太股の内側の痛み|ズキズキするのは「閉鎖神経痛」かも。病院行くべき?

更新日:2022-08-30 | 公開日:2020-11-19
264

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

太股の内側の痛み|ズキズキするのは「閉鎖神経痛」かも。病院行くべき?

「太股の内側がズキズキと痛い…」

その症状が何日も続く場合、「閉鎖神経痛」かもしれません。

どんな原因が考えられるのか、お医者さんに聞きました。
痛みの特徴や、病院を受診した方がよい症状を解説します。

監修者
永澤 守 先生

かつしかキュアクリニック
院長

永澤 守先生

経歴

平成14年福井医科大学(現福井大学医学部)卒業
岐阜大学高齢科神経内科入局後松波総合病院にて内科研修、
岐阜大学高次救命救急センター出向。
美濃市立美濃病院内科。
東京さくら病院及び同認知症疾患センター勤務の後
令和元年7月かつしかキュアクリニック開業。

太腿の内側がズキズキ痛い…これ大丈夫?

医師男性
一時的な筋肉痛だと思われる場合は、様子を見てもいいでしょう。しかし…
  • 痛みが何日も続く(目安として3日以上)
  • 市販の鎮痛薬を使用しても症状が改善されない

という場合は注意が必要です。

一度、病院(例:脳神経内科・整形外科・ペインクリニック内科など)での受診をおすすめします。

痛みが続く原因は「閉鎖神経痛」かも

医師男性
神経痛の一種である閉鎖神経痛は、腰椎の上部から出ている閉鎖神経が、骨盤の下方の閉鎖孔と呼ばれる骨盤の穴に刺激・圧迫されることが原因で起こります。

こんな人がなりやすい

  • 妊婦
  • 骨盤腔内の手術を受けた人
  • 乗馬による外傷
  • 骨盤内の悪性腫脹、
  • 閉鎖孔ヘルニアの人

閉鎖孔ヘルニア:坐骨と恥骨に囲まれた穴である閉鎖孔から、腸が飛び出してしまう病気

痛みの特徴

医師男性
体を動かしたり、皮膚に触れたりするとヒリヒリ、チクチク、やけるように痛むことが多いです。

痛みの強さは個人差が大きく、チクチクと感じる程度からうずくような痛み、軽く触れただけでも痛む場合があります。
その他にも、鼠径部の痛み、太腿の内側の筋力低下しびれなどの症状が見られます。
膝から下や膝関節の内側が痛むこともあります。

合わせて読みたい
なぜ?太ももに針で刺すような痛み…チクチク痛は「神経痛」の可能性大。病院は何科?
2021-02-17
「太ももに針で刺すような痛みがある…」 「何も刺さってないのにチクチクする…」 その痛みの正体は、「神経痛」かもしれません。 なぜ痛むのか、お医者さんに詳しく聞きました。 太ももがチクチク痛むのはなぜ? 太ももがチクチク痛む場合、神経痛を発症している可能性があります。 神経痛の特徴 針で刺すような痛み 焼かれるような痛み 皮膚に触れたときの痛み 考えられる2つの原因 太ももがチクチク痛む場合、 閉鎖神経痛(太ももの内側が痛い) 外側太腿皮神経痛(太ももの外側が痛い) などの原因が考えられます。 原因① 閉鎖神経痛(太ももの内側の痛み) 「閉鎖神経痛」を発症すると、太ももの内側から膝にかけてチクチク痛みます。 「閉鎖神経」は、腰椎から出ている神経で、太ももの内側の知覚に関係しています。 この神経が刺激や圧迫を受けたときに、痛みが起こります。 閉鎖神経痛の特徴 閉鎖神経痛を発症すると、 針で刺すような痛み 焼かれるような痛み 体を動かしたり、皮膚に触れたりすると痛む しびれ といった症状が、太ももや膝関節の内側などに現れます。 また、痛みの感じ方に個人差がある点も特徴です。 軽く触れただけでも痛む、市販の鎮痛薬で痛みが改善しない、というケースもあります。 閉鎖神経痛の原因 肥満 妊娠 骨盤腔内の手術 乗馬による外傷 骨盤内の病気(腫瘍、炎症など) 原因② 外側太腿皮神経痛(太ももの外側の痛み) 太ももの前と外側の皮膚へ走っている外側大腿皮神経が圧迫され傷むために、太ももがチクチクと痛みます。 きつい服や矯正下着などを無理に着用していると起こるリスクがあります。 外側太腿皮神経痛の特徴 痛みとともに、太ももに痺れがでます。 外側太腿皮神経痛の原因 神経を圧迫するようにコルセットを常時キツくしていたり、骨盤が後傾していたりすると、発症することがあります。 これはNG!間違ったケア方法 患部を冷やすのはNGです。体が冷えると、痛みを感じやすくなる可能性があります。 また、過度な運動(長距離の歩行など)も避けてください。 患部に負荷を与え、痛みが増す恐れがあるためです。 早く治すためにできること ヨガの下半身をゆっくり伸ばすポーズがよいでしょう。 「上を向いた犬のポーズ」、「ガス抜きのポーズ」などがおすすめです。 ▼上を向いた犬のポーズ ▼ガス抜きのポーズ 病院行くべき?受診するのは何科? 太ももの痛みが一時的なものであれば、あまり心配はありません。 ただし、痛みが3日以上改善しない場合には、悪化する恐れがあるため要注意です。 慢性的な痛みや痺れとなり、座っていても、動かしていなくても痛んだりし、日常生活に支障をきたします。 心当たりのある方は、早めに整形外科を受診しましょう。 受診時にお医者さんに伝えること 医師には いつから痛いか どんなときに痛くなるか どの辺りが痛いか どのように痛むのか を伝えましょう。 病院では、どんな治療をするの? まずは原因となっているものを除去します。 痛みに対しては、対症療法で鎮痛剤やブロック注射を行ったりします。 整形外科を探す ▼参考 一般社団法人 日本ペインクリニック学会 神経障害性疼痛薬物療法ガイドライン 改訂第2版 MSDマニュアル家庭版 神経障害性疼痛

閉鎖神経痛はどう治す?

太股 内側 痛み ズキズキ

医師男性
「閉鎖神経痛かな…」と思ったら、まずは痛みが引くまで安静にして過ごしましょう。

痛みが引いてきたら、ペインクリニック内科・整形外科・脳神経内科を受診してください。

ストレッチやマッサージをしてもいい?

医師男性
痛みが軽い場合は、ストレッチをしてもよいでしょう。

2つのストレッチ方法を紹介するので、参考にしてみてくださいね。

脚の裏を伸ばすストレッチ

太股 内側 痛み ズキズキ

  1. 床に座り両脚を大きく開く
  2. 伸ばした足先に向かって、体を倒す
  3. 足の裏側が伸びるのを感じながら、10秒間キープ

※左右交互1セットとして、1日10回程度行ってください。

医師男性
足が開脚できない場合は、片側の膝を曲げて行ってもかまいません。

股関節を伸ばすストレッチ

太股 内側 痛み ズキズキ

  1. 床に座り、両足の裏をくっつける
  2. 足の裏を、体の方に引き寄せる
  3. 床に膝をくっつけるようにして押し、筋肉を伸ばす

湿布を使ってもいい?

医師男性
湿布をしても症状が改善されない可能性が高いので、あまりおすすめできません。

痛みが強い場合は無理をせず、安静にして楽な姿勢をとるようにしましょう。

やってはいけないこと

症状の悪化や痛みの感度が高まる可能性があるので

  • 長距離を歩かない
  • 重いものを持たない
  • 体を冷やさない
  • ストレスを溜めない

ことを心掛けてください。

受診する病院は何科?

数日たっても痛みが一向に改善しない場合、安静にしていても激しい痛みがある場合は、ペインクリニック内科・整形外科・脳神経内科などを受診しましょう。

ペインクリニック内科を探す

合わせて読みたい
太ももの皮膚がピリピリ痛いのは「神経障害性疼痛」かも。病院は何科?
2020-09-17
太ももの皮膚や太ももの内側がピリピリ痛い…。 何も刺さってないのにチクチクする…。 その痛みの正体は、「神経障害性疼痛」かもしれません。 傷や腫れがないのになぜ痛むのか、お医者さんに詳しく聞きました。 外傷なしなのに痛い「神経障害性疼痛」とは 何らかの原因で、神経や脊髄、脳が損傷を受けたり、機能障害になったりすると、神経応答が過敏になり、痛みが生じます。 この症状を「神経障害性疼痛」と言います。 なぜ太ももが痛むの? 腰椎から出ている閉鎖神経が圧迫されると、膝から太ももの内側にかけて痛むことがあります。 特に、「閉鎖孔ヘルニア※」になると、この症状が起こることが多いです。 ※閉鎖孔ヘルニア…閉鎖孔という骨盤の穴から腸が飛び出してしまう比較的まれな病気で、痩せた高齢の女性にみられる 痛みの特徴 神経障害性疼痛は、体を動かすと痛むことが多いです。感覚が敏感になっているため、軽く触れただけでも痛みを感じます。 痛みの感じ方には個人差がありますが、 灼熱痛やチクチクとした痛み 電気が走るようなピリピリとした痛み うずくような痛み ビーンと走るような痛み と表現されることが多いです。原因となる疾患によっても、痛み方は異なります。 神経障害性疼痛が起こる「きっかけ」 帯状疱疹は、神経障害性疼痛の原因となりうる疾患のひとつです。(帯状疱疹後神経痛) 帯状疱疹によって神経痛が起こる仕組みは、今のところはっきりとわかっていませんが、高齢者に多くみられることから、加齢が関係していると考えられます。 帯状疱疹以外にも、 糖尿病神経障害 栄養失調による神経障害 脳卒中後遺症 乳房切除術後 神経梅毒 HIV脊髄症 椎間板ヘルニア 肋間神経痛 悪性腫瘍 脳腫瘍 腫瘍による神経圧迫 パーキンソン病 自己免疫性神経障害 など、さまざまなきっかけで発症します。 自分でできる対処法はある? 市販の鎮痛薬の使用が可能です。 軽度であれば、ロキソプロフェンナトリウム水和物やイブプロフェン、アスピリン、アセトアミノフェンなどを含む鎮痛薬で、痛みの緩和が期待できます。 また、痛みがひどいときには、無理して体を動かさず、安静にして休みましょう。 病院に行く目安 痛みを繰り返している場合や、強い痛みで日常生活に支障をきたしている場合、市販の薬でも痛みが緩和されない場合などは、病院で相談しましょう。 また、痛み以外に 睡眠障害 不安や抑うつ 食欲不振 などの症状がある場合、一度医療機関を受診するといいでしょう。 受診するのは何科? 皮膚に症状がない場合や、神経障害性疼痛を疑う場合は、ペインクリニック内科を受診しましょう。 ※原因によっては、整形外科での治療も可能です。 ペインクリニック内科を探す 整形外科を探す 皮膚に何か症状がある場合は、皮膚科を受診しましょう。 皮膚科を探す 早期受診のメリット 早めに病院を受診して適切な治療を受けることで、不快な症状を短期間で改善できる可能性が高いです。 また、うつの予防も期待できます。 深刻な病気が原因である場合も、早期発見に繋がりますので、心配な皮膚の痛みは病院で相談しましょう。 ▼参考 MSDマニュアル家庭版 神経障害性疼痛 https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/09-脳、脊髄、末梢神経の病気/痛み/神経障害性疼痛 一般社団法人 日本ペインクリニック学会 神経障害性疼痛薬物療法ガイドライン 改訂第2版 https://www.jspc.gr.jp/Contents/public/pdf/shi-guide08_09.pdf かわたペインクリニック かわたペインクリニック通信 http://www.kawata-cl.jp/info/index.cgi?id=1394040470 第一三共ヘルスケア 神経痛の対策 https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/health/symptom/44_shinkeitsu/index2.html#d02 日本内科学会雑誌 第102巻 第 8 号・平成25年 8 月10日 13.神経障害性疼痛と治療 https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/102/8/102_2001/_pdf 信州医誌 Vol.55 神経痛として長期間加療された閉鎖孔ヘルニアの1例 https://www.jstage.jst.go.jp/article/shinshumedj/55/1/55_11/_pdf

▼参考
一般社団法人 日本ペインクリニック学会 神経障害性疼痛薬物療法ガイドライン 改訂第2版
https://www.jspc.gr.jp/Contents/public/pdf/shi-guide08_09.pdf

MSDマニュアル家庭版 神経障害性疼痛
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/09-脳、脊髄、末梢神経の病気/痛み/神経障害性疼痛

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 264
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「手足の痛み」カテゴリの特集記事/

指 痛い

足 痛い

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事