あかぎれを早く治したい…病院は皮膚科?どんな薬を使うの?症状チェックも

更新日:2023-04-24 | 公開日:2022-08-30
3

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

あかぎれを早く治したい…病院は皮膚科?どんな薬を使うの?症状チェックも

あかぎれがひどい…。
病院に行きたいけど、皮膚科で合ってる?

「あかぎれ」の治療を受けられる診療科について、お医者さんに聞きました。

処方される薬の種類・改善にかかる期間も併せて解説します。
悪化を防ぐセルフケア方法も載せているので、あかぎれを早く治したい人は必読です。

監修者

よこはま港南台形成クリニック

本間有貴先生

経歴

札幌医科大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
関東労災病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜市立大学附属病院 形成外科
を経て
平成30年10月より小田原銀座クリニックに勤務
令和2年6月よりよこはま港南台形成クリニックに勤務

あかぎれは何科で受診すればいい?

医師女性
あかぎれは、「皮膚科」での受診をおすすめします。

皮膚科で受診すると、薬の処方などで症状の改善を図ってもらえます。

あかぎれが重症化する前に治療できると、症状の早期改善が期待できます。
症状の悪化・慢性化を予防するためにも、早めの受診をおすすめします。

こんな症状は放置せず受診を!

  • 手指の皮膚が乾燥して弾力性がなくなり、皮膚が硬くなっている
  • 硬くなった皮膚がぱっくりと裂けてしまい、強い痛みがある
  • 手指の関節部分に生じた亀裂が、どんどん広がっている
  • 強いかゆみ・腫れ・発赤等がある
  • 「水膨れ状のブツブツ」や「かぶれ」ができている
医師女性
上記のような症状が出ている人は、あかぎれが重症化していると考えられます。
セルフケアでの改善が難しい状態なので、放置せず治療を受けるようにしましょう。

診察時に医師に伝えるポイント

  • あかぎれが出始めた時期
  • あかぎれの原因として考えられること
    (仕事・家事等の日常生活など)
  • 痛み・かゆみの有無
  • 手湿疹の有無
  • アレルギーの有無
  • 既往歴
  • 飲んでいる薬があるか
  • セルフケアをしている場合は、その内容について
医師女性
受診の際は上記の点を医師に伝えると、診察がスムーズに進むと考えられます。

皮膚科を探す

どんな処方薬があるの?ステロイドは使う?

医師女性
あかぎれの治療では、症状に合わせて薬が処方されます。
かゆみ・赤みが強い人には、ステロイドを処方することもあります。

軽症の場合は、乾燥を予防・改善するために「保湿剤」を使用するケースが多いです。

症状

処方される薬の例

かゆみ・赤みが強い

  • ステロイド外用薬
  • 抗アレルギー薬(飲み薬)

感染を起こしている

  • 抗生物質(アレルギー薬)
  • 抗菌外用薬

皮膚の乾燥・ひび割れ

  • 保湿剤(クリーム等)

受診から治療までの流れ

  • 問診
  • 視診・触診
  • 検査(アレルギー検査など)
  • 薬の処方

検査には、「真菌(カビ)感染を調べる検査」や「アレルギー検査」などがあります。

真菌感染の検査は、剥がれ落ちた皮膚の一部を顕微鏡で確認します。
アレルギー検査の場合、パッチテスト・採血などの方法で行います。

※医療機関によって検査方法は異なります。

治療を受けると、どのくらい期間で改善するの?

医師女性
あかぎれの治療にかかる期間には個人差がありますが、2週間以上必要になるケースが多いです(※)。

(※)皮膚の角質は2週間、表皮は4週間のサイクルで再生されるため。

費用の目安

費用の目安は1,000~2,000円程度です。
あかぎれの治療は保険が適用されるケースが多いです。

※費用は医療機関や治療内容によって異なります。

皮膚科を探す

あかぎれを早く治すための「セルフケア方法」

  • 水仕事をするときはゴム手袋を着用する
  • 冬場は外出時に手袋をする
  • お風呂やシャワーは温度を低めに設定する
  • 保湿ケアを行う
医師女性
あかぎれを早く治したい場合は、乾燥対策で悪化を防ぐことが大切です。
上記の対策を心がけて、手の皮脂や水分が失われないようにしましょう。

あかぎれの部分を保湿ケアする場合は、「ワセリン」などの刺激の低い保湿剤を使うとよいでしょう。

栄養バランスのとれた食事も大切!

医師女性
あかぎれを改善・予防するには、栄養バランスのとれた食事も重要です。
特に、肌の新陳代謝を高めるビタミン・ミネラルを積極的にとりましょう。

\ビタミン・ミネラルが豊富な食品/

栄養素

食品例

ビタミン

  • 肉類(レバー)
  • 魚介類
  • バナナ
  • ブロッコリー

ミネラル

  • ブロッコリー
  • にんじん
  • 乳製品
  • にぼし

栄養不足の人(特にビタミン・ミネラルが不足している人)は、皮膚が新しい組織を作りづらくなり、あかぎれを起こしやすくなります。
普段の食生活にも気を配って、体の内面から皮膚の回復を促していきましょう。

皮膚科を探す

合わせて読みたい
あかぎれの治し方|指やかかとのヒビが悪化!薬やクリームの選び方【医師監修】
2019-09-27
「あかぎれが傷口にしみて痛い…!」 「あかぎれを治すためにおすすめの薬やクリームはある?」 つらいあかぎれを早く改善するための治し方や、薬やハンドクリームの選び方まで医師が解説します。 あかぎれの治し方 あかぎれができてしまったら、あかぎれの市販薬や皮膚科の処方薬を使って、早めに通常の状態に戻すようにしましょう。 水仕事がある場合は、ビニール手袋で手指全体を保護しましょう。 あかぎれを快方に向かわせるには、傷の修復と保護が必要です。 放置すると傷が深くなり、周辺の皮膚にもあかぎれが広がってしまう場合があります。 絆創膏の貼りっぱなしはNG! 絆創膏は、傷の状態を確認するためにも、1日1回は取り換えるようにしましょう。 また、衛生上、傷口から液体が出たり、汚れたりしたら、菌が入り込まないように新しいものに変えてください。 絆創膏で保護してあげると、一時的に外部刺激から守ることができます。しかし、長期間貼ったままでいると、角質が蒸れてふやけてしまい、バリア機能が回復しにくくなります。 薬やハンドクリームの「選び方」 傷口を元どおりにするためには、血行を促進する成分、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)や、かゆみ止めの配合された市販薬を選ぶと良いです。 また、市販されているほとんどの薬やハンドクリームに、保湿成分が配合されていると思います。保湿成分は、足りないバリア機能を補い、肌を保護してくれます。 薬やハンドクリームの「塗り方」 お風呂上がりや手を洗った後などに、たっぷりと患部になじませましょう。乾燥しやすい爪の周りも忘れずに塗ってください。 症状が改善するまでは、数時間おきにこまめに塗り直してください。 薬やクリームを塗った後に、水仕事をしたり、お風呂に入れば、薬やクリームは流れてしまいます。水に濡れてしまったら、すぐに水分を拭き取り、薬やクリームを塗り直しましょう。 これ以上悪化しないために…「避けたほうがいいこと」 お湯の使用は、皮脂を落としてしまうので控えましょう。 さらに、乾燥や気温の低下、外部刺激などによっても傷は悪化します。 バリア機能が低下した肌は、肌荒れを起こしやすく、ひどくなると亀裂が生じてあかぎれとなります。 職業柄、洗剤や薬品、シャンプーなどを多く使う人や、水仕事が多い人は、皮脂膜が足りなくなり皮膚を守ることができなくなります。 「皮膚科に行く」のが改善の近道 あかぎれは皮膚科で治療ができます。 症状に合わせて薬を処方してもらえますので、傷口へ早いアプローチが期待できます。 病院では、ステロイド薬や保湿剤を処方してもらえます。 皮膚科を探す
合わせて読みたい
なぜ?「湿疹にステロイドが効かない」ときの対処法。赤くなる・塗ってもかゆいときは…
2021-08-30
「ステロイドを塗っているのに湿疹が治らない…」 「塗り続けても大丈夫?」 湿疹にステロイドが効かない原因を医師に聞きました。 どう対処すればいいのかも解説します。 湿疹にステロイドが効かない…一体なぜ? ステロイドを塗っても湿疹がよくならない場合、 薬の量が足りず、患部全体に塗れていない そもそもステロイドが適応する湿疹ではない 体調不良や何らかの皮膚炎が進行している 冬場の乾燥、夏場の汗・湿気などで湿疹が悪化している 医師の指示、もしくは説明書通りに薬を塗れていない といったケースが考えられます。 よくあるのが、「薬の量が少なすぎて、皮膚をこすっている」「薄くのばしすぎて塗れていない箇所がある」と治らないことがあります。 また、ステロイドを怖がり、自己判断で使用を中断した期間がある場合も、湿疹が治りにくくなります。 どう対処すればいい? まずは「塗る量は足りているか」「湿疹の範囲全体に濡れているか」を確認してください。 ステロイドは、「決められた期間、使用量を守って使用すること」で効果が得られます。 使用説明書通りに、必要量を湿疹全体に塗ってください。 朝晩と2回塗るように指定があるものは、入浴の後と朝に塗りましょう。 \ステロイドは危険じゃない!/ ステロイドは正しく使用すれば、副作用を気にすることなく使用できる安全な薬です。 「患部が黒くなる」「皮膚が薄くなる」「効きが悪くなる」ということはないので、ご自身の判断で塗る量を減らすのはやめましょう。 正しく使用しても改善しないときは… 市販のステロイド剤を使っている場合 市販薬を数日間使っても良くならない・悪化したという場合は、すぐに使用をやめて医療機関を受診しましょう。 市販のステロイド剤を使用している場合、薬があっていないことも多いです。 処方されたステロイド剤を使っている場合 薬の塗り方や量を、再度医師に確認してください。 徐々に快方に向かうこともあるので、何度か通院し診察してもらいましょう。 こんな症状が出ていたら、すぐ皮膚科へ 湿疹が増えている 赤みやかゆみが強くなっている その他、不調が悪化している という場合は、早急に皮膚科を受診しましょう。 湿疹の原因が感染症だった場合、人にうつしたり、感染が広がることもあります。 病院で医師に伝えること 皮膚症状はいつから出ているか 今までに同じような皮膚症状が出たことはあるのか 今までに皮膚症状が出たことがある場合、どれくらいで快方に向かったか 今までに皮膚症状が出たことがある場合、医療機関を受診したか 今までにかかったことのある病気 アレルギーがあるかどうか 処方薬を指示通り使用しているか(休んだ期間があればその日にち) 薬の塗り方・量は適量だったか 上記の点を、医師に伝えましょう。 可能な限り詳しく伝えることで、診断がスムーズになります。 皮膚科を探す 病院では、どんな処置を受ける? 皮膚の症状には、触診や視診といった診察を行います。 必要であれば、アレルギー検査・真菌検査・パッチテスト・細胞診検査なども行います。 治療では、症状に合わせて軟膏・保湿剤・飲み薬を処方します。 早く治すための「6つのセルフケアポイント」 皮膚を清潔に保つ 毎日入浴し、肌は手で優しく洗浄する 洗浄の際は、刺激の少ない石鹸で、よく泡立てて使用する 薬を塗る前に、処方以外の薬や保湿剤を塗るのはやめる 薬を塗った箇所は、極力触らない 医師の指示通りの期間・用量を守って薬を使用する お肌の不調を改善するには、日頃のセルフケアが大切です。 上記の6つポイントを心がけて、皮膚の回復をサポートしましょう。 生活面で気になる点があれば、医師に相談することをおすすめします。 皮膚科を探す ※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。 ▼参考 公益社団法人日本皮膚科学会 アトピー性皮膚炎 Q9ステロイド外用薬はどのようにつければ良いのでしょうか?

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 3
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「発疹・かゆみ」カテゴリの特集記事/

全身 発疹

発疹・かゆみ

全身 痒い

花粉症 目が腫れる 対処法

おすすめ記事
関連記事