親知らずが痛い!どう対処する?寝れないときは?放置は絶対NG!歯科医師監修

更新日:2023-04-25 | 公開日:2021-11-26
7

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

親知らずが痛い!どう対処する?寝れないときは?放置は絶対NG!歯科医師監修

「親知らずが痛い…!」
「痛みや炎症を抑える対処法は?」

親知らずが痛いときの対処法を、歯医者さんに聞きました
使用できる市販薬の例や、避けた方が良い行動についても解説します。

監修者
菊地 由利佳 先生


歯科医

菊地 由利佳先生

経歴

歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。

親知らずが痛いときの対処法

医師女性

親知らずが痛むときは、可能であれば速やかに歯医者で受診してください。
すぐに歯科に行けないときは、

  1. 痛い部分を冷やす
  2. うがい薬で消毒する
  3. 親知らずの周りを歯ブラシできれいにする
  4. 鎮痛剤を使用する

などの応急処置で痛みの緩和が期待できます。

その① 痛い部分を冷やす

医師女性
タオルで包んだ保冷剤、冷却シート、濡れタオル等で、頬の外側から軽く冷やしてください。
ただし、冷やし過ぎると逆に痛みが悪化することがありますので、注意しましょう。

痛みが緩和するのは、冷やされたことで血液の流れが緩やかになるためです。

その② うがい薬で消毒する

医師女性
殺菌作用をもつ“うがい薬”で、口の中をぶくぶくうがいしてください。

うがい薬で口の中を洗浄、消毒してきれいな状態にすると、細菌の増殖が抑制されて、炎症が治まりやすいです。

※ただし、アルコール成分が強いタイプのうがい薬は、刺激が強い場合があるので注意してください。

その③ 鎮痛剤を使用する

親知らずの痛みに使用できる市販薬の例

  • ロキソニンS(第一三共ヘルスケア)
  • バファリン(ライオン)
  • イブ(エスエス製薬)
  • 正露丸(大幸薬品)

※鎮痛剤は、胃に負担を掛けるケースがあるため注意が必要です。

基本的には、「歯科処方の鎮痛剤」の使用が望ましいですが、手元にない場合は、市販薬を使用しても構いません。

その④ 親知らずの周りを歯ブラシできれいにする

医師女性
親知らずの周りの汚れ(食べかす等)を除去すると、細菌の増殖を抑えられて痛みが緩和するケースがあります。

<親知らずの周りを磨くコツ>

  1. やや柔らかめの歯ブラシを使用しましょう。
  2. 歯ブラシは軽く握って、優しく丁寧に汚れを除去してください。
  3. 親知らずに歯ブラシの毛先を当て、小刻みに動かすように磨いてください。

※歯ブラシが触れるだけで痛みが増す場合は、無理に歯磨きを続けないでください。

これは避けて!痛みを増幅させる行動

  • 湯船に入浴
  • 激しい運動
  • アルコール摂取
  • タバコを吸う
  • 痛む部分を指で触る
  • 痛む部分を氷等で直に冷やす

血行を良くする行動、患部を刺激する行動、細菌感染を招く行動は、痛みの悪化につながるためNGです。

「痛すぎて寝れない」「痛み止めが効かない」どうすれば…?

医師女性
セルフケアで抑えきれない痛みがあるときは、休日・夜間救急病院等を受診するという方法があります。

「痛すぎて寝れない」「痛み止めが効かない」などの強い痛みがある場合、親知らずに発生した“虫歯”が歯の神経まで到達している可能性が疑えます。

歯科を探す

放置はNG!痛みが治まっても必ず歯医者へ

医師

医師女性
ご自身での応急処置により痛みが落ち着いても、それは一時的なもので根本的な改善ではありません

放置して症状が進行すると、

  • 突然の激痛に襲われる
  • 口が開かなくなる(開口障害)
  • ものを飲み込むときにノドが痛む(嚥下痛)
  • 顔面が痛くなる
  • 高熱が出る
  • リンパ腺が腫れる

などを引き起こすリスクがあります。
また放置して炎症を繰り返すと、炎症がその周辺にも広がって手術が必要になったり、重い全身の病気を発症したり、命に関わるような状態に陥る恐れもあります。

親知らずの痛みを感じたら、症状が治まったとしても歯医者を受診しましょう。

親知らずの治療の流れ

歯科

医師女性
  1. 親知らず周辺の炎症を抑える
  2. 親知らずの周りの歯茎を切除する
  3. 親知らずを抜歯する

などの処置を、症状に合わせて行います。

それぞれどのような歯の状態に用いられるのか、治療の詳細について解説していきます。

① 親知らず周辺の炎症を抑える

医師女性
親知らず周りの炎症で強い痛みが生じている場合に、用いられるケースが多い治療法です。

炎症を抑える治療は、「抗生物質」「消炎鎮痛剤」を用いた治療が行われるケースが多いです。

② 親知らずの周りの歯茎を切除する

医師女性
  • 親知らず周りの炎症を繰り返している
  • 炎症が悪化して膿が溜まっている

などの症状に、用いられるケースが多い治療法です。

親知らずを覆うように被さっている歯茎を切除し、細菌が溜まりにくい状態にします。

膿が溜まっている場合は排膿し、スケーラー等を用いて歯垢や汚れを除去、洗浄します。

③ 親知らずを抜歯する

医師女性
  • 親知らずの生え方に問題がある(横向き・斜め・埋没等)
  • 噛み合わせに異常が生じている
  • 親知らずに虫歯や歯周病が発生している

などの場合に、親知らずの抜歯が検討されます。

抜歯の流れ

(例:横向きに埋まっている親知らず)

  1. 局所麻酔により歯茎を切開する
  2. 親知らずの歯の表面層を削る
  3. 歯の表面層と歯根を分離する
  4. 歯根を抜歯する
  5. 抜歯後に開いた穴を洗浄し歯茎を縫合する

治療費はいくらくらいかかる?

医師女性
親知らずの治療は、保険適用になるケースが多いです。

親知らず治療費の目安は、次の通りです。

  • 初診料:3,000~4,000円程度
  • レントゲン検査等の費用:4,000~5,000円程度
  • 抗生物質・消炎鎮痛剤のお薬代:1,000円程度
  • 歯茎を切除する治療費:1,000~1,500円程度
  • 親知らず抜歯の治療費:1,500~5,000円程度

歯科を探す

「ホワイトニングって高そう」と思っている方へ

スターホワイトニング

「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。

\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら

手軽にホワイトニングがしたい!

ルルシア ルルホワイト

ユーザー満足度は脅威の96.3%。

お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!

「ルルホワイト」
公式サイトはこちら

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 7
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

おすすめ記事
関連記事