ワキガは手術しない方がいいの?後悔する?自分でできる5つのワキガ対策も

更新日:2023-03-29 | 公開日:2023-03-29
2

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

ワキガは手術しない方がいいの?後悔する?自分でできる5つのワキガ対策も

ワキガは手術しない方がいい?
後悔するってホント?

ワキガは手術しない方がいいのかどうか、医師に聞きました。
自分でできるワキガ対策や手術費用についても紹介しますので、ワキガ手術を考えている人はチェックしてみてください。

監修者
経歴

TCB東京中央美容外科 新宿西口院院長兼TCBの上級指導医として、数多くの施術を担当する。
特に二重埋没法が人気で、確かな技術力に加え、明るく親しみやすい人柄が魅力。
圧倒的な症例数を誇る業界トップレベルの技術により、患者様の思い描く理想の姿を追求する。

ワキガは「手術しない」方がいい?

ワキガは「手術しない方がいい」と聞きました…。本当でしょうか?
女性
医師男性
軽度のワキガなど、ワキガ手術を受けてもあまり変化が期待できない場合は、手術は受けるべきではありません。

手術となると、当然体への負担は大きく、入院が必要です。また、メスで切開するため体に傷が入ります。
さらに軽度ワキガの方は保険が適用されないため、全額自由診療となります。
そのため手術によって効果や変化が見られないと考えられる場合は、手術は避けた方がいいでしょう。

手術しない方がいい人の特徴は?

  • (自分ではにおいに悩んでいても)実際はひどくない人
  • においよりも汗の多さが気になる人
  • 長いダウンタイムをとることが難しい人
  • 傷跡を残したくない人
  • 腕の動きに支障を出したくない人

においよりも多汗に悩んでいる場合は、切開手術ではなく多汗症治療を受けた方がいいでしょう。

また、ワキガ手術は、切開範囲は小さいながらも、体に傷が入ります。
そのためダウンタイム期間がとれない方や、腕が動かしづらくなると困る方は避けた方がいいでしょう。
抜糸をするまで、腕の上げ下ろしがしにくくなります。

手術した方がいい人の特徴は?

  • 中~重度のワキガ患者
  • ワキガを根本から治したい人

ワキガ治療で行う手術は?

医師男性

ワキガ治療に用いられる代表的な手術には

  • 皮弁剪除法(ひべんせんじょほう)
  • 超音波法

が挙げられます。

皮弁剪除法は、脇の下を3~4cmほど切って、においの原因となる汗を出す「アポクリン腺」をていねいにとり除く治療です。
超音波法は、超音波を使ってアポクリン腺を熱処理する手術です。

手術費用、手術にかかる時間は?

皮弁剪除法

費用:2万~7万円(保険適用の場合)※保険適用外の場合は20万~40万円程度
時間:1~2時間程度

超音波法

費用:6万〜20万円程度 ※保険適用不可
時間:60分程度

※費用や施術時間はクリニックや医師によって異なります。

▼ワキガ手術を行うクリニックの一例


TCB東京中央美容外科

東京プラチナムクリニック
東京美容外科

ワキガ手術のメリット&デメリット

meritdemerit

医師男性
ワキガ手術は以下のようなメリット、デメリットがあります。

手術のメリット

  • 汗腺を根元からとり除くため、脇のにおいや汗の量が大幅に軽減されることが期待できる
  • 術後の変化が半永久的に継続することが期待できる
  • 脱毛効果が期待できる

手術のデメリット

  • ダウンタイムが1~2週間ほどある
  • 副作用として、腫れやしびれ、痛み、皮膚へのダメージ、感覚異常、内出血、黒ずみが出る恐れがある
  • 手術により皮脂のにおいがひどくなるなどの合併症を伴う恐れがある

失敗された…?手術したのに臭うこともある?

手術後に臭う

術後しばらく経ってから、また臭うようになりました…。手術しても臭うことはあるのでしょうか?
男性
医師男性

はい、あります。

  • 手術でアポクリン腺をとり切れていない
  • 術後、不潔にしている

といったことがある場合、術後でも脇臭が認められることがあります。

手術でアポクリン腺をとり切れていない

医師男性
手術のみで完全にアポクリン腺をとりきることは困難と考えられています。
そのため、においの後戻りが起こる可能性があります。

ワキガ手術によって、9割以上の方は強いにおいが減少しますが、個人差があります。

術後、不潔にしている

医師男性
  • 汗の処置をしない
  • 衣類の交換をしない

など、体を清潔にしていないと、においが発生することもあります。

アポクリン腺は脇だけでなく乳首や下腹部にも存在するので、その部分のケアをしないと臭うことがあります。

アポクリン腺

汗をかいたら体全体を洗浄し、清潔を保つことで、徐々ににおいが気にならなくなるでしょう。

できれば切らずに治したい!手術以外の治療法は?

ワキガを治したいけど、手術となるとなかなか踏み切れなくて…。
手術以外の治療法はないですか?
女性
医師男性

手術以外の治療には、

  • ボトックス(ボツリヌス菌)の局所注射
  • 制汗剤や外用薬(塗り薬)の使用
  • 内服薬

などがあります。

いずれも費用や持続時間が異なるため、それぞれ病院で相談することをおすすめします。

病院は何科?

医師男性
ワキガの治療については、形成外科か美容外科で相談しましょう。

形成外科を探す

美容外科を探す

ワキガを自力で治す方法はある?

できれば、病院に行かずにワキガを治したいです!
自力で治す方法はないんでしょうか?
男性
医師男性

においの元になっている汗腺を除去しない限り、ワキガは改善できません。そのため自力で完治させるのは困難と考えられます。

ただし、セルフケアである程度においを抑えることはできます。

下記に具体的な対策方法を紹介します。

自分でできる5つのワキガ対策

対処法① 積極的に和食を食べる
対処法② 脇を清潔に保つ
対処法③ ストレスを発散させる
対処法④ 運動・入浴で汗をかく
対処法⑤ デオドラント商品を活用する

においに悩んでいる場合には、上記のセルフケアを試してみてください。

対処法① 積極的に和食を食べる

Japanese food

医師男性
野菜や豆製品、魚などを中心とした和食がおすすめです。

動物性タンパク質や脂質を含む肉類中心の食生活は、ワキガの原因となるアポクリン腺を刺激し、においを強くします。

対処法② 脇を清潔に保つ

医師男性
  • 脇毛を処理する
  • こまめに着替える
  • 汗をかいたらシャワーで流す
といったことを行い、脇の下を清潔に保ちましょう。
こまめにケアすることで汗がたまりにくくなり、においが軽減されます。

また、汗のかきにくい通気性のいい服を選ぶのもおすすめです。

対処法③ ストレスを発散させる

医師男性
緊張状態が続いたらストレスを発散させるようにしましょう。
ストレスを感じると、汗腺が刺激されて汗の量が増えてしまいます。

対処法④ 運動・入浴で汗をかく

入浴する女性

医師男性
運動や入浴などで汗をかいて、老廃物を排出させる習慣をつけましょう。

老廃物は細菌の繁殖にも関与するため、この量が減ると、においを軽減できると考えられます。
また、運動をすることはストレス発散にもつながります。

対処法⑤ デオドラント商品を活用する

医師男性
においを抑えるために、クリームやスプレーなどの制汗剤を使用するのもおすすめです。

選ぶ際は「細菌の数を減らす」殺菌成分や、「汗の量を減らす」制汗成分などを含んだ製品にするとよいでしょう。

ワキガでお悩みの方に!編集部おすすめのケア用品

NOANDE(ノアンデ)アドバンスド トライスパ

\こんな人におすすめ/
制汗剤のベタツキが気になる方に。

合成着色料・合成着色料など7つの成分が無添加&天然成分配合。
クリームタイプで、すんなりなじむみずみずしいテクスチャーです。

薬用ネオテクトマイクロデオドラントクリーム

ネオテクト加齢臭効果

\こんな人におすすめ/
加齢臭や、脇以外のにおいも気になる方に。

背中やうなじ、足など、においが気になる部位になじませるように使えるクリームです。
部分的なにおいケアをしたい方におすすめです。

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。
※監修者は広告や掲載商品には携わっておらず、商品の保証や購入などを推薦するものではありません。

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 2

さやけん

おすすめ記事
関連記事