指の色が白や紫に…!
「レイノー病」について、お医者さんに詳しく聞きました。
何科を受診すれば良いの?治し方は?
隠れた病気の可能性も解説しますので、ぜひ参考にしてください。
監修者
平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック
内科医
岡村 信良先生
経歴
平塚共済病院 小田原銀座クリニック 久野銀座クリニック
指の色がおかしい!「レイノー病」かも
指先が白や紫のまだら模様に変色している場合、レイノー病の可能性が高いです。
一般的に、この症状では緊急の処置は必要ありません。
しかし、間質性肺炎、肺高血圧などの病気によって、深刻な状態に陥る可能性があるため、一度病院を受診することをおすすめします。
病院は「何科に行けばいい?」
レイノー病の症状が出ているときは、内科・リウマチ科の受診をおすすめします。
内科を探す
※症状の状態や病院の設備等によって、別の医療機関を紹介されることもあります。
受診目安「こんな症状は病院へ!」
- 指先が突然白く変色した
- 関節に痛み、腫れ、こわばりが生じている
- 疲労感が続く
- 皮膚に紅斑(赤いあざ)が出現している
- 関節に変形が生じた
早く治療を始められると、症状の進行を抑え、炎症の軽減が期待できます。
しかし、症状が悪化すると、臓器に障害が起こる可能性があります。
悪化した症状をもとの状態に戻すのは難しいため、気になる症状があるときは、早めに病院を受診してください。
レイノー病ってどんな病気?
レイノー病は、寒さ・精神的緊張・ストレス・指への物理的刺激などが原因で、手足の小動脈が収縮して、指が白くなる病気のことです。
指先が白くなった数分後に、皮膚の色が暗紫色になり、さらに赤色へと変化します。レイノー病の症状は、温めることで20~30分後には正常な皮膚の色に戻ります。
手指のしびれ、うずくような痛み、冷え、知覚の低下といった症状が出ることもあります。
発症しやすい人の特徴
- 女性(若い女性に比較的多い)
- ストレスを抱えやすい
- 寒冷刺激を受けている
- 家族にレイノー病の発症者がいる
- 神経疾患がある
レイノー病はどうやって治すの?
レイノー病の症状を改善するには、次のことを心がけて生活をしましょう。
- 精神的ストレスを抱え込まない
- 冷たい水を使用しない
- 睡眠時間を十分に確保する
- 体を動かして筋肉や関節機能を維持する
- 外出時には手袋などで常に保温する
- 喫煙者は禁煙する(ニコチンが血管の収縮を促進するため)
- 体を冷やさないようにする
- 疲労を溜め込まない
注意!他の病気が潜んでいる可能性も
基礎疾患の症状として現れる「レイノー症候群」の可能性もあります。
レイノー症候群は、レイノー病とは異なり、「膠原病」などの自己免疫疾患をはじめとする、なんらかの病気を原因とした血管障害のことをいいます。
ただ、あらわれる症状は同じで、冷たいものを触ったり、冷たい空気に晒されたりすると、突然指が白くなります。
症状が長期間続く場合、手指の皮膚に潰瘍ができたり、壊疽(体の一部分が死んでしまうこと)が起きたりする場合があります。
知っておこう!「膠原病」の主な症状
膠原病は、レイノー症候群の原因のひとつです。
全身性強皮症、クレスト症候群、全身性エリテマトーデス、関節リウマチなどの自己免疫疾患の総称です。
膠原病の主な症状は次のとおりです。
- 皮膚が硬くなる
- 便秘
- 貧血
- 発熱
- 胸やけ
- 息切れ
- むくみ
- 疲労感
- 指全体が腫れる
- ものを飲み込みにくい
- 爪の甘皮部分に、黒い出血点が生じる
- うつ症状
- 日光過敏症
- 胸に水が溜まる
- 関節の痛み・腫脹・こわばり
- 手足の筋力の低下・痛み
心当たりのある症状がある場合は、早急に病院に行きましょう。
合わせて読みたい
2019-12-27
ストレスが原因で背中痛が生じるケースがあります。
ときには「息苦しい」「胃が痛い」といった症状がでることも…。
対処法を、お医者さんに聞きました!
「背中が痛い!」原因はストレスのケースも
自律神経の影響で、ストレスが原因で背中痛が出る人もいます。
ストレスは、体のあらゆる器官の働きを調節している「自律神経」の働きにも影響を及ぼします。
痛みに加え「息苦しい」ことも
ストレスが多くなり、うまく自律神経の調節ができなくなると、
体や手足が冷たくなり血流が悪化する
動悸・息が苦しくなる
という症状が現れる人もいます。
痛みに加え「胃痛」がある場合は…
「胃痛」や「胃酸の上昇」などを伴って背中の痛みがある場合、逆流性食道炎等の可能性もあります。
逆流性食道炎は、胃液が何度も食道側に逆流して食道に炎症をきたす病気です。背中痛を同時に訴える患者さんも多くいます。
ストレスによる背中の痛みにはマッサージも
背中のマッサージは、体全体の血流を良くしてくれます。
体の血流が良くなるとストレスや痛みの緩和にも有効です。
市販薬は「使ってもいいが…長期はNG」
市販の鎮痛剤で一時的に背中の痛みがおさまる場合もあります。
ただし、長期的な使用は控えましょう。
1週間ほど痛みが続く場合は、痛みの原因を確認する必要があるので病院を受診しましょう。
原因不明のまま、痛み止めだけで対処していると、何か大きな病気を見過ごしてしまう可能性もあります。
また、痛み止めを連用していると、胃潰瘍や腎障害、肝障害などの副作用を引き起こすケースもあります。
「病気」の可能性も
「背中を使う運動をしたりしたわけではないのに背中が痛い、違和感がある」場合や、「安静にしているのに痛みがある」という場合は、何か病気が隠れているかもしれません。
特に、痛みが強くなったり、他の頭痛、腹痛、胸痛などの症状が併せてあるようなら、早めに病院を受診してください。
背中の「右側が痛い」病気
「背中の右上方が痛い」場合は、肺炎、胸膜炎、肺結核、気胸など肺の病気、「背中の右下部が痛い」は、膵炎、肝炎、十二指腸潰瘍、腎盂炎、腎結石などの可能性があります。
痛みの特徴の違い
肝炎:体全体の倦怠感と背中の痛み
十二指腸潰瘍:差し込んでくるような痛み
腎臓に異常がある:発熱と背中痛
背中の「左側が痛い」病気
「背中の左上方が痛い」場合は、狭心症や心筋梗塞、解離性大動脈瘤といった心臓に関わる病気、「背中の左下方が痛い」場合は、膵炎、膵臓がんなどの可能性があります。
痛みの特徴の違い
狭心症:押さえつけられるような圧迫感
解離性動脈瘤:体が引き裂かれるような強い痛み
膵臓の異常:少しの痛みから徐々に痛みが増し、今まで感じたことのないような激痛に変化する
何科を受診すればいい?
体を動かすときに痛みがある場合や体をひねると痛みがある場合等は、筋肉や骨などに異常がある場合が多いです。
整形外科を受診して血流の状態や筋肉の張りやコリを診察してもらいましょう。
整形外科を探す
※その他は内科や循環器科、呼吸器科などに相談してみてください。
内科を探す
合わせて読みたい
2021-02-19
急に手や足の指が腫れた…!
紫色だけど、大丈夫なの?
指が紫色に腫れる症状が何なのか、お医者さんに聞きました。
打撲・骨折への対処法や、指が腫れる病気について解説しています。
なぜ?指が紫色に腫れている…!
よくある原因としては
何かにぶつけて打撲・骨折
アッヘンバッハ症候群
があげられます。
急に指が腫れる病気「アッヘンバッハ症候群」とは
アッヘンバッハ症候群とは、キズや血液の異常がないにも関わらず、突然手の指・てのひら・足の指・足の裏に、しびれ・痛みなどの異常感覚が起こり、紫色に腫れる病気です。
今のところ原因はわかっていません。
血腫が形成されるため、指が紫色に腫れます。
アッヘンバッハ症候群の「症状の特徴」
突然ズキッと痛む
痺れる
指のつっぱり
などの症状があります。
血腫は人差し指・中指にできることが多いです。
また腫れにより神経や血管が圧迫されるため、指が曲げづらくなる・指が白くなることがあります。
この病気になりやすい人
50歳代以降の女性に多くみられます。
加齢に伴い血管がもろくなることが原因であると考えられていますが、はっきりとした原因はわかっていません。
治るまでの期間は?
数日経つと自然に治ります。
短期間のうちに何回も発症する人もいれば、数年に一度の人もいます。
【対処法】アッヘンバッハ症候群の場合
タオルを巻いたアイスパックや氷で、患部を冷やしてください。
基本的に、病院で治療しなくても数日で自然に治ります。
ただし別の病気の可能性もあるので、念のため病院へ行って検査することをオススメします。
【対処法】打撲の場合
タオルを巻いたアイスパックや氷で、患部を冷やす
患部の内出血や腫れを抑えるために軽く圧迫する
心臓より高い位置に挙げる
【対処法】骨折の場合
傷があれば先に応急処置をする
骨折部分の上下の関節を含めて、副木を包帯などで固定する
応急処置後は整形外科を受診してください。
病院に行った方がいい?
骨折の疑いがある
ぶつけた心当たりがないのに、指が紫色になっている
という場合は、病院に行くことをおすすめします。
「自然に治るなら大したことない」と思っていても、肢端チアノーゼ(※1)、閉塞性動脈硬化症(※2)といった他の病気も考えられます。治療が必要なことがあるので、早めの受診をおすすめします。
※1肢端チアノーゼ
症状…手足が冷たい・青く変色する・手足から大量の汗をかく・手足が腫れる
末梢動脈疾患のひとつで、寒さや精神的ストレスに対する反応として、皮膚の細い血管にけいれんが起きることで生じます。女性に多くみられます。
※2閉塞性動脈硬化症
症状…足の冷えやしびれ・一定の距離や時間歩くと生じるふくらはぎの痛み・足の色が紫色になる
足の動脈に動脈硬化が起こり、血管が狭くなったり、つまってしまったりして、脚が必要とする血液を送れなくなってしまう病気です。男性に多くみられます。
病院は何科?
指が紫色に腫れているときは、整形外科を受診しましょう。
病院に行くと、指の腫れの原因を詳しく調べることができます。
病院では、問診・視診・触診に加え、レントゲン検査を行うのが一般的です。
整形外科を探す
▼参考
一般社団法人 町田市医師会
MSDマニュアル家庭版 肢端チアノーゼ
一般社団法人 大阪府医師会 骨折時の応急処置