もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
内くるぶしの下を押すと痛いのは、なぜ?
痛みの原因とセルフケアの方法を、お医者さんが詳しく解説します。
病院での治療法も紹介していきます。
フェリシティークリニック名古屋
医学博士
河合 隆志先生
’97慶應義塾大学理工学部卒業
’99同大学院修士課程修了
’06東京医科大学医学部卒業
’06三楽病院臨床研修医
’08三楽病院整形外科他勤務
’12東京医科歯科大学大学院博士課程修了
’13愛知医科大学学際的痛みセンター勤務
’15米国ペインマネジメント&アンチエイジングセンター他研修
’16フェリシティークリニック名古屋 開設
この症状は、
などがキッカケで発症することがあります。
に多く見られる症状です。
痛みが軽い場合には、
といったセルフケアで改善できるケースもあります。
ビニール袋に氷と少量の水を入れたものやアイスパックを使用し、1回あたり5分ほど、症状のある部分に当てましょう。
これを1日3~4回繰り返しましょう。1回ごとのアイシングの間隔は、40分以上開けてください。
上記したような方法で、患部のアイシングを行うことが難しい場合(例えば、就寝時や外出時など)には、冷湿布を使用してもよいです。
痛みが生じてから48時間を目安にして、繰り返し貼り替えましょう。
もし、皮膚がかぶれてしまった場合には、使用を中止してください。
医療機関での治療を受けずに放置すると、症状が悪化し、痛みの範囲が広くなる恐れがあります。
「保存的治療」とは、手術を行わない治療法の総称です。
などによって、脳が間違って記憶している動作を修正します。
この治療は、症状の根本から改善することを目的に行います。
なお、完全に腱が断裂してしまっている場合には、手術をする必要があります。
早期に治療を開始した場合でも、治るまでに3か月以上かかることが多いです。
完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!
日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう
\3000円相当のポイントプレゼント実施中/