もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「夜ご飯抜きダイエットで痩せない…」
「どうしたら痩せられる?」
夜ご飯を抜いても痩せない理由を栄養士さんに聞きました。
ダイエットにおすすめの夜ご飯メニューを解説しますので、ちゃんと痩せたい人は必読です。
株式会社Luce
栄養士・食育栄養インストラクター
神原 李奈先生
株式会社Luce・健康検定協会 所属
CA(客室乗務員)の仕事をきっかけに、健康と食の強い結びつきを実感し、食の世界に興味を持つ。大手料理教室の講師の経験を経て、栄養士を目指すことに。栄養士免許を取得後の現在は、現役CAとして世界中を飛び回りながら、栄養士として健康や食に関する情報を発信している。
脂肪を落とすために夜ご飯抜きダイエットをしています。最初は効果が出ましたが、続けていくうちになかなか落ちなくなりました。なぜでしょうか。
「夜ご飯抜きダイエット」で脂肪が落ちなくなってきた場合、代謝が低下して痩せにくい体になっていると考えられます。
この状態は、食事制限による栄養不足が原因で起こります。
代謝が低下すると、エネルギー消費量が減少するので脂肪が落ちづらくなります。
また、夜ごはんを抜いている人は、朝食・昼食の量が自然と多くなってしまうものです。
一回の食事で食べ過ぎた場合、胃腸に負担がかかるため、消化不良に陥ってお腹の調子が悪くなることがあります。
減量に励む際も、1日3食バランスよく食べ、体に必要な栄養素をしっかりと摂取することが大切です。
主食・主菜・副菜の揃ったメニューを心がけましょう。
また、腹八分目に収めることを意識し、満腹になるまで食べないようにしましょう。
タンパク質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラル・食物繊維をバランスよく摂ることが大切です。
夜ご飯に限らず、朝食・昼食でもバランスのよい食事を心がけましょう。
栄養に偏りがなくなると、代謝がよくなって痩せやすくなります。
|
目安量 |
主菜(肉類・魚類など) |
タンパク源は、片手分程度 |
副菜(野菜など) |
生の状態で両手たっぷり |
主食(炭水化物) |
こぶしひとつ分以内 |
生魚に塩を少々ふり、魚焼きグリルやフライパンで焼きます。
油を使わずに焼けるクッキングシートを敷くとよいです。
生野菜を食べやすい大きさに切ります。
ドレッシングはシンプルなものがおすすめです。
アマニ油やエゴマ油に、酸味(お酢や果汁)、塩、こしょうを加えましょう。
お好みの海藻や野菜を「三杯酢」であえます。
食塩無添加の「だしパック」で濃い目に出汁をとり、減塩味噌で調味します。
野菜や海藻、きのこ、こんにゃくなどをたっぷり入れて具沢山にしましょう。
炊飯器で玄米や雑穀米を炊きます。
鶏胸肉をハーブ・塩胡椒で味付けし、フライパンやグリルで焼きます。
ナス・アスパラ・ピーマン・トマト・ブロッコリーなどを塩胡椒で味付けし、フライパンで焼きます。
減塩の「洋風だし」を使いましょう。
野菜・海藻・きのこなどをたっぷり入れて、具沢山に。
炊飯器で玄米や雑穀米を炊きます。
などでの食事をおすすめします。
上記のお店はカロリー表示をしているところが多く、カロリーコントロールしやすいです。
注文するメニューは主食・主菜・副菜を揃えましょう。
ダイエットはカロリーコントロールだけでなく、栄養バランスも大切です。
お店の種類 |
おすすめメニュー |
定食屋 |
魚の塩焼き/サラダ/酢の物/味噌汁/ご飯(玄米・雑穀米) |
ファミレス |
赤身ステーキ/グリル野菜/スープ/ライス(玄米・雑穀米) |
お弁当よりも、単品の組み合わせの方が、バランスがよくなります。
主食・主菜・副菜を揃えましょう。
の組み合わせがおすすめです。
夕食は遅くとも就寝の2〜3時間前までに済ませましょう。
遅い時間の夕食は、脂肪が蓄積しやすくなります。
夜は活動量が下がり、カロリー消費量も低くなるので、特に「寝る直前に食べたもの」は脂肪になりやすいです。
「ダイエットが続かない!」
「今年こそ、理想のカラダになりたい!」
そんなあなたには…
今こそライザップ!
#PR