もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「陰部がむずむずかゆい…」
「皮膚がボロボロむけるのはなぜ?」
どんな原因が考えられるのか、お医者さんに聞きました。
かゆみを抑える方法や、病院での治療方法について解説します。
北里大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜栄共済病院 形成外科
2014年 KO CLINICに勤務
2021年 ルサンククリニック銀座院 院長
を経て2024年JUN CLINIC横浜 就任
ただし、かゆみや皮膚の異常が、1週間以上続く場合は、皮膚科で早めに検査を受けましょう。
ご自身で病気かどうかを判断するのは難しいので、医療機関への受診をおすすめします。
軽度の目安としては「時々かゆい」「少し皮膚がむけている」「日常生活中に気にならない」程度です。
1日に何度か保湿剤を塗り、蒸れたらすぐに下着を変えましょう。
かゆみの原因がわからないときは、むやみに市販薬を使わないようにしましょう。
診断なしで市販薬を使うと、悪化する可能性があります。
陰部がかゆく、皮膚がボロボロの場合、
といった原因が考えられます。
股や陰部の下着に当たりやすい部分に発症しやすいです。
セルフケアを3日以上行っても快方に向かわない場合は、皮膚科を受診しましょう。
皮膚科では、(原因にもよりますが)炎症やかゆみを抑えるためステロイド外用薬を使った治療を行います。
性器周辺、太もも内側、ヒップ、下腹部にも出ることがあります。
白癬菌は、ジメジメしたところを好む菌です。
陰部も湿り気が多い場所なので、菌が増殖して症状を発症しています。
白癬菌に感染しているという確定がないと、間違ったケアで悪化することがあります。必ず医療機関で診察を受けましょう。
いんきんたむしは、他の場所や他人へうつす可能性があるので、早めの治療をおすすめします。
診断を受けた後であれば、いんきんたむし(白癬菌)用の市販薬を使っても構いません。
炎症範囲が広くなると、症状をおさえるのにも時間がかかります。
症状が軽いうちに治療を受けましょう。
※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。
不安な症状がある場合は、早めに検査を受けることが大切です。郵送の検査キット「STDチェッカー」なら、自宅で検査。検査結果はインターネットで確認できます。