もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「なぜ?歯の表面がでこぼこしている‥‥」
「でこぼこ、ザラザラの原因は?」
歯の表面がでこぼこしている原因を、歯医者さんに聞いてみました。
歯のでこぼこの治療法や、進行を抑えるセルフケアも解説します。
歯科医
菊地 由利佳先生
歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。
もくじ
酸蝕症の状態になった歯は、“酸蝕歯(さんしょくし)”とも呼ばれます。
酸蝕症になった歯は、でこぼこと小さなへこみができる以外にも
などの症状がみられることがあります。
酸蝕症の原因となる習慣には、
などがあります。
それぞれ詳しく解説していきます。
酸が強い食品の例
酸の強い飲食物には、「酸っぱい」と感じないものも多くあります。
また、頻繁に胃酸が逆流してしまう人は、食道に炎症が起こりやすいので要注意です。
「胃酸の逆流」で起こる症状
などの症状がある場合、胃酸の逆流が疑われます。
酸蝕症が悪化して歯に穴が空いてしまったり、歯が欠けてしまった場合は、治療で詰め物・被せ物を施す必要があります。
などを心がけると、酸蝕歯の悪化防止につながります。
放置して酸蝕症を悪化させると、
などのリスクがあります。
これらは、歯の表面(エナメル質)が溶けることで起こる症状です。
また、歯がすり減ることで噛み合わせが悪くなり、顎関節の痛み、頭痛を引き起こすケースもあります。
歯の表面のでこぼこに加えて、
などの症状がみられる場合は、酸蝕症の疑いがあるため早めに歯科に相談しましょう。
これらの症状がみられる場合は、酸蝕症を発症して歯が溶けてきている可能性が高いです。
また、ご自身では見えない箇所で酸蝕症が進み、歯の内部が透けている、ヒビが入っているなどが起きている人もいます。
「歯の表面がでこぼこしてる…」と気になったときには、一度歯科で診てもらうと良いでしょう。
軽度の酸蝕症は、歯の表面(エナメル質)修復・強化で改善を図ります。
などの状態であることが多いです。
などの状態になっていることが多いです。
治療が済めば、歯がしみることもなくなり楽になるでしょう。
<詰め物・被せ物の値段の目安>
▼保険適用になるもの…1本3,000円〜8,000円程度
など
(ハイブリッドセラミック…歯科治療に使われるプラスチックとセラミックで作られている)
▼保険適用外のもの…1本4万円〜10万円程度
など
(保険でつかわれているものより丈夫、見た目が良い)
治療回数は個人差があるため、受診する歯医者さんに確認してみましょう。
酸蝕症は、食事を摂っていれば大人から子供まで誰でも発症の可能性がある病気です。
「歯の表面がでこぼこしてる…」と気になったときは、早めに歯科医師に相談しましょう。
「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。
\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら
ユーザー満足度は脅威の96.3%。
お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!