医師監修|陰部にできものができた…どうしたらいい?正体は?病気との見分け方

更新日:2024-09-25 | 公開日:2024-09-25
0

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

医師監修|陰部にできものができた…どうしたらいい?正体は?病気との見分け方

陰部にできものができた…病院に行くべき?
できものの原因の見分け方は?
普段からできものができないようにする対処法はある?

陰部のできものについて、医師が詳しく解説します。

監修者
経歴

防衛医科大学校卒業

現在は自衛隊阪神病院勤務

専門は皮膚科

陰部にできものができたら婦人科や皮膚科を受診しよう

医師女性
陰部にできものができた場合は、その大小にかかわらず、すぐに病院で診てもらうのが望ましいです。
  • 婦人科
  • 泌尿器科
  • 皮膚科

を受診します。

女性の陰部、性器周りの痛みやかゆみがある場合は婦人科がいいでしょう。

できものによって排尿時の痛みがひどい場合や、膀胱、尿道の疾患が疑われる場合は泌尿器科が専門です。

吹き出物のようなできものの場合は皮膚科、婦人科どちらでも構いません。デリケートな部位のためよりプライバシーに配慮されている方がいい場合は婦人科を選ぶといいでしょう。

病院の診察でできること

医師女性
病院では問診などに加えて、できものの視診や触診などを行います。その際、婦人科では専用の診察台があるため、より適切にラクな体制で行えることが多いです。

特に婦人科ではプライバシーの配慮のため、カーテンで仕切られていたり、女性看護師が付き添ってくれたりします。

なかには患部だけを見せることができるように作られた診察用の衣服に着替えるところもあります。

見せるのが恥ずかしい…皮膚科でどうやって見せる?

婦人科や泌尿器科ではなく、皮膚科でも陰部のできものを診察してもらうことができます。多くの皮膚科ではプライバシーがしっかり確保されるように、カーテンやパーテーションで仕切られた部屋があるので、心配する必要はありません。

診察の部位に応じて、下半身だけ脱ぐように指示されたり、患部以外はタオルや布をかけて必要な部分以外はカバーできるように配慮されていることも多いです。

どうしても心配な場合は、事前に陰部の診察が不安な旨を電話などで病院へ伝えておくといいでしょう。

恥ずかしく感じる必要はありませんので、まずは気になる病状を医師に確認してもらうことが大切です。

医師女性
医師は毎日多くの患者さんを診ていて、特に婦人科は日常的に陰部の診察を行っています。特別に感じる必要はなく、気楽に、まずは安心して相談できる場所として病院を受診してくださいね。

病院へ行く目安。どれくらいの大きさになったら行くべき?

医師女性
少しでも不安に感じる場合はたとえ軽度でも早めに病院へ行くのが望ましいです。
  • 強い痛みやかゆみがある場合
  • 膿や血が出る場合
  • 発熱や倦怠感がある場合
  • 直近で性行為をした場合

上記の場合は炎症が進んでいたり、重篤な症状へ繋がるものだったりする可能性が高いため、早めに病院へいくようにしましょう。

軽度の毛嚢炎(ニキビ)などであれば、自然に治るため病院へ行かなくてもいいことが多いですが、これは痛みが軽度の場合です。

強い痛みやかゆみがあったり、膿や血が出ている場合はたとえ毛嚢炎などであっても炎症がひどくなってしまっているため、病院で適切な治療をしてもらうのが望ましいでしょう。

発熱や倦怠感が伴っている場合は性感染症の可能性もあります。

性感染症は自然に治ることが少ない上、感染を広げるリスクや重篤な病気へ繋がる可能性もあるため、早めに病院へ行くのが望ましいです。

合わせて読みたい
婦人科を受診する時「毛の処理」はどうする?陰部は洗うべき?服装やタイミングも
2021-08-31
「婦人科を受診するときに、毛を処理していく?」 「シャワーを浴びた方がいい?」 婦人科を受診する際のアドバイスやタイミングを、お医者さんに聞きました。 内診が恥ずかしいときの対処法も解説します。 婦人科を受診するとき、毛の処理はするべき? 婦人科や産婦人科を受診する際は、アンダーヘアの処理をする必要はありません。 そのまま医療機関を受診してください。 妊娠中の毛の処理は控えたほうがいい理由 妊娠中は免疫が低下して、皮膚トラブルを起こしやすくなっています。 また、腹部が大きくなっているとアンダーヘアが見にくく、カミソリや毛抜きの使用によって皮膚を傷めてしまうリスクが高いです。 診察の前に洗った方がいい? 診察前に洗浄する必要ありません。 膣の細菌感染などを調べる必要があるので、通常通りの状態で受診しましょう。 受診前に念入りに入浴をしたり、洗浄したり、ビデを使ったりすると、検査結果が正確に出なくなる可能性があります。 服装はどうする? 特にNGという服装はありません。 ただし、素早く脱ぎ着できる服装(スカート等)は、内診時の患者さんの負担を軽減できます。 通常、内診台はカーテンで仕切られますが、腹部から下が全部出ている状態になります。 落ち着かないという方も多いので、スカートを履いて診察を受けるのがおすすめです。 スカートであれば、下着や靴下なども脱ぎ着しやすいです。 受診するタイミングは?生理中でも大丈夫? 生理のお悩みや病気の診察であれば、生理中に受診していただいでも問題ありません。 ただし、婦人科検診は正しい診断ができないこともあるので、生理中の受診を避けてください。  婦人科を探す 内診は痛くない? 体に異物が入るような違和感を覚えることはありますが、通常痛みはありません。 ただし、内診の内容によっては多少の痛みや出血を伴う場合があります。 内診の際には、できるだけ力を抜いてリラックスしていた方が、痛みを感じにくいです。 逆に力を込めていると膣の中が硬くなるため、痛みが出やすくなります。 また、出血に備えて生理用ナプキンを持参すると良いでしょう。 多くの場合、婦人科・産婦人科に用意してありますが、念のためご自身で持っておくと安心です。 内診が恥ずかしい…どうすればいいの? 内診が恥ずかしい場合、足やお腹にタオルをかけておくと気持ちが落ち着きます。 タオルを貸してもらえるようであれば、医師や看護師にお願いしましょう。 また、内診が恥ずかしい旨を伝えておくと、素早く済ませてくれる場合が多いです。 なお、足は機械が自動に開いてくれるベッドもありますが、ご自身で足を開くベッドもありますので、心の準備をしていきましょう。 他にも、こんなことに注意しよう 婦人科を受診する際は、 香水を控える 質問事項をまとめる といった2点を心がけましょう。 その① 香水を使わないようにしましょう 膣や生理の異常は、においにあらわれる場合もあります。 香水をつけていくとにおいがわからなくなるので、婦人科や産婦人科を受診する際は、香水はつけないようにしましょう。 その② 質問事項はまとめていきましょう 初めての受診だと、緊張して質問したいことがわからなくなってしまう人も多くいます。 質問したいことは事前にまとめておきましょう。 婦人科を探す ※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

主な陰部にできるできもの4つ

陰部のできもので考えられるのは

  • 毛嚢炎(もうのうえん)
  • バルトリン腺嚢胞(のうほう)
  • 粉瘤
  • 尖圭コンジローマ

です。

毛嚢炎(もうのうえん)

医師女性
毛嚢炎とは、毛穴が皮脂や汚れで詰まることで細菌が増殖し、炎症を引き起こした状態です。陰部にも毛根などの毛穴がたくさん存在するため、そこが詰まって炎症を起こすと毛嚢炎となります。

毛嚢炎は毛穴や毛根の周囲に炎症が起きてできるできものです。

毛穴の詰まりが原因のため、通気性が悪く湿気がこもりやすい下着を付けていたり、生理時のナプキン使用での蒸れなどによってできやすくなります。

バルトリン腺嚢胞(のうほう)

医師女性
バルトリン腺嚢胞とは、腟の入り口の左右にあるエンドウ豆ほどの分泌腺が詰まって分泌液が溜まってしまい、しこりになっている状態です。何らかの刺激によって傷ついたり、炎症を起こしたりすることで起こります。

バルトリン腺は通常、性交時に潤滑液として分泌液を出している部位です。

性行為による摩擦や感染症などで炎症が起こることで分泌液の詰まりを起こし、バルトリン腺嚢胞が引き起ることがあります。

粉瘤(ふんりゅう)

医師女性
粉瘤とは、皮膚の角質や皮脂などの老廃物が、皮膚の下にたまってできるものです。毛穴や皮脂腺が詰まることで、古い角質や皮脂が外に出られなくなり、皮膚の下にたまることでできます。

粉瘤は良性の腫瘍で、正式には「表皮嚢腫(ひょうひのうしゅ)」とも呼ばれます。

通常、皮膚の表面にあるはずの皮膚細胞が何らかの理由で皮膚の内側に入り込み、それが袋状に成長していくことでそこに老廃物がたまり、しこりになります。

そのため、陰部が清潔に洗えていなかったり、蒸れがひどかったりして皮脂腺が詰まるときに起こりやすいのが特徴。

できもの自体は痛みを感じないことが多いですが、大きくなると周りの皮膚が圧迫されて痛みを感じたり、押したときに膿の圧力で痛むことがあります。

尖圭(せんけい)コンジローマ

医師女性
尖圭コンジローマは、ヒトパピローマウイルス(HPV)によって引き起こされる性感染症の一種です。外陰部や腟、肛門周辺に性行為や皮膚接触によって感染します。

尖圭コンジローマによるできものは特徴的で、小さなイボのようなできものが複数できます。イボは増殖していき、複数のイボが集まってカリフラワー状になることもあります。

合わせて読みたい
陰部のできものの痛み|自然に治る?病院に行くべき?|医師監修
2020-06-12
周りの人には聞きづらい女性の陰部の悩み。 「陰部のできものが…痛い!」 自然に治るのか、病院を受診すべきかどうかお医者さんに聞きました。 婦人科や産婦人科に行く前に準備した方がいいこともご紹介するので、ぜひ参考にしてください。 病院に行きたくない…。自然に治る? 恥ずかしくて病院に行きたくありません。自然に治らないでしょうか? 外陰毛嚢炎やバルトリン腺嚢胞の場合は、自然に治るケースもあります。 外陰毛嚢炎 外陰部の毛穴や毛根がブドウ球菌などの細菌に感染することで起こります。 デリケートゾーンの毛の処理の後や生理中になりやすいです。 毛根部分に、小さな赤いできものがたくさんできます。炎症を起こしている部分が赤く腫れたり、痛みを生じたりします。 できものの数が少なければ、自然治癒することもあります。 治し方 軽症の場合は、患部を清潔に保つことで改善されます。ナプキンやおりものシートはこまめに取り替えて、陰部がむれないようにしましょう。 病院では、抗生物質を含む薬の服用や軟膏を塗布します。 バルトリン腺のう胞 膣口の両サイドにあり、粘液を分泌するバルトリン腺が詰まると起こります。詰まりの原因ははっきりとしていません。 ほとんどの場合は無症状ですが、粘液がたまり嚢胞ができ、嚢胞が大きくなると不快感があります。場合によっては、ゴルフボールよりも大きくなることがあります。感染症を起こすと膿み、強い痛みを生じます。 痛みが軽い場合や、膿んでいない場合は、セルフケアで治ることがあります。 セルフケアの方法 軽症の場合、温水に浸すセルフケアを行うことで、数日で治ることがあります。10~15分を目安に入浴するようにしましょう。 病院では、抗生物質や鎮痛剤を使用します。針で刺して嚢胞内の粘液や膿を取り除く治療法や、レーザーで穴をあけて嚢胞内の内容物のつまりを解消する方法もあります。 やってはいけない2つのNG やってしまいがちなNG対処が2つあります。 「洗いすぎ」はNG! 膣内を洗いすぎると、自浄作用が低下してしまいます。 膣の中まで洗浄することは避けましょう。 「自分で潰す」はNG! 自分でできものを潰すのはやめましょう。 炎症の悪化に繋がります。 病院を受診する目安 赤みや痛みが強い。 膿んでいる。 出血がある。 しこりがある。 陰部を清潔にして温水に浸す等のケアを7日以上続けても改善しない。 この「できもの」は病院での治療が必須です 陰部のできものの正体が、 バルトリン腺炎 性器ヘルペス の場合、病院で治療を受ける必要があります。 それぞれの症状の特徴と治療法を解説します。 ① バルトリン腺炎 膣の入り口のあたりが赤く腫れて痛くなり、悪化すると、立ったり歩いたりしただけで痛みが起こります。 バルトリン腺炎とは、粘液を分泌するバルトリン腺に大腸菌、ブドウ球菌、連鎖球菌などの菌が侵入することによって炎症が起こります。 炎症が悪化し、バルトリン腺の奥までひろがると、膿がたまり、バルトリン腺膿瘍となります。 病院での治療法 抗生物質や鎮痛剤を用いた治療を行います。重症の場合は、切開やレーザー治療等の手術療法を行います。 ② 性器ヘルペス 性交渉などにより、単純 ヘルペスウイルス(HSV)1 型(HSV-1)または2 型(HSV-2)に感染することで起こります。 陰部に痛みを伴う潰瘍や、かゆみを伴う水ぶくれができます。 重症化すると、足の付け根を押すと痛い、リンパの腫れ、排尿時の強い痛みが現れます。痛みのあまり、歩行困難になることもあります。 病院での治療法 抗ヘルペスウイルス薬(内服薬・塗り薬)で治療します。症状が重いと、点滴をすることもあります。 とりかえしのつかない「深刻な病気」も 陰部に痛みを伴うできものがある場合、「外陰がん」の可能性があります。 外陰がん 膣口やその周辺にがん細胞ができることで起こります。 十分に解明されていませんが、がん組織の種類によっては、HPV(ヒトパピローマウイルス)感染が関与しているとされていて、これは若い女性に多くみられます。HPV非感染の場合は高齢女性がなりやすいです。 初期では自覚症状がない場合もあります。 しこりが現れる場合は平らなものが多く、皮膚のただれ、かゆみ、痛みや出血、熱感を伴うこともあります。 病院での治療法 手術や放射線治療、抗がん剤などで治療を行います。 早期受診をすすめる理由 陰部に痛いできものがある場合は、早期受診がおすすめです。 早めに治療をすることで、治りも早くなることが期待できます。他の部位への感染や、ガンの転移を防ぐこともできるようになります。 婦人科を探す どんな検査を受けるの? まずは、内診と視診を行い、その後次のような検査を行います。 HSV検査 ヘルペスウイルスの抗原・抗体を測定するために、血液検査を行います。 細胞診 悪性の細胞の有無を確認するために、体の一部から細胞をとります。 婦人科に行く前の準備、どうすれば? 陰部の正しい洗い方や、毛の処理について教えてください。 清潔にすることは大切ですが、洗いすぎには注意しましょう。 膣内の分泌物や細菌まで洗い流してしまうと、正しい検査結果が出ないことがあります。 毛の処理に関しては、剃刀負けにより肌荒れを起こすと、病気による肌荒れとの区別が難しくなりますので控えましょう。 服装は? 受診する時に相応しい服装を教えてください。 内診や検査をするため、脱ぎ気がしやすい服装が良いでしょう。パンツよりもスカートがおすすめです。 妊婦さんが訪れている可能性もあるので、香水は控えてください。 参考 MSDマニュアル家庭版 バルトリン腺嚢胞 https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/22-女性の健康上の問題/婦人科における良性の異常/バルトリン腺嚢胞

【見分け方】陰部のできものをセルフチェックしてみよう

それぞれの炎症によって、できものの見た目やできる場所、炎症の特徴などが異なります。あくまでも目安になりますが、自分のできものの原因が何なのかチェックしてみましょう。

毛嚢炎によってできるできものの特徴

できる場所 陰毛がある部位(毛根)
大きさ 1ミリ~数センチ程度
できものの状態 腫れて熱を持つことがある

毛嚢炎でできるしこりの原因は毛穴に炎症が起こることなので、しこりができるのも陰毛がある場所です。そのため粘膜付近ではなく、恥骨周辺や外陰部などが多いです。

通常、数日から1週間ほどで膿が引き、腫れも徐々に治まっていくことが多いのも特徴です。

バルトリン腺嚢胞によってできるできものの特徴

できる場所 バルトリン腺部分(腟の入り口付近、左右の大陰唇の内側のどちらか)
大きさ 数ミリ程度~ゴルフボール大(3~5センチ)程度
できものの状態 腫れて熱を持つことがある
大きくなると強い痛みがある

バルトリン腺は腟の分泌液が出る場所なので、腟の入り口、左右の大陰唇の内側にあります。しこりができるのも同じ場所です。初期は小さいしこりですが、分泌液が溜まり続けると大きくなり、なかには約5センチほどの大きさになることもあります。

放っておくと嚢胞が膿んでしまい、強い痛みをともなうこともあるので、治らない場合は早めに病院を受診しましょう。

粉瘤によってできるできものの特徴

できる場所 皮脂腺や毛穴がある場所(大陰唇や小陰唇周辺、恥骨周辺)
大きさ 数ミリ程度~数センチまで
できものの状態 通常は痛みを感じないことが多いが、粉瘤が細菌に感染すると炎症が起こり、膿が溜まって赤く腫れることがある
表面に白っぽい膿が見えることがある

粉瘤は毛穴や皮脂腺が詰まってできるため、陰部の中でも毛穴や皮脂腺が多い場所にできるのが特徴です。なかでも恥骨周辺や大陰唇周辺などにできやすいです。

粉瘤自体は最初はかなり小さい数ミリ程度の丸いしこりで痛みがないことが多いですが、粉瘤が細菌に感染したり炎症を起こすと、赤く腫れることがあります。

尖圭コンジローマによってできるできものの特徴

できる場所 外陰部や腟、子宮頚部、肛門周辺など
大きさ 数ミリ程度~集合して数センチまで患部が拡大することもある
できものの状態 痛み、腫れなどはない

尖圭コンジローマはできものの形が特徴的で、まるでカリフラワーのように小さいイボが集まったような見た目をしています。

毛嚢炎などは膿を伴うことが多いですが、尖圭コンジローマは膿などを伴わず、痛みや腫れなどもない場合が多いです。

【市販薬】陰部のできものに使える薬

あくまでも応急処置。軽度の場合だけに使おう

陰部のできものができている原因によっては、放っておくと重篤な病気に繋がる可能性があります。特に性病などの場合は不妊症や子宮外妊娠のリスクが上がることなども考えられるので、早めにきちんと病院へ行くことが望ましいです。市販薬はあくまで応急処置と考えて使用しましょう。

市販薬

医師女性
陰部のできものの中でも、毛嚢炎(ニキビ)などの軽度なできものには、炎症を抑え、抗菌作用や殺菌作用のある成分を含む市販薬を選ぶのがいいでしょう。

毛嚢炎などの細菌感染には抗菌成分、かゆみや赤み、腫れがひどい時にはステロイド成分、蒸れによる炎症やかぶれなどが気になる場合は殺菌成分などが入っているものを中心に選びましょう。

テラ・コートリル軟膏a

テラ・コートリル軟膏

化膿をともなう毛嚢炎や湿疹、皮膚炎などに使える軟膏薬です。

優れた抗炎症作用がある「ヒドロコルチゾン」と、幅広く抗菌力がある「オキシテトラサイクリン塩酸塩」という成分を配合し、気になる陰部のできものの炎症を沈めてくれます。

>楽天市場で詳細を見る

>Amazonで詳細を見る

【対処法】できものが痛い!自宅でできる応急処置

できるだけ触れないように気を付けよう。肌に優しい下着などもおすすめ

医師女性
陰部のできものを早く治すには、まずはできるだけ陰部を常に清潔に保つよう心がけることが大切です。なるべく直接手で触るのは避け、蒸れないような風通しのいい、肌に優しい素材でできている下着を着用するのがいいでしょう。

手には雑菌がたくさんついているため、直接手で陰部のできものを触ってしまうとそこから細菌が侵入し、悪化してしまうことがあります。

刺激による炎症の悪化にもつながるため、極力できものを触ったり刺激するのは避けましょう。

また、下着による締め付けや蒸れはできものの痛みや雑菌の繁殖の原因になります。できるだけ肌に優しい素材の下着を着用し、摩擦や蒸れが防ぎましょう。

つぶすのは絶対にNG!保湿も心がけて

できものを意図的につぶすのは絶対に避けましょう。つぶすことで膿が広がり、周囲の皮膚に感染するリスクが上がる上、皮膚に傷跡が残ることも考えられます。

なるべく皮膚のバリア機能を下げないために、適度に保湿を行って乾燥から守ることも大切です。

できものがある状態での性行為…大丈夫?

できものがうつる場合もある。性行為は避けるのがおすすめ

医師女性
毛嚢炎やバルトリン腺嚢胞の場合は、つぶれて膿が出なければ感染することはありませんが、尖圭コンジローマの場合は皮膚接触で感染します。できものの原因が分からない間は性行為は避ける方がいいでしょう。

毛嚢炎だとしても、性行為でできものを刺激してしまい、症状が悪化して炎症がひどくなることも考えられます。

できるだけ触らず、刺激しないことが大切なので、陰部にできものがある間は性行為は避けるのがいいでしょう。

メディコレ認証済み_5Nf9vO8CDwqhnLFKUfEg

 

この記事は、医療健康情報を含むコンテンツを公開前の段階で専門医がオンライン上で確認する「メディコレWEB」の認証を受けています。

合わせて読みたい
このイボはコンジローマ?覚えがないのに…なぜ?間違えやすい病気も
2021-02-04
この症状は、もしかしてコンジローマ? 覚えがないのに…なぜ? コンジローマは身に覚えがなくても感染することがあります。 何が原因で感染するのか、お医者さんに聞きました。 間違えやすい他の病気もご紹介します。 なぜ?覚えがないのにコンジローマの症状 コンジローマは、かゆみや痛み症状がないケースがあります。 そのため、自覚症状がないパートナーに、コンジローマをうつされてしまうことがあります。 コンジローマを発症すると、性器周辺に突起状のイボができます。 しかし、イボはかゆみや痛みを伴わないため、いつの間にか発症し、知らないうちに感染させてしまっている可能性が高いです。 コンジローマとよく似ているイボ 「コンジローマかと思っていたら違った」というケースもあります。 よくある例としては いぼ痔 フォアダイス なども、性器の周辺にイボができます。 いぼ痔:肛門の中にイボができ、症状が進むと肛門の外側に出てきます。 感染症ではないので、数が大幅に増えることや、人にうつすことはありません。 フォアダイス:男性の場合は亀頭を取り囲むように、女性の場合は小陰唇に、小さなツブツブが出現します。フォアダイスは病気と違い、生理現象の一種です。気にならなければ、治療の必要はありません。また、人に感染させることはありません。 これはコンジローマ?どう見分ける? イボの量・場所・形で判断しましょう。 コンジローマは形も発生箇所も不規則で、色々な箇所にできます。 コンジローマの特徴 発生場所 男性:亀頭の先端、亀頭の根元、陰嚢など性器周辺、肛門周辺など 女性:大・小陰唇、腟前庭、会陰などの性器周辺、肛門周辺など   イボの形 尖った突起状、鶏のトサカ状、カリフラワー状など   イボの色 白、ピンク色、褐色、黒色など コンジローマはどう対処する? コンジローマは、病院での治療が必要な病気です。 治療せずに放置すると、イボが増殖する、パートナーにうつす、妊婦だと出産のとき産道で赤ちゃんに感染させるリスクがあります。赤ちゃんが感染すると、尖圭コンジローマや、のどにイボができる多発性咽頭乳頭腫を発症することがあります。 また、イボが大きくなって、痛みやかゆみを発症することがあります。早めに治療を受けましょう。 これはNG!避ける行動 コンジローマを疑う場合、性行為(オーラルセックスを含む)は避けてください。 コンドームを使用しても、粘膜や皮膚に菌が付着していると、感染する可能性があります。 病院は何科? 女性の場合は、婦人科、産婦人科、泌尿器科、皮膚科を受診しましょう。 男性の場合は、泌尿器科、皮膚科を受診しましょう。 軽症の場合は、投薬治療で済むことがありますが、重症化していると手術になることがあります。早期受診をおすすめします。 また、パートナーも感染している可能性があります。 同時期に検査・診察を受け、早めに治療を行いましょう。 婦人科を探す 泌尿器科を探す どんな治療をするの? 軽症の場合は薬で治療を行います。 重症の場合や見た目が気になる場合は、イボを取り除く手術を行います。 完治までの期間は? 薬での治療は、おおよそ1〜4ヶ月が目安です。 手術をした場合、イボの切除は当日で終わりますが、再発予防のために薬での治療を1ヶ月ほど続けることが多いです。 また、完治しても3ヶ月は再発がないか経過観察が必要です。この時期の性行為は避けましょう。 ▼参考 STD研究所 尖圭コンジローマの解説

自宅でできる性病検査

性病検査STDチェッカー

陰部のかゆみやしこりなど、気になる症状があったら性病検査を試してみませんか?匿名検査なので、検査の申し込みに名前や住所の登録は不要。※検査キットは郵送で届くので、お届け先登録は必要です

性病や陰部の違和感は、周りに相談しにくいですよね。サポートが充実している「STDチェッカー」なら、性病にまつわる悩みも相談できます。

「STDチェッカー」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 0
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

漫画 子宮内膜症

おすすめ記事
関連記事