原因① 三叉神経麻痺 三叉神経は、顔の感覚を脳に伝える器官です。 なんらかの原因で三叉神経が麻痺すると、唇がしびれる場合があります。 三叉神経麻痺の原因 ウイルス感染が主な原因です。 三叉神経麻痺は、帯状疱疹や口唇ヘルペスの症状の一つとして起こりやすいです。 発症しやすい人 50歳以上の人 疲労やストレスが蓄積している人 病気などで免疫が低下している人 こんな症状にも心当たりありませんか? 顔の片側のチクチクとした痛み 体にチクチクした痛みを感じる部分がある 顔の半分側が動かしにくい 体の皮膚に水ぶくれや赤いプツプツができる 自分でできる対処法は? 帯状疱疹の場合は、ご自身での対処法はありません。 早めに内科を受診することをおすすめします。 帯状疱疹や口唇ヘルペスによる顔面麻痺や体の痛み、神経痛は繰り返すため、悪化を防ぐことが重要です。 しっかりと快方に向かえるよう、初期のうちに治療しましょう。 内科を探す 原因② クインケ浮腫 なんらかの原因で、唇の血管が膨張している状態です。 しびれが起こりやすく、かゆみや痛みを感じないケースが多いです。 クインケ浮腫の原因 アレルギー物質との接触 物理的刺激 ストレス ケガ 温度の変化 などが原因で発症するとされています。 発症しやすい人 ストレスが多く、疲れている人 唇を怪我した人 アレルギーのある人 こんな症状にも心当たりありませんか? 下唇の腫れ まぶたの腫れ 顔の腫れ 口の中の腫れ 目の充血 自分でできる対処法は? 疲労・ストレスが溜まっている人は、まずは十分な睡眠をとってください。 数日ゆっくり過ごして疲れをとると、しびれが取れていくケースが多いです。 ただし、 何度も痺れを繰り返す 症状の改善が見られない といった場合は、一度皮膚科で相談しましょう。 クインケ浮腫の症状が喉に出ると、呼吸困難を起こす恐れもあるため、早めの受診をおすすめします。 皮膚科を探す 原因③ アレルギー反応 アレルギー物質に唇が触れると、麻酔のようなしびれが起こる場合もあります。 アレルギー反応の場合、下唇だけに症状が出たり、唇全体が腫れたりします。 アレルギーの原因 免疫が過剰に反応して起こりますが、細かい発症の原因はわかっていません。 遺伝など、生まれつきの体質が影響していると言われています。 アレルギー物質に注意しましょう アレルギーを引き起こす原因には、化粧品、メイク落とし、シャンプー、食品などが挙げられます。 アレルギー体質の方は、肌に合わない製品・食品を避けて生活することが大切です こんな症状にも心当たりありませんか? 唇に違和感がある 顔が腫れる 息苦しさ カサつきやヒリヒリ感 自分でできる対処法は? まずは唇を冷やし、腫れやしびれを落ち着かせましょう。 ただし、 息苦しさ めまい などの症状がある場合は、早急の受診が必要です。 重症化すると呼吸困難を引き起こす恐れもあります。 アレルギーを疑う場合は、皮膚科を受診しましょう。 皮膚科を探す 唇のしびれは早めに病院で相談を 唇のしびれは、なんらかの病気が原因になっているケースもあります。 特に片側の唇だけがしびれる場合、脳梗塞や脳出血といった重い病気の可能性も考えられます。 悪化すると命に関わる病気もあるため、放置しないようにしましょう。 原因不明の「唇のしびれ」が3日以上続く場合は、まず内科を受診してください。 内科を探す ※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。 ▼参考 帯状疱疹.jp 帯状疱疹の症状
合わせて読みたい
ときどき下唇がしびれる|原因はストレス?帯状疱疹?病院は何科?
2020-12-09
「下唇がときどきしびれる…なんで?」 「ストレス?それとも何かの病気?」 不安な症状について、お医者さんがわかりやすく解説していきます。 下唇が痺れる原因は何? 下唇が痺れる代表的な原因として 帯状疱疹 下歯槽神経麻痺 脳梗塞 口唇がん があげられます。 「帯状疱疹」は、ストレスや疲れによって免疫力が下がっているときに発症しやすいといわれています。 その他の原因も全て「早期治療」が大切です。 それぞれについて、より詳しく解説していきます。 ① 帯状疱疹 水ぼうそうのウイルスが再活性化することが原因で発症します。 体の片側に痛みやチクチクとした感覚、かゆみが生じます。その後、そこにまわりが赤い小さな水ぶくれがたくさんできます。ピリピリとしたしびれを感じることもあります。 こんな人がなりやすい 50歳以上の人 免疫力が低下している人 極度の疲労・ストレスがある人 どう対処する? 帯状疱疹が疑われるときは、皮膚科にいきましょう。 帯状疱疹は早期治療が大切です。 一時的に、痛みに対して市販の鎮痛薬を使用しても良いです。 水ぶくれをかくと、細菌感染し、皮膚に傷跡が残るのでやめましょう。 皮膚科を探す ②下歯槽神経麻痺 下あごの骨の内部の神経が傷つくことが原因で発症します。 下口唇や口角、前歯の口腔粘膜や歯茎に、痺れや麻痺が生じます。 通常、片側に起こるため、発音がしにくい、水を飲むときにこぼれるなどもおこります。 こんな人がなりやすい 舌の歯の治療を受けている人 インプラント手術を受けている人 下顎を後方に引っ込める外科手術を受けた人 どう対処する? 自分でできる対処法はありません。 脳神経外科での治療が必要です。 脳神経外科を探す ③脳梗塞 脳の血管が詰まることが原因で発症します。 体の右半分、もしくは左半分に力が入らなくなります。 他には 呂律が回りにくい 言葉を理解できない 言いたいことが言えない 吐き気や嘔吐 めまい 片目もしくは視野の半分が見えにくい といった症状もみられます。 こんな人がなりやすい ・高血圧症や糖尿病の人 ・脂質異常症などがある人 どう対処する? 脳梗塞の症状がみられたら、すぐに脳神経内科や脳神経外科を受診しましょう。 脳梗塞の場合は、命を落とすことがあるので、すぐに病院へ行ってください。 脳神経外科を探す ④口唇がん 唇と口の中の内側を覆っている薄く扁平な形をした細胞が悪性化することが原因で発症します。 症状としては 唇のただれが治らない 唇にしこりや腫れがある 白色や赤色の斑点がある 唇からの出血や痛みやしびれ などがあります。 こんな人がなりやすい 喫煙習慣のある人 アルコールを良く飲む人 日焼けをする人 男性 どう対処する? 歯科での治療が必要です。 がんの場合は、放っておくと、他の場所に転移する可能性があります。 歯科を探す 病院は何科に行けばいい? 下唇のしびれの「原因」によって、何科にいけばよいかが異なります。 帯状疱疹は、皮膚科を受診しましょう。 皮膚科を探す 下歯槽神経麻痺は、脳神経外科を受診しましょう。 脳神経外科を探す 脳梗塞は、脳神経内科や脳神経外科を受診しましょう。 脳神経外科を探す 口唇がんは、歯科を受診しましょう。 歯科を探す こんな症状はすぐ病院へ! 帯状疱疹の症状がある 体の半分に力が入らない 呂律が回りにくい 言葉を理解できない 言いたいことが言えない 片目もしくは視野の半分が見えにくい 唇のただれが治らない 唇にしこりや腫れがある 唇に白色や赤色の斑点がある ▼参考 国立研究開発法人国立循環器病研究センター 脳梗塞が起こったら 東京歯科大学 千葉歯科医療センター 腫瘍 公益財団法人 神戸医療産業都市推進機構 医療イノベーション推進センター 口唇がんおよび口腔がんの治療(成人)(PDQ®) MSDマニュアル家庭版 帯状疱疹

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら

手軽にホワイトニングがしたい!

ルルシア ルルホワイト

ユーザー満足度は脅威の96.3%。

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!

「ルルホワイト」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 106
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事