「唇に水疱ができてるけど、ヘルペスじゃない…」
「この水疱の原因はなに?」
ヘルペス以外の水疱の原因をお医者さんに聞きました。
間違ったセルフケアの仕方も解説。病院は何科に行けばいいのか、治療法についてもご紹介します。
監修者
経歴
北里大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜栄共済病院 形成外科
2014年 KO CLINICに勤務
2021年 ルサンククリニック銀座院 院長
を経て2024年JUN CLINIC横浜 就任
ヘルペスじゃない唇の水疱の正体は…?
主に、
- 帯状疱疹(水疱瘡の再発)
- 口唇炎
- フォアダイス
が考えれられます。
それぞれの水疱の特徴と、治すための対処法を解説します。
水疱の原因1.帯状疱疹
過去に、「水ぼうそう」にかかったことがある人は、誰でもなる可能性があります。
疲労やストレスが重なると、水ぼうそうの原因ウイルスが再び活動を始め、帯状疱疹として現れます。
<症状の特徴>
- 帯状の小さな水疱
- ピリピリと刺すような痛みや違和感
帯状疱疹の対処法
時間をかければ自然治癒しますが、早めにウイルスや痛みを抑えるのがよいため、帯状疱疹の疑いがあったら、皮膚科にいくのがよいでしょう。
病院で処方される抗ウイルスを飲めば、自然治癒を待つより早い回復が期待できます。
また、免疫力が低下している状態です。まずは安静にして、食事をしっかりとりましょう。
お家では、お風呂に入ったりホットタオルをあてたりして、体を温めて痛みを和らげましょう。帯状疱疹による痛みは、血行が悪いと強く感じます。
皮膚科を探す
合わせて読みたい
2022-12-23
帯状疱疹ってどんな病気…?
放っておいてもいいの?
帯状疱疹という病気について、分かりやすくまとめました。
発症する原因や初期症状、治療方法についても解説します。
帯状疱疹とは?
帯状疱疹とは、過去に感染した「水ぼうそうのウイルス」が再活性化することが原因で発症する感染症です。
帯状疱疹になると、体の片側に痛みやチクチクとした感覚、かゆみが生じます。
その後そこに、まわりが赤い小さな水ぶくれがたくさんできます。ピリピリとしたしびれを感じることもあります。
帯状疱疹の症状
体の片側のかゆみ
体の片側の発疹・水ぶくれ
発熱
頭痛
※かゆみ・発疹等は、腕・胸・顔に出ることもあります。
症状の経過
帯状疱疹は、「①かゆみや痛み→②発疹→③水ぶくれ」と症状が変化していきます。
① 痛みやかゆみが出る
体の左右どちらか片側に、はじめは皮膚の痛みやかゆみなどの症状があらわれます。
胸から背中など、上半身に症状が出ることが多く、顔や目の周りに発症することも多いです。
② 紅斑・発疹ができる
痛みやかゆみなどの症状がある箇所に、赤い斑点(紅斑)が出てきます。
その後、虫に刺されたような発疹ができます。
発疹は神経に沿って帯状にあらわれ、数日から1周間ほど続きます。
③ 水ぶくれができる
発疹ができた部分にみずぶくれができます。発疹の中央の部分が膿のようになり、ただれたり、潰瘍のようになったりします。
やがて、かさぶたとなり、自然に枯れて剥がれ落ちます。
皮膚の症状は、一般的には1~2周間から1ヶ月ほどで良くなります。色素沈着が残る人もいます。
帯状疱疹の原因
帯状疱疹は、体内に潜んでいる「水痘ウイルス(水ぼうそうのウイルス)」が原因です。
免疫力が低下しているときにウイルスが活動を再開すると、帯状疱疹を発症します。
帯状疱疹になりやすい人は?
40~50代以上
疲労やストレスがたまっている
睡眠不足
免疫力が低下していると、神経細胞に潜んでいた「水ぼうそうのウイルス」が活性化して、帯状疱疹を発症しやすくなります。
※水ぼうそうに感染した人全員が、帯状疱疹を発症するわけではありません。
帯状疱疹は人にうつるの?
帯状疱疹は、周囲の人に帯状疱疹として感染することはありません。
しかし、過去に感染した水ぼうそうのウイルスが帯状疱疹の原因なので、乳幼児など水ぼうそうにかかったことがない人には、水ぼうそうとして感染することがあります。
帯状疱疹かもと思ったら…
時間をかければ自然治癒しますが、早めにウイルスや痛みを抑えるのがよいため、帯状疱疹の疑いがあったら、皮膚科にいくのがよいでしょう。
病院で処方される抗ウイルス剤を飲めば、自然治癒を待つより早い回復が期待できます。
また、免疫力が低下している状態です。まずは安静にして、食事をしっかりとりましょう。
お家では、お風呂に入ったりホットタオルをあてたりして、体を温めて痛みを和らげましょう。帯状疱疹による痛みは、血行が悪いと強く感じます。
治療内容
抗ウイルス剤の点滴や内服を行います。痛みに対しては鎮痛薬を使用することもあります。水疱には軟膏を塗ります。
皮膚科を探す
※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。
水疱の原因2.口唇炎
刺激によって唇が炎症を起こしてしまっている状態です。
食べ物や口紅の刺激、アトピー性皮膚炎などが原因となります。
<症状の特徴>
- 赤く小さな発疹
- ヒリヒリとした痛み
- 乾燥し、カサカサすることもある
口唇炎の対処法
まずは保湿しましょう。
次に、原因である刺激物を避けてください。
なかなか治らない場合は、皮膚科を受診して抗炎症薬などを処方してもらいましょう。
乾燥予防のためにもリップクリームやワセリンなどで保湿しましょう。
その上で、原因となっている刺激(日光や薬剤、アレルゲンなど)を避けましょう。
皮膚科を探す
水疱の原因3.フォアダイス
フォアダイスは病気ではない、“脂肪の粒”です。
<症状の特徴>
- 1~2mm程度の半透明の小さなつぶつぶ
- 痛みやかゆみはない
フォアダイスの対処法
誰かにうつしてしまうこともないので、あまり気にする必要はないでしょう。
どうしても気になる場合は病院での治療もできますが、保険適用の対象外になります。
深刻な怖い病気のケースも
水疱の原因が、「難病」のケースもあります。
粘膜類天疱瘡
自己免疫疾患である類天疱瘡という病気の内のひとつで、難病に指定されています。70~90歳代の高齢者がかかりやすいと言われています。
自己免疫疾患とは自己抗体ができることで、自分自身を攻撃してしまう病気で、粘膜類天疱瘡の症状としては、眼や口の中の粘膜、唇に水ぶくれやただれがあらわれます。のどや鼻、陰部など、他の部位にも症状が拡がることもあります。
治療法としては、自己抗体がつくられるのと、その自己抗体の働きを抑える治療を行います。この病気は、一度かかると完全に治ることはなく、症状が出たり落ち着いたりを繰り返します。他人にうつることはありません。
皮膚科を探す
尋常性天疱瘡
前述の粘膜類天疱瘡と同じく、難病指定されています。40~60歳代の女性がかかりやすい病気です。口の中の粘膜を中心に水ぶくれやただれがあらわれます。痛みがあり、ひどくなると食事をすることも難しくなります。
治療は、粘膜類天疱瘡と同様で、自己抗体がつくられるのと、その自己抗体の働きを抑える治療を行います。長いスパンでの治療を行い、薬の量を減らすことが治療の目標です。この病気は、辛抱強く付き合っていく必要があります。
皮膚科を探す
間違ったケア方法|こんな行為は避けて
セルフケアをするうえで、以下のことは避けましょう。
- 患部を冷やす(※ほてっている場合を除く)
- 水疱を潰す
- むやみに触る
冷やしたり触ったりすると、症状が悪化したり、他の人にうつしてしまう可能性もあります。
水疱を潰すと、唇以外にも水疱が広がってしまうこともあります。
治らない…放置するとどうなる?
帯状疱疹や口唇炎の場合、何も治療をせずに放っておいた場合、以下のようなリスクが考えられます。
- 跡が残る
- 治りが遅くなる
- 合併症を引き起こす
- ウイルスによって神経が侵され、痛みが残る(帯状疱疹後神経痛)
- 症状が全身に広がる(汎発性帯状疱疹)
- 顔の神経が侵され、顔面麻痺や味覚障害が起こる(ラムゼイ・ハント症候群)
- 入院して治療が必要となる
こんな水疱は病院を受診!
唇にピリピリとした違和感や痛みがある場合、はやめに受診した方が良いでしょう。
何科を受診すべき?
皮膚科を受診しましょう。
病院での治療法
帯状疱疹:抗ウイルス剤の点滴や内服を行います。痛みに対しては鎮痛薬を使用することもあります。水疱には軟膏を塗ります。
口唇炎:保湿剤を使用し、乾燥を防ぎます。炎症を抑える薬も使用します。
フォアダイス:電気メスで取り除くことができます。(保険適用外)
合わせて読みたい
2020-03-13
突然現れた「唇のぶつぶつ」。
唇のぶつぶつの原因を、お医者さんに聞きました。
自然に治る?
リップクリームやワセリンは塗っても大丈夫?
といったケア方法の質問にも答えます。
唇のブツブツの3つの原因
唇にブツブツは、
口唇炎
口唇ヘルペス
フォアダイス
が代表的な原因としてあげられます。
自然治癒することも多いですが「治療したほうがよい病気」と見分けがつかないケースもあるので注意が必要です。
① 口唇炎
かゆみや突っ張り感、カサカサ・ガサガサ感があり、唇に亀裂が生じます。
炎症が悪化してしまうと痛みや傷ができる場合があります。
また、カビや細菌が感染すると、炎症が長期化する可能性もあります。
ブツブツの特徴
小さいブツブツ状の湿疹
赤く腫脹してくる
水疱
丘疹
ブツブツができやすい部分
皮膚と口唇との境界部分
口唇
口の周り
刺激となる原因物質が触れた部分
下口唇に水疱、腫脹等が出現する
自然治癒する?
口唇炎の場合、放置していても自然治癒することが多いようです。
しかし、患部を頻繁に触ってしまうと改善が遅れます。
② 口唇ヘルペス
口唇ヘルペスの場合、初期症状として唇の周りがピリピリしてきます。
そこから半日程経過すると唇が赤く膨張し、その後水疱ができはじめます。
口唇ヘルペスの発症原因はウイルス(単純ヘルペスウイルス1型)です。
多くの場合、幼少期に感染して体内に潜伏していたウイルスが、体力消耗・免疫力低下しているときに再発を起こします。
ブツブツの特徴
腫脹出現した後、1~3日後に水疱が増える
痛がゆさを伴う、5ミリほどの水疱ができる
※これらの症状に加え、発熱、耳やあご周辺のリンパ節に腫脹が見られます。
ブツブツができやすい部分
主に、口唇や口の周り(上唇または下唇のどちらか一方)に発生します。
※初めての感染で口唇ヘルペスを発症した場合は、唇のみならず、広範囲に水疱が出現するケースがあります。
自然治癒する?
初期症状が出現してから症状の経過を辿り、およそ10日~3週間で自然治癒することが多いです。
しかし、ヘルペスウイルスは一度感染すると、潜伏感染といって生涯、感覚神経に潜み、免疫力が低下したときに再発するのが特徴です。
そのため、完治といってもウイルスは体内にいます。
③ フォアダイス
唇や頬の内側に、1mmほどの白いぶつぶつ(白色小結節)や、黄色の小さいぶつぶつが生じることが特徴です。
原因としては、「血流が悪い状態が長時間続いた」「ビタミン不足」が考えられています。
ブツブツの特徴
小さい白いぶつぶつ
小さい黄色いぶつぶつ
かゆみや痛みを伴うケースはほぼないです。
毛根根元にある独立脂腺(皮膚の油分を分泌する)が過剰に増殖して、表皮下に目立って見えるようになる状態です。
ブツブツができやすい部分
「唇や」や「頬の内側にある粘膜」にできることが多いです。
自然治癒する?
フォアダイスは病気ではなく生理的現象のため、治療等をせずに放置していても人に感染させる等の問題はありませんが、徐々に増加していく場合もあります。
しかし、尖形コンジローマという疾患との区別が難しいため注意も必要です。
リップクリームを塗ってもいい?
症状が軽い場合は、市販されている薬用保湿リップクリームを使用することで乾燥予防が期待できます。
刺激成分無配合、不純物を排除した医薬品のリップクリームを使用すると良いでしょう。
メンソールや強い香料が入っているものは、荒れてしまうことがあります。
白色ワセリンを塗っても大丈夫?
ワセリン(白色)をガーゼに塗ったものを患部につけると保湿剤になり、乾燥を防いでくれるので、症状の緩和につながる場合があるようです。
ワセリンの選び方
不純物が含まれていないワセリンによる保湿をおすすめします。
成分をみて、香料や着色料、保存料が記載されていないワセリンを選びましょう。
皮膚科へ行くべき「受診目安」
1~2週間たっても症状の改善がみられない
症状が悪化している
というときは、皮膚科等の医療機関を受診してください。
皮膚科を探す
お薬について
ビタミンB2、B6配合の内服薬を使用することで改善が期待できます。
サプリメントでも摂取可能ですが、医薬品の方が成分が多く、吸収が良い場合があります。
口唇ヘルペスで市販薬が使えるのは再発時のみ
「口唇ヘルペス」の場合は、医療用成分であるアシクロビル配合の軟膏を使用すると改善が期待できます。
しかしこの軟膏は、口唇ヘルペスの再発時のみ使用できる市販薬です。
▼参考
静岡県薬剤師会 口唇ヘルペスの市販薬について
ロート製薬株式会社 「口角炎・口唇炎」の予防・対処法について解説
谷保駅前皮フ科 フォアダイス状態について
徳島県医師会 口唇のただれ
埼玉県皮膚科医会 口唇炎、口角炎とは