もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「またずれが痛い…」
「どうにかしたい!」
またすれの痛みや、炎症を早く治める方法についてお医者さんに聞いてみました。
外出時や緊急時、どうしても今どうにかしたい痛みを緩和させる対処法を紹介します。
またずれを発症したら、早めに皮膚科を受診することも大切です。
北里大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜栄共済病院 形成外科
2014年 KO CLINICに勤務
2021年 ルサンククリニック銀座院 院長
を経て2024年JUN CLINIC横浜 就任
またずれ(紅色陰癬)の痛みをすぐに和らげたい場合は、患部を冷やすとよいでしょう。
炎症を早く治すために、
といった対処を行いましょう。
氷や保冷剤を、皮膚に直接あてるのはやめましょう。
またずれとは、汗で角層がふやけてふくれてきたところに、皮膚面が摩擦して角層がはがれ、細菌に感染することで発症する病気です。
そのため、まずは患部を清潔に保つことが大事です。
日頃からインナー(ペチパンツ)を履いたりすることで、またずれの発生を防ぐことができます。特に暑い夏の時期は汗で擦れやすいため、意識してみるとよいでしょう。
\気をつけるポイント!/
タオルで汗を拭き取る際に、ゴシゴシ擦る必要はないです。
汗を拭き取る際には、清潔なタオルを使用しましょう。
皮膚科では、抗生物質の外用薬や内服薬を使用して治療をします。
ダイエットするのもおすすめ
太ももが細ければ摩擦が起きないため、またずれも発生しづらくなります。
そのため、太もも同士が擦れないように、ダイエットをして減量するのもおすすめです。
食事内容の改善を行う・運動をして減量することで、太もも同士が擦れなくなる可能性があります。
またずれを病院で治療せずに放置した場合、細菌感染が陰部・肛門周辺に広がってしまうリスクがあります。また、真菌感染症を合併するケースもあります。
しっかり治療を行わないと再発することもあります。そうならないためにも、またずれの症状が見られたら、早めに医療機関を受診し、治療を受けるようにしましょう。
「ダイエットが続かない!」
「今年こそ、理想のカラダになりたい!」
そんなあなたには…
今こそライザップ!
#PR