「下の前歯がじんじんする」知覚過敏や歯周病かも。対処法を歯医者さんに聞きました!

更新日:2023-04-24 | 公開日:2021-08-31
7

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「下の前歯がじんじんする」知覚過敏や歯周病かも。対処法を歯医者さんに聞きました!

「下の前歯がじんじんする…」
「原因は何?対処法が知りたい!」

下の前歯がじんじんする症状について、歯医者さんに聞きました。

考えられる原因や主な症状、病院に行く目安なども解説します。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

下の前歯がじんじんする…これはなぜ?

医師女性
  • 歯の内側層(象牙質)が露出している
  • 歯や歯の周りの組織が炎症を起こしている

のいずれかの状態が考えられます。

どう対処すればいい?

医師女性
まずは、歯磨き・うがいで口の中を清潔に保ちましょう。
また、一時的な症状であれば、市販の痛み止めを服用しても構いません。

歯磨きは、柔らかい歯ブラシを使用して、強くこすりすぎないようにしてください。

ただし、セルフケアを行なっても改善がみられない場合は、歯医者で相談してください。
特に痛みがひどい場合は、早めの治療をおすすめします。

歯医者を探す

下の前歯がジンジンする2つの原因

医師女性

下の前歯がジンジンするのは、

  1. 知覚過敏
  2. 歯周病

といった原因が考えられます。

それぞれ詳しく解説していきます。

原因① 知覚過敏

医師女性
“虫歯ではない歯”が、歯磨きや水やお湯などの温度変化でしみる・痛みを感じる状態です。
知覚過敏になっていると、下の前歯がジンジンする場合があります。

歯の象牙質(歯の内側層。外部からの刺激によってしみたり、痛みを感じる)が露出している部分に起こりやすいです。

主な症状

  • 歯ブラシの毛先が触れると痛む
  • 冷たい飲食物や甘いものを食べるとしみる
  • 歯が風にあたると痛む

知覚過敏の原因

象牙質が露出する原因には、

  • 加齢による歯肉の退縮
  • 打撲などによる歯の破折
  • 歯のすり減り
  • 酸により歯が溶ける

などが考えられます。

症状が悪化すると…

医師女性
知覚過敏によって歯みがきが困難になると、虫歯や歯周病が発生しやすくなります。

また、溜まった歯垢(プラーク)が出す酸により、知覚過敏はさらにひどくなります。

自分でできる対処法は?

医師女性
歯みがきを優しく行うようにすると、改善する場合もあります。

歯磨きは優しく、毛先が広がらない程度の力加減で、細かく前後に動かしましょう。

また、歯ブラシで歯茎を傷つけないために、毛が柔らかい歯ブラシを選びましょう。
知覚過敏用の歯磨き粉の使用もおすすめです。

病院に行く目安は?

  • 1~2週間ほどケアしても症状が改善しない
  • 痛みがひどくなっている

といった場合には、医療機関での適切な治療が必要です。
早めに受診しましょう。

知覚過敏の治療法

医師女性
薬剤・コーティング材、マウスピース、レーザー治療などを用いて治療します。

噛み合わせが悪い場合は、歯を削って咬み合わせをよくするために、咬合調整を行うケースもあります。

<薬剤・コーティング剤の治療>
フッ化物が配合された薬や樹脂・歯科用セメントなどを使って、露出した象牙質をカバーすることで“外部からの刺激を遮断”して症状を抑えます。

<マウスピースを使った治療>
歯ぎしりはエナメル質や歯周組織の破壊を招き、象牙質が露出する原因になります。
歯ぎしりがある人には、マウスピースを作成して歯を守ります。

<レーザー治療>
露出した象牙質にレーザーを照射することで、象牙質に与えた刺激が伝わらないようにし、症状を軽減したり無くしたりすることが期待できます。

歯医者を探す

原因② 歯周病

医師女性
歯を支えている周囲の組織が細菌感染を起こしている状態で、細菌感染によって炎症を引き起こすことで歯や歯茎の痛み・腫れを感じることがあります。

また、歯周病により歯の周囲の骨が溶けてくると歯が浮いたような感じがすることがあり、それによってジンジンすると感じることがあります。

主な症状

  • 歯と歯茎の境目が赤く腫れる
  • 歯と歯茎の境目に触れると出血する

歯周病の原因

  • 口の中の衛生環境が悪い
  • タバコを吸う
  • 糖尿病
  • ストレス

などが考えられます。

症状が悪化すると…

歯と歯の隙間が目立つようになり、次第に歯がグラついてきます。
また、口臭が強くなる傾向もあります。

最終的には歯が抜け落ちてしまうため、悪化させないことが大切です。

自分でできる対処法は?

医師女性
正しい歯磨きを心がけましょう。
また、タバコを吸う人には禁煙をおすすめします。

歯周病の改善には、日々の口腔ケアが欠かせません。

また、タバコの煙に含まれるタールが歯に付着すると、歯垢(プラーク)が付着しやすくなります。
さらにニコチンや一酸化炭素は、病原菌に対する抵抗力を低下させてしまいます。

正しい歯磨きのやり方

ブラッシング

  1. 歯ブラシはえんぴつの持ち方で握りましょう。
  2. 歯と歯茎の間にブラシの毛先が入るよう、歯ブラシを歯に対して45度の角度であてます。
  3. 毛先が広がらない程度の力加減で、細かく前後に優しく動かします。
  4.  1~2 本ずつ磨きます。前歯の裏なども忘れずに磨きましょう。

病院に行く目安は?

  • 歯茎の腫れ、出血
  • 歯のグラつき

など、悪化した症状がみられる場合は、早めに受診しましょう。
医療機関での適切な治療が必要です。

歯周病の治療法

医師女性
歯石の除去と噛み合わせの調整などの治療と、歯磨き指導を行います。
これらの治療で改善されない場合には、外科的手術を検討します。

<歯石の除去>
手用もしくは超音波を利用したスケーラー(歯科器具)などで歯石をきれいに取り除きます。

<噛み合わせの調整>
噛み合わせの過度な負荷が原因で口の中を傷つけている場合、歯の一部を削って、歯と歯の噛み合わせの状態の調整を行います。

<外科的手術>
手術によって歯石や根の表面の汚れを除去していきます。
手術の後は、痛み止めや化膿止めを服用します。

医師女性
「下の前歯がジンジンする」症状には、知覚過敏や歯周病の可能性が考えられます。
セルフケアで改善につながる場合もありますが、まずは一度歯医者を受診して状態を確認してもらうと良いでしょう。

歯医者を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら

手軽にホワイトニングがしたい!

ルルシア ルルホワイト

ユーザー満足度は脅威の96.3%。

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!

「ルルホワイト」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 7
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事