骨折したかも!?病院は何科?応急処置の方法は?似ている病気の可能性も

更新日:2022-08-30 | 公開日:2020-11-18
82

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

骨折したかも!?病院は何科?応急処置の方法は?似ている病気の可能性も

骨が痛い!骨折したかも!

そんなとき、病院は何科を受診すればいい?
応急処置はどうすればいい?痛みはどう抑える?
骨折したときの対処法について、お医者さんが解説します。

監修者
河合 隆志 先生

フェリシティークリニック名古屋
医学博士

河合 隆志先生

経歴

’97慶應義塾大学理工学部卒業
’99同大学院修士課程修了
’06東京医科大学医学部卒業
’06三楽病院臨床研修医
’08三楽病院整形外科他勤務
’12東京医科歯科大学大学院博士課程修了
’13愛知医科大学学際的痛みセンター勤務
’15米国ペインマネジメント&アンチエイジングセンター他研修
’16フェリシティークリニック名古屋 開設

骨折したら何科に行けばいい?

骨折 何科

医師男性
骨折が疑われる場合は「整形外科」に行きましょう。

整形外科を探す

骨折と判断するポイント

医師男性
「打撲や捻挫ではなく、骨折している可能性が高い」と判断するポイントを4つ紹介します。自分の症状と比べてみましょう。

① 激痛

軽く圧迫したり、トントンと叩き、これまでに経験したことのない痛みを感じた場合は骨折を疑いましょう。

② 音

軽く動かすと、コツコツやポキポキと骨の擦れ合う音がする場合は骨折が疑われます。

③ 変形

皮膚がボコッと突き出したような形をしている場合、折れた骨が皮膚の下から突き出している可能性があります。

④ 内出血・腫れ

骨折後、内出血炎症のため患部がひどく腫れてくる場合があります。

特に、こんなときはすぐ病院へ!

医師男性
から骨が見えている場合は、すぐに病院へ行きましょう。

骨が見えている骨折を「開放骨折」といい、雑菌による感染なども引き起こしてしまうリスクがあります。

開放骨折は、高所からの転落や交通事故など強い外力によって生じる場合が多く、骨折以外にも他の臓器の障害や大量出血による血圧低下意識障害が起こる場合があります。すぐに病院へ行きましょう。

整形外科を探す

応急的な対処

骨折 何科

医師男性
骨折した可能性がある場合、応急処置として「RICE処置」を行いましょう。
RICEは
R:安静(Rest)
I:冷却(Ice)
C:圧迫(Compression)
E:挙上(Elevation)の頭文字をとったものです。

やり方を詳しく解説していきます。

①安静・固定

むやみに動かすと悪化する可能性があります。
折れた部分を添え木となる板・傘などで固定しましょう。
肩、肘、腕の場合は、スカーフなどの大きめの布で支え、安静にしましょう。 

②冷却

氷を入れた袋などで患部を冷やしましょう。

③圧迫

患部をタオルなどで圧迫し、腫れ内出血最小限に抑えます。
強く縛りすぎると血流障害や神経障害を起こすので、しびれ変色が生じたらすぐ緩めましょう

④挙上

可能であれば、患部を心臓より上にしてください。腫れの増大を防ぐことができます。

痛みを抑えるにはどうする?

医師男性
市販薬の服用で、痛みを一時的やわらげることができます。

服用する際は、必ず薬剤師指示・意見に従い、ご自身にあったものを選んでください。

骨折に似た痛みのある症状

医師男性
捻挫・脱臼・打撲は骨折と似たような痛みや症状が出る場合が多いです。
それぞれの特徴や対処法について解説します。

①捻挫の症状

全身のあらゆる関節部位で起こります。
患部に腫れ痛みが生じ、内出血が見られることもあります。

対処法

腫れがひどくなく、我慢できる痛みであれば、冷やしながら安静にして様子を見ましょう。
日常生活に支障が出る場合は、整形外科など病院を受診してください。

②脱臼の症状

医師男性
骨が関節から外れる音と感覚がある場合があります。

強い痛み・腫れ・しびれが生じます。

対処法

患部を動かさず安静にして、整形外科などに行きましょう。
医師による整復(元の位置に関節を戻す)・固定といった処置のほかに、手術が必要になる場合もあります。

③打撲の症状

医師男性
体の一部をぶつけた時に、皮膚や皮下組織が損傷し、内出血・腫れ・痛みが生じます。

対処法

冷やしながら安静にして様子を見ましょう。
日常生活に支障が出る場合は、整形外科など病院を受診してください。

整形外科を探す

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 82
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事