もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
手がしびれるのはなぜ…?
もしかして、病気の前兆?
しびれたときに、すぐに病院を受診すべき症状を、お医者さんに聞きました。
「手がしびれる原因は何?」
「病院は何科で受診すればいいの?」
といった疑問にもお答えします。
かつしかキュアクリニック
院長
永澤 守先生
平成14年福井医科大学(現福井大学医学部)卒業
岐阜大学高齢科神経内科入局後松波総合病院にて内科研修、
岐阜大学高次救命救急センター出向。
美濃市立美濃病院内科。
東京さくら病院及び同認知症疾患センター勤務の後
令和元年7月かつしかキュアクリニック開業。
これらの症状がみられる場合、脳卒中の可能性があります。すぐに医療機関を受診してください。
脳卒中の疑いがある場合には、すぐに救急車を呼びましょう。
手にしびれを感じる場合、
などの病気の前兆と考えられます。
「ストレス」で手がしびれることもあるけど…
ストレスによって自律神経が乱れて“手のしびれ”を生じる可能性があります。
ただし、「ストレス」なのか「病気の前兆」なのかを自分で見分けるのは難しいです。手がしびれたら、まずは医療機関へ行きましょう。
「肘部管症候群」とは、腕の中にある神経(尺骨神経)が、慢性的に圧迫されたり牽引されたりすることで起こる病気です。
子どものころの骨折や加齢による肘の変形などが原因となります。
まずは、
などの対処をします。
それでも症状が改善されない場合や麻痺が進行している場合には、神経を圧迫している靱帯や腫瘍を取り除く手術を行います。
神経の緊張が強いケースでは、神経を前方に移動したり、骨を削ったりする手術をします。肘の変形が生じている場合には、手術をして変形を治すこともあります。
発症する年齢は、子どもから成人まで幅広いです。
ウイルス感染がきっかけとなり、それに対する免疫機能が異常に反応することで発症すると考えられています。
脳からの情報を筋肉組織に伝える神経繊維が損傷を受けていることが原因と考えられていますが、はっきりとはわかっていません。
症状の進行ははやく、通常4週間程度でピークに達します。
その後回復していきますが、重症化すると回復に時間を要したり、後遺症が残ったりするケースもあるため、はやめに医療機関へ行きましょう。
急性期の治療としては、
などがあります。
その後、筋肉のトレーニングなどのリハビリを行っていきます。
紹介した病気のほかにも、糖尿病によって手がしびれることがあります。そのほか、まれなケースですがビタミンBの欠乏、薬の副作用で起こることもあります。
手のしびれは、命に関わる病気のケースもあります。放っておくと、後遺症が残るケースもあります。
何が原因かを検査するためにも、一度医療機関へ行きましょう。
などを、詳しく伝えましょう。
完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!
日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう
\3000円相当のポイントプレゼント実施中/