歯がしみるのはストレスのせい?冷たいもの・熱いものがしみるのは大丈夫?

更新日:2023-04-24 | 公開日:2021-08-31
12

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

歯がしみるのはストレスのせい?冷たいもの・熱いものがしみるのは大丈夫?

「歯がしみる…もしかしてストレスのせい?」
ストレスが原因で歯がしみるのか、歯医者さんに聞きました。

注意すべき症状や、セルフケアの方法も解説します。
病院に行く目安もチェックしましょう。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

歯がしみるのはストレスのサイン?

医師女性
ストレスで食いしばり・歯ぎしりが癖になっていると、「知覚過敏」を起こして歯がしみる場合があります。

食いしばり・歯ぎしりは、歯がすり減ったり、歯にヒビが入ったりする原因になります。
これにより歯の象牙質が露出すると、知覚過敏を起こして、歯の痛みを感じやすくなります。

また、ストレスによる免疫力の低下も、知覚過敏の症状が出る原因の一つに挙げられています。

知覚過敏の主な症状

  • 歯ブラシの毛先が触れると歯や歯茎が痛む
  • 冷たい飲食物や甘いものを食べると歯がしみる
  • 歯が風にあたると痛む

痛みが強い場合は、知覚過敏が進行している可能性が高いので注意が必要です。

ストレス性の知覚過敏はどう対処する?

医師女性
症状が出始めたばかりの軽度な知覚過敏の場合は、セルフケアで改善できるケースもあります。

ただし、

  • 痛みが強い
  • 歯の不快感が気になって仕事に支障が出ている

といった場合は、一度歯医者で治療を受けましょう
放置して痛みがさらにひどくなるケースもあるため、早めの受診をおすすめします。

知覚過敏を治療できる歯医者を探す

症状を改善させる「セルフケア方法」

医師女性

ストレスで知覚過敏になっている場合、

  1. 十分な睡眠時間を確保する
  2. 意識して“食いしばり”をやめる
  3. 歯磨き方法を見直す

などを心がけることで、改善が期待できることがあります。

その① 十分な睡眠時間を確保する

医師女性
十分な睡眠は、ストレスの軽減につながります。
寝不足気味な方は、まずはしっかりと休む時間を設けてください。

また、栄養バランスの良い食事も同時に意識すると、ストレスが溜まりにくくなります。

その② 食いしばり・歯ぎしりを抑える

医師女性
悪化させないために、食いしばりは意識して抑えるようにしましょう。
歯ぎしりは就寝時に多くみられるためマウスピースを使用して防ぐと良いでしょう。

\ 食いしばりを抑えるための「5つのポイント」/

  1. 舌は上顎に付けるようにして、唇は閉じ、上下の歯は合わせない
  2. 食いしばりに気づいたら、すぐに歯を離す
  3. 頬や唇や、あごなどの口の周りの力を抜いて、リラックスさせる
  4. 緊張・集中している時には、姿勢を正す・肩の力を抜く・深呼吸する
  5. 重い物を運ぶ・激しい運動をする時には、特に食いしばらないよう意識する

その③ 歯磨き方法を見直す

医師女性
「知覚過敏用の歯みがき粉」を使用すると、再石灰化(自然回復)成分によって症状が改善することがあります。
また、正しい方法で歯磨きを行うと、知覚過敏の原因にもなる歯周病を防ぐことができます。

正しい歯磨きの方法

ブラッシング

  1. 歯ブラシはえんぴつの持ち方で握る
  2. 歯と歯茎の間にブラシの毛先が入るよう、歯ブラシを歯に対して45度の角度であてる
  3. 毛先が広がらない程度の力加減で、細かく前後に優しく動かす
  4. 1~2 本ずつ磨き、前歯の裏なども忘れずに磨くようにする

※歯の表面や歯茎を傷つけないよう、毛が硬すぎない歯ブラシを選びましょう。

セルフケアで改善しないときは、歯医者さんで相談を

医師女性
1~2週間ほどしても改善が見られない場合は、医療機関を受診しましょう。

知覚過敏の不快な症状が続くと、食事が苦痛になってしまうこともあります。

また、冷たい水で歯がしみる症状は、虫歯が進行した場合にも起こります。
虫歯の悪化のリスクを防ぐためにも、早めの受診をおすすめします。

歯医者を探す

歯医者では、どんな治療を受けるの?

歯磨き

医師女性
  • 薬剤やコーティング材
  • マウスピース
  • レーザー機器

を用いて治療します。

噛み合わせが悪い場合は、噛み合わせの調整を行うこともあります。

<薬剤やコーティング材による治療>
知覚過敏抑制剤やレジン(樹脂)・歯科用セメントなどを使用します。
露出した象牙質(※歯の内側部分)をカバーすることによって、外部からの刺激を遮断し、症状を抑えます。

<マウスピースを使った治療>
ナイトガードという歯をカバーする器具を使い、歯ぎしりによるエナメル質や歯周組織の破壊を防ぎます。

<レーザー治療>
露出した象牙質(※歯の内側部分)にレーザーを照射する治療法です。
象牙質に加わる刺激を象牙細管に伝わらないようにできるため、症状を軽減したり、無くしたりすることが期待できます。

治療で痛みは感じる?

医師女性
治療によって痛みを感じることは、ほぼありません
不安に思わず、一度受診してみましょう。

早期に歯医者を受診するメリットは?

医師女性
早めに受診すると、知覚過敏の悪化を防ぎやすくなります
また、虫歯が原因の場合は、虫歯の進行防止にもつながります。

歯がしみる症状が続いている方は、歯医者で相談してみましょう。

知覚過敏を治療できる歯医者を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら

手軽にホワイトニングがしたい!

ルルシア ルルホワイト

ユーザー満足度は脅威の96.3%。

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!

「ルルホワイト」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 12
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事