「顔の半分に違和感がある…?」
「これってストレスが原因?」
顔の半分の違和感について、お医者さんに聞きました。
注意すべき症状や、原因、病院に行くべき目安も解説します。
監修者
経歴
平成14年福井医科大学(現福井大学医学部)卒業
岐阜大学高齢科神経内科入局後松波総合病院にて内科研修、
岐阜大学高次救命救急センター出向。
美濃市立美濃病院内科。
東京さくら病院及び同認知症疾患センター勤務の後
令和元年7月かつしかキュアクリニック開業。
顔半分に違和感がある…原因はストレス?
顔の片側半分に違和感が生じるのは、「顔面けいれん」が起きている可能性が高いです。
ストレスが原因で症状が引き起こされることもあります。
「顔面けいれん」は、脳の深部で顔面神経に血管が接触し、神経を圧迫することで発症すると考えられています。そのためストレスが直接的な原因になって発症するわけではありません。
ただし、ストレスなどの影響によって、けいれんの症状が誘発される傾向があるとされています。
ストレス以外にこんな原因も!
顔面けいれんは、
などによっても、症状は引き起こされます。
顔面けいれんの症状は「少しずつ悪化する」
顔面けいれんの症状にわかりやすく段階分けすると1→2→3のように症状が進行していきます。
- 目の周りがぴくぴくと引きつる感じがする
- 徐々に違和感が口元へ広がる
- あごの下までけいれんする
けいれんの程度が強いと、顔がキューっとつっぱって、引きつったような状態となります。
そして、症状は少しずつ進行していきます。
顔面けいれんが進行すると…
症状があらわれる頻度は、初期には緊張したときに時々起こる程度です。ですが、進行するにつれてけいれんする時間が長くなっていきます。
最終的には、顔のが一日中起こるようになります。寝ているときにも痙攣が起こるケースもあります。
顔面けいれんは「自然に治る?」
顔面けいれんは、初期段階では、自然と治る可能性があります。
ただし、長期段階になると、自然に治ることはほとんどないです。
病院には…行くべき?
顔面けいれんの症状がみられる場合、はやめに医療機関を受診しましょう。
顔面けいれんは命にかかわる病気ではありません。しかし、症状によっては日常生活に支障をきたすこともあります。例えば、悪化すると「自分の意思とは関わりなく顔面が動く」「片目をつぶってしまう」などの症状が起こり、対人関係や機械の操作などで不自由が生じるリスクがあります。
また、脳梗塞などによる症状の可能性もあるため、早めに医療機関を受診しましょう。
この症状は「脳梗塞」かも!
顔半分の違和感の症状の他に、次のような症状が突然あらわれた場合は、すぐに救急車を呼び、医療機関に行きましょう。「脳梗塞」の可能性があります。
- 急に手足の力が抜ける
- 片方の手足がしびれる
- 片足を引きずる
- ものにつまずきやすい
- 言葉が理解できない
- 言葉が出てこない
- ふらふらしてまっすぐに歩けない
- 急にめまいがするようになった
- 片方の目が一時的に見えなくなる
- ものが二重に見える
- 吐き気がする・嘔吐する
脳梗塞の場合、早期治療が大切です。放っておくと、命を落とすリスクがあります。
また、命が助かった場合でも、寝たきりや半身不随などの重い後遺症が残る可能性があります。
病院は何科?
「顔の半分に違和感がある」場合は、脳神経内科を受診しましょう。
脳神経内科を探す
顔面けいれんは「どう治すの?」
医療機関の治療では、
- 薬物治療
- ボツリヌス治療
- 手術治療
を行います。
①薬物治療
薬物治療は、精神安定剤やてんかんの薬(抗けいれん薬)を使用します。緊張すると症状が強くため、精神安定剤を使用すると、緊張しにくくなり、症状が楽になることがあります。
②ボツリヌス治療
ボツリヌス治療は、症状を一時的に抑えるための治療法です。ボツリヌス菌が作り出す毒素を使用した薬を少量、目の周りや頬、口の周りの数か所に直接注射します。
この薬によって顔の筋肉が麻痺するため、けいれんが生じにくくなります。副作用はほとんどなく、入院も不要です。まれに、皮膚に湿疹が生じたり、薬が効き過ぎて瞼が閉じなくなったりするケースがあります。後遺症が残るケースはないと言われています。副作用のほとんどは、長くても数ヶ月で効果とともに消えます。
約3~4か月間効果が持続します。
③手術治療
手術治療は、神経減圧術(微小血管減圧術)というものを行います。手術用顕微鏡を使用して、けいれんの原因となっている、脳の深部で神経を圧迫する血管を移動します。手術は全身麻酔をします。
問題がなければ、約2~3時間で終わる手術です。
合わせて読みたい
2020-12-16
顔がしびれる…。これって病気…?
しびれの原因や受診すべき診療科を、お医者さんに聞きました。
命に関わる危険な症状もあるため、心当たりのある方は要チェックです。
顔がしびれている…これ大丈夫?
顔のしびれが初めての場合は、一旦様子を見ても大丈夫でしょう。
一時的なものであれば、そこまで心配する必要はありません。
ただし、
しびれの症状を繰り返している
体のほかの部分にもしびれがある
しびれ以外の不調もある
といった場合は、なんらかの病気の可能性があります。
顔がしびれるはなぜ?
顔のしびれは、自律神経の乱れや顔面神経の炎症などが原因で起こります。
考えられる2つの原因
顔のしびれは
自律神経失調症
顔面神経麻痺
などが原因となっているケースが多いです。
それぞれ詳しく解説していきます。
原因① 自律神経失調症
自律神経の働きが乱れると、顔のしびれが起こる場合があります。
自律神経失調症は、疲労やストレスが長期的に蓄積されると発症します。
自律神経失調症になりやすい人
真面目で完璧主義の人
不安を感じやすい人
気持ちを上手にコントロールできない人
主な症状
めまい、ふらつき
ほてり、発汗
耳鳴り
不眠
朝起きられない
疲れが全く取れない
イライラ感
気分の落ち込み
「自律神経失調症かも」どう対処する?
規則正しい生活を心がけましょう。
自律神経を整えるには、夜にしっかりと睡眠をとり、朝に日差しを浴びることが大切です。
症状が改善されない場合は、内科などの受診をおすすめします。
内科を探す
原因② 顔面神経麻痺
顔のしびれは、顔面神経麻痺の症状の一つです。
顔面神経麻痺は、ヘルペスウイルスに感染することで発症します。
耳の周りに帯状の水ぶくれができるのが特徴です。
顔面神経麻痺を発症しやすい人
疲労やストレスが溜まっている人
風邪を引いた人
免疫力が低下しているときに発症しやすいです。
主な症状
水ぶくれ
ピリピリする痛み
難聴
耳鳴り
めまい
「顔面神経麻痺かも」どう対処する?
顔面神経麻痺の疑いがあるときは、早急に受診しましょう。
水ぶくれの症状を伴う場合、耳鼻いんこう科の受診をおすすめします。
耳鼻いんこう科を探す
▼参考
一般社団法人 日本頭蓋骨顎顔面外科学会 顔面神経麻痺
早く治すためは“早期受診”が大事
「顔面けいれん」の症状がみられる場合には、早めに医療機関を受診し、治療を受けましょう。
また、日常生活で緊張や疲れ、ストレスなどを感じるような生活を避けるようにしましょう。
脳神経内科を探す
合わせて読みたい
2019-12-27
ストレスが原因で背中痛が生じるケースがあります。
ときには「息苦しい」「胃が痛い」といった症状がでることも…。
対処法を、お医者さんに聞きました!
「背中が痛い!」原因はストレスのケースも
自律神経の影響で、ストレスが原因で背中痛が出る人もいます。
ストレスは、体のあらゆる器官の働きを調節している「自律神経」の働きにも影響を及ぼします。
痛みに加え「息苦しい」ことも
ストレスが多くなり、うまく自律神経の調節ができなくなると、
体や手足が冷たくなり血流が悪化する
動悸・息が苦しくなる
という症状が現れる人もいます。
痛みに加え「胃痛」がある場合は…
「胃痛」や「胃酸の上昇」などを伴って背中の痛みがある場合、逆流性食道炎等の可能性もあります。
逆流性食道炎は、胃液が何度も食道側に逆流して食道に炎症をきたす病気です。背中痛を同時に訴える患者さんも多くいます。
ストレスによる背中の痛みにはマッサージも
背中のマッサージは、体全体の血流を良くしてくれます。
体の血流が良くなるとストレスや痛みの緩和にも有効です。
市販薬は「使ってもいいが…長期はNG」
市販の鎮痛剤で一時的に背中の痛みがおさまる場合もあります。
ただし、長期的な使用は控えましょう。
1週間ほど痛みが続く場合は、痛みの原因を確認する必要があるので病院を受診しましょう。
原因不明のまま、痛み止めだけで対処していると、何か大きな病気を見過ごしてしまう可能性もあります。
また、痛み止めを連用していると、胃潰瘍や腎障害、肝障害などの副作用を引き起こすケースもあります。
「病気」の可能性も
「背中を使う運動をしたりしたわけではないのに背中が痛い、違和感がある」場合や、「安静にしているのに痛みがある」という場合は、何か病気が隠れているかもしれません。
特に、痛みが強くなったり、他の頭痛、腹痛、胸痛などの症状が併せてあるようなら、早めに病院を受診してください。
背中の「右側が痛い」病気
「背中の右上方が痛い」場合は、肺炎、胸膜炎、肺結核、気胸など肺の病気、「背中の右下部が痛い」は、膵炎、肝炎、十二指腸潰瘍、腎盂炎、腎結石などの可能性があります。
痛みの特徴の違い
肝炎:体全体の倦怠感と背中の痛み
十二指腸潰瘍:差し込んでくるような痛み
腎臓に異常がある:発熱と背中痛
背中の「左側が痛い」病気
「背中の左上方が痛い」場合は、狭心症や心筋梗塞、解離性大動脈瘤といった心臓に関わる病気、「背中の左下方が痛い」場合は、膵炎、膵臓がんなどの可能性があります。
痛みの特徴の違い
狭心症:押さえつけられるような圧迫感
解離性動脈瘤:体が引き裂かれるような強い痛み
膵臓の異常:少しの痛みから徐々に痛みが増し、今まで感じたことのないような激痛に変化する
何科を受診すればいい?
体を動かすときに痛みがある場合や体をひねると痛みがある場合等は、筋肉や骨などに異常がある場合が多いです。
整形外科を受診して血流の状態や筋肉の張りやコリを診察してもらいましょう。
整形外科を探す
※その他は内科や循環器科、呼吸器科などに相談してみてください。
内科を探す