もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「腰痛がなかなか治らない…」
「立っているだけでもつらい…」
慢性的な腰痛を改善する方法をお医者さんに聞きました。
自宅でできる簡単な体操法に加え、病院に行く目安も解説します。
フェリシティークリニック名古屋
医学博士
河合 隆志先生
’97慶應義塾大学理工学部卒業
’99同大学院修士課程修了
’06東京医科大学医学部卒業
’06三楽病院臨床研修医
’08三楽病院整形外科他勤務
’12東京医科歯科大学大学院博士課程修了
’13愛知医科大学学際的痛みセンター勤務
’15米国ペインマネジメント&アンチエイジングセンター他研修
’16フェリシティークリニック名古屋 開設
もくじ
腰痛の治療といえば、湿布や痛み止めの薬の服用など思い浮かべますが、その方法以外でも、自宅でできる簡単な体操で腰痛が軽減されることがわかってきました。
自宅で簡単にいつでもできる「腰痛体操」を紹介します。
腰痛体操では、固くなった筋肉をゆっくりと伸ばし、ほぐしていきます。
体操を生活の一部に取り入れ、毎日継続することが、腰痛改善の近道になると考えられます。
ひざ抱え体操のやり方
一連の動作をゆっくり行いましょう。
前後屈体操のやり方
両手は床につかなくても大丈夫です。
できる範囲で行い、無理をしないようにしましょう。
背骨もまた柔軟性が低下して固くなっていきます。
従来の「自然なカーブ」を保てるように、前屈や後屈をすることで少しずつ柔軟性を取り戻し、腰痛を防ぐことができます。
カイロをあてて温めたり、湯船に浸かって入浴したりして、腰を温めると良いでしょう。
※使用上の注意を確認して使用しましょう。
姿勢が悪いと腰や首、背骨などにも悪影響を及ぼしてしまいます。姿勢を正して生活を行うように意識しましょう。
ようにすると、腰への負担が軽くなります。
顎を出して、お腹に力を入れない立ち姿勢は、腰が歪み、負荷をかけてしまうので避けてください。
などを心がけると、姿勢が歪みません。
椅子に浅くかけたり、腰の位置が定まらなかったり、足元をふらふら動かすような座り姿勢は、骨盤が固定されずに腰痛を悪化させる要因となるのでやめてください。
血流が悪くなり、筋肉が硬く冷えて腰痛が悪化します。
痛みが引いた後に腰を湿布などで冷やすのは逆効果です。冷やすのは、炎症がある時に行ってください。
正しいストレッチを行わないと筋肉を痛めてしまうことがあります。
自己判断でストレッチを行うと腰に負担をかけてしまうこともあるので、ストレッチは、医師の指示のもとに行いましょう。
医師の診察を受けずに、セルフケアを行うと逆に悪化させてしまうことがあります。
腰痛の原因が実は、隠れた病気だったということも多いので、一概にただの腰痛だと決めつけるのはやめましょう。
自己流ケアを2日程度続けても良くならない時は、原因が別にある可能性があります。
医療機関を受診して相談しましょう。
原因となっている姿勢や生活状況を続けていると、腰痛は悪化します。
症状が軽いうちにできるだけ早く受診すれば、治療も簡単に済むことが多いです。
また、セルフマネジメントの方法も医師から指示されるので、「腰痛を起こしにくい生活習慣」を身につけられます。
整形外科では、まずレントゲンなどで検査を行います。
骨折や筋肉の損傷が起きていないかを確認した後、その症状にあった治療を行います。
治療法としては、湿布、鎮痛剤の処方、固定術、リハビリテーション、手術などがおこなわれます。