「膝のお皿の下が痛い」原因は”膝蓋腱炎”かも。病院は何科?ストレッチ方法も【曲げると痛い・歩くと痛い】

更新日:2022-08-31 | 公開日:2021-06-25
62

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「膝のお皿の下が痛い」原因は”膝蓋腱炎”かも。病院は何科?ストレッチ方法も【曲げると痛い・歩くと痛い】

膝のお皿の下が痛い…。
その膝の痛みは“膝蓋腱炎(ジャンパー膝)”によるものかもしれません。

「自分で治せる?」
「病院は何科に行けばいい?」などの疑問に医師がお答えします。

監修者
河合 隆志 先生

フェリシティークリニック名古屋
医学博士

河合 隆志先生

経歴

’97慶應義塾大学理工学部卒業
’99同大学院修士課程修了
’06東京医科大学医学部卒業
’06三楽病院臨床研修医
’08三楽病院整形外科他勤務
’12東京医科歯科大学大学院博士課程修了
’13愛知医科大学学際的痛みセンター勤務
’15米国ペインマネジメント&アンチエイジングセンター他研修
’16フェリシティークリニック名古屋 開設

膝のお皿の下が痛い…!原因は「膝蓋腱炎」の可能性大

医師男性
膝のお皿の下が痛む時は「膝蓋腱炎(しつがいけんえん)」を発症している可能性があります。膝蓋腱炎は別名「ジャンパー膝」とも呼ばれます。スポーツをする人や、階段の上り下りが多い職業の人に多く見られます。

膝蓋腱炎の「症状の特徴」

  • 屈伸すると圧迫されるような痛みを感じる
  • 階段を上り下りすると痛む
  • ジャンプすると痛む
  • 走ると痛む

膝蓋腱炎になってしまう原因

医師男性
ジャンプや膝の屈伸動作を繰り返すことが原因で、「膝蓋腱炎」を発症します。

屈伸などを繰り返すと膝蓋腱の中に少量の傷ができ、傷を治そうと血管が増えます。
血管が作られると同時に神経線維も作られるため、痛みに敏感になります。

通常、傷は約2週間で治りますが、治らないうちに、スポーツや仕事で膝を使ってしまうとさらに血管が増え、痛みが強まります。

発症リスクを高める行動

  • バスケットボール
  • バレーボール
  • マラソン
  • 野球 
  • 階段の上り下り など

膝蓋腱炎は「自然に治る?病院に行くべき?」

医師男性
軽度の段階(度々痛みを感じるのではなく、膝を使った時のたまに痛みを感じる程度)であれば、安静にしていることで自然治癒することもあります。
しかし、原因となるスポーツや動作を続けている限り、自然に良くなることはないでしょう。

「膝蓋腱炎」は安静にせずに症状を放置すると、歩行困難になってしまう可能性があります。

スポーツや屈伸を含む動作をすると膝が痛む、痛みが強くなってきている場合は、医療機関を受診しましょう。

病院は何科?

医師男性
「膝蓋腱炎」が疑われる時は、整形外科を受診してください。

通院は必要?

個人差がありますが、最初は週に2、3回程度の通院が必要なことが多いです。
その後は経過を確認して、回数を減らしていきます。

整形外科を探す

膝蓋腱炎の正しいセルフケア方法

医師男性

膝蓋腱炎の改善を早めるためのセルフケアとして

  • サポーターを使用する
  • ストレッチを行う

という方法があります。

その① サポーター

医師男性
膝への負荷を軽減するサポーターを膝につけて生活してください。

症状が悪化する可能性もあるので、医師に確認してから、使用することをおすすめします。

その② ストレッチ

ストレッチ

医師男性
痛みが軽いうちは、太ももの前面をゆっくり伸ばしましょう。
痛みが強い場合は無理せずに、医師の診断を受けてから行ってください。

ストレッチ方法

  1. 正座の状態から片足を伸ばす
  2. 手は後ろで支える
  3. 状態をゆっくりそらす(太もも前面の伸びを感じる)
  4. 反対足も行う

膝蓋腱は膝のお皿の骨を介して太ももの筋肉である「大腿四頭筋」とつながっているので、太ももの前面を伸ばすことで、膝の痛みが和らぐことがあります。

改善しない場合は早めに病院へ

セルフケアを行っても、症状が良くならない場合は、再度医療機関を受診しましょう。
重症化すると治療に時間がかかるので、早めの受診を心がけましょう。
医療機関では痛みや炎症を抑える注射を打ったりストレッチを行ったりします。

整形外科を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 62
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「手足の痛み」カテゴリの特集記事/

指 痛い

足 痛い

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事