赤ちゃんの溶連菌感染症!症状と対処法。自然治癒するの?|医師監修

更新日:2022-09-13 | 公開日:2019-10-09
19

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

赤ちゃんの溶連菌感染症!症状と対処法。自然治癒するの?|医師監修

赤ちゃんが溶連菌に感染したときの「症状」と「行うべき対処法」をお医者さんに聞きました。
自然に治るのか、重症化するとどんな危険があるのかも聞いたので参考にしてくださいね。

監修者
武井 智昭 先生

高座渋谷つばさクリニック
院長

武井 智昭先生

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医

2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任

赤ちゃんに溶連菌はうつる?

「A群β溶血性連鎖球菌」に感染すると、赤ちゃんにも症状があらわれます。
溶血性連鎖球菌は、いくつか種類がありますが、主な溶連菌感染症の原因は咽頭炎や発熱などを引き起こす「A群β溶血性連鎖球菌」です。この菌に感染すると赤ちゃんでも、症状が現れることがあります。

溶連菌感染症の症状

溶連菌 赤ちゃん

A群溶連菌の主な症状は、「発熱」「喉の痛み」です。
赤く腫れ、舌にぶつぶつが現れることもあります。さらに発熱や頭痛、嘔吐、腹痛、手足の痛みや関節の炎症などがあります。溶連菌感染症は、猩紅熱(しょうこうねつ)と呼ばれることがあり、かゆみを伴う細かい発疹が全身に広がる場合もあります。

溶連菌感染症の対処法

溶連菌 赤ちゃん

早く治して重症化を防ぐためにも、病院を受診し溶連菌に感染しているか検査を受けましょう。
迅速検査は綿棒で口を拭うだけなので、赤ちゃんでも簡単に受けられます。処方された抗生剤を投与し始めれば、24時間程度で快方に向かいます。

発疹の対処法

発疹は、かゆみを伴う場合があるので、掻いてしまわないように長袖を着用させてください。
暑い季節は、薄手のものを着用し、爪は切っておきましょう。
保湿ローションやかゆみ止めを塗りかゆみを抑えます。処方されたものを使うのがベストです。なければ、薬剤師に相談し、ドラッグストアにある市販のものでも大丈夫です。

嘔吐の対処法

溶連菌感染症に限らず、発熱などのストレスによるとみられる症状です。
一時的なものがほとんどですので、落ち着くまで様子をみてください。嘔吐がおさまったら、1時間程度時間をおいて、水分をスプーン1杯程度から少しずつあたえましょう。

ミルクやお風呂について

溶連菌 赤ちゃん

ミルクはいつも通りでいい?

ミルクやおっぱいは、欲しがるようであればあげてください。
あげても吐いてしまう、嘔吐している時は、1時間程度様子を見てから少しずつ与えてください。

お風呂は控えたほうがいい?

お風呂は元気になるまでは避けましょう。
赤ちゃんは、まだ小さいので状況の少しの変化でもすごく疲れてしまう場合があります。病気であれば、特に疲労がたまっているでしょう。
その状況で、入浴をさせるとさらに疲れ、病気と闘う体力を奪われます。入浴は、解熱して元気が戻るまでは避けましょう。
熱も下がり、食欲もあって、よく眠るようであれば短い時間の入浴から始めてください。

自然治癒する?

自然治癒させることもできますが、薬(抗生剤)を飲んでおけば、重症化・合併症も多くの場合避けられます。
通常、溶連菌感染症は、自然治癒させることもできますが、赤ちゃんの場合は、体力が少ないので、病院を受診し確定診断後に医師の指示通りに薬を与えましょう。

内科を探す

重症化・合併症の危険

溶連菌に感染して重症化すると「敗血症」や「肺炎」など合併症を起こすこともあります。また、無治療では、リウマチ熱や糸球体腎炎を引き起こすことがあります。

病院受診が必要な場合

溶連菌 赤ちゃん

以下の場合は、病院を受診しましょう。

  • 高熱が出ている(38度以上)
  • ぐったりしている
  • 水分が取れない

発熱があるときは、高熱(38度以上)にならないか確認してください。高熱がでて改善しない場合には医療機関を受診しましょう。
また、機嫌が悪くミルクを飲まない場合もあるでしょう。ある程度症状が良くなり、体が楽になれば食欲も戻りますが、嘔吐や熱があるときは、脱水症状にならないかも観察が必要です。
ぐったりしている、顔色がおかしい、尿が少ないといった症状があれば、病院を受診しましょう。

参照
こどもの病気治療の本当のこと“Dr.365”のこどもの病気相談室 著/白岡亮平
https://www.shogakukan.co.jp/books/09311410

\国が承認した一般用抗原検査キット/
→Amazonで購入する

抗原検査キット

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 19
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事