右肋骨の下が痛い…。
おりものがいつもと違う…。
その症状は「クラミジア感染症」かもしれません。
お医者さんに、病院に行く目安や治療方法を聞きました。
痛いまま放置すると、リスクもあります。
監修者
経歴
日本外科学会 専門医
いとう新検見川クリニック
重症化すると右肋骨の下が痛くなる「クラミジア」感染
右肋骨の下が痛くなる婦人科系の病気として「クラミジア感染症」があります。主に性行為によって感染する病気です。
クラミジア感染症で右肋骨の下が痛む場合は、陰部のかゆみやおりものの異常が現れているケースが多いので、これらのことに心当たりのある方は注意が必要です。
自然に治ることはある?
クラミジア感染症は、自然治癒するケースは少ないと考えられています。
特に、右肋骨下に痛みが出るほど病気が進行している場合には、自然治癒は難しいでしょう。
クラミジア感染症ってどんな病気?
クラミジア感染症(性感染症)は、性交経験がある場合、どんな人にも感染する恐れがある疾患です。
※例外として出産時に母親から赤ちゃんに感染する(産道感染)もあります。
感染の原因
- パートナーとの性行為(パートナーが感染している場合)
- 不特定多数との性行為(1年以内に2人以上との性行為等)
- コンドーム不使用の性行為
※過去に感染歴があると、再感染しやすいです。
症状の特徴
<主な症状>
- 性交時の痛み
- 腹部の軽い痛み
- おりものの増加
- 発熱
※自覚症状が出現しないケースも多い
(個人差はありますが)ズキズキとした痛みを感じる方が多いです。
無症状のケースが多く、感染力が強いので、気が付かないうちに感染します。(10~20歳代の若い世代の感染が多い)感染後、症状が出現するまでには、1~4週間ほどかかる場合が多いです。
膣から子宮頸部に拡がって感染が起こるケースが多いです。
女性が感染した場合、初期段階では無症状でも、身体の構造からクラミジア感染が上腹部へと拡大し、みるみるうちに腹腔内で繁殖してしまう恐れがあります。(骨盤内炎症性疾患)
さらに悪化して、炎症が肝臓の近くまで広がると、肝周囲炎を起こし、右肋骨下部分に痛みが生じる場合もあります。
病院に行く目安
少しでも疑われる症状がある場合は早急に受診しましょう。
病院に行くべき症状例
- おりものの量が増加した
- 性交時に痛みが生じた
- 発熱(高熱)を伴う
- 腹部の痛み
※クラミジア感染症が疑われて病院を受診する際は、受診前と検査結果が出るまでは、性交を控えるようにしてください。
婦人科を探す
痛みを放置すると…こんなことも
クラミジア感染症によって右肋骨の下に痛みが生じているのは、既にかなり重症化した状態です。
この状態を放置していると、さらに悪化して入院や手術による治療が必要になる場合があります。
また、子宮外妊娠や不妊症の原因になる他、妊娠中の場合は流産や早産に繋がる可能性もあり、出産時に赤ちゃんに感染させてしまう恐れもあります。
婦人科で、どんな診察があるの?
婦人科での初診の流れについて、詳しく解説します。
※クラミジア感染症は、パートナーも感染しているケースが多いので、一緒に受診することをおすすめします。
- 問診
出現している症状、月経周期・期間、初潮の年齢、性交経験の有無等、詳しく問診が行われます。
- 触診・内診
医師が手袋を装着後、膣内に指を挿入し、子宮や卵巣の状態、圧痛の有無等を確認します。内診は緊張しますが、力を抜いてリラックスできるとスムーズに診察が進みます。
※ 本人は無症状で、パートナーが感染していてクラミジア感染が強く疑われる場合では行われない場合が多いです。
- 各種検査
症状により必要な検査が行われます。
クラミジア感染症が疑われる場合、培養検査が行われることが多いです。
培養検査では、おりものを綿棒等で採取し培養することで細菌の有無を調べます。培養するため結果が出るまで1-2週間かかります。
持ち物・服装について
<持ち物>
服は着脱しやすいものにしましょう。
スカートの場合、着替えずそのまま内診台での検査が可能な場合もあります。お腹を触ることもあるのでワンピースよりセパレートタイプがおすすめです。
生理中は…受診を避けるべき?
生理中は検査できない医療機関が多いため、生理終了後の受診をおすすめします。
どんな治療を受けるの?
主に抗生物質(内服薬)を用いた治療が行われます。
症状によっては注射薬であるミノサイクリン塩酸塩 、アジスロマイシン水和物の静脈注射を行います。
<治療期間中の注意>
- 治療薬を服用中に新しい人との性交があると再感染する恐れがあります。
- 治療中に飲酒を続けていると治りにくくなります。
- 薬剤治療後、約3週間経過した時点で再検査を行う必要があります。
婦人科を探す
注意!婦人科以外の病気の可能性も
右肋骨の下の痛み以外に、陰部のかゆみやおりものなどの症状が出ていない場合は、胆のう炎や胆石症の可能性が高いです。
<胆のう炎・胆石症の主な症状>
- 右肋骨の下あたりを押すと強い痛みが生じる
- 差し込むような痛み
- 発熱
- 吐き気
- 嘔吐
- 黄疸 等
胆のう炎や胆石症が疑われる場合は、消化器内科・消化器外科を受診しましょう。
消化器内科を探す
合わせて読みたい
2020-03-26
「右の脇腹がズキズキ痛い…」
「肋骨の下が痛い気がする…」
「呼吸をしたり、くしゃみをしたりすると痛い…」
原因は何?もしかしてストレス?病気?
右脇腹がズキズキと痛む症状の原因と対処法について、医師が詳しく解説します。
考えられる病気の可能性、病院を受診する場合は何科に行くべきかについてもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
右脇腹がズキズキ痛むのはなぜ?
右脇腹ズキズキ痛み…その原因は
筋肉痛
ストレス
ガス溜まり
便秘
咳のしすぎ
肉離れ
などが考えられます。
筋肉痛
急に運動をした、激しい運動をした、通常では使わない筋肉を使った等が原因で、筋肉を構成している繊維に傷が付く場合があります。
この傷付いた筋繊維を元通りにする工程で炎症反応が生じて、痛みを起こす原因となる物質が発生し、筋肉痛が起こると考えられています。
ストレス
胃潰瘍や十二指腸潰瘍は、何らかのストレスが掛かることで発症する場合があると考えらえています。
また、ストレスで暴飲暴食をして、膵臓や肝臓が炎症を起こす等の2次的な要因で脇腹が痛くなることもあります。
ガス溜まり
大腸の中がガスでいっぱいになっている(張っている)ことが原因で右脇腹に痛みが生じる場合があると考えられています。
便秘
長い期間便秘が続くと、右脇腹に痛みが生じる場合があります。
咳のしすぎ
咳のし過ぎで筋肉痛になったり、肋骨が骨折、またはヒビが入り、脇腹に痛みが生じることがあります。
肉離れ
運動(テニスやゴルフ等)した際に体をひねった場合や、重い物を運ぼうとして体のバランスを崩した場合等に、筋膜の炎症を起こし脇腹が痛む場合があります。
右脇腹がズキズキするときの対処法
まずは、安静にしましょう。
それに加えて
お腹を温める
体勢を変える
食事の管理
といった対処法があげられます。
お腹を温める
腹部を温めることで、消化管の平滑筋の緊張を緩和できる場合があります。
体勢を変える
膝を曲げて腹壁の緊張をほぐす態勢をとる
状態をやや前傾姿勢にする
内臓痛がある場合、上記のような体勢に変えることで痛みが緩和する場合があります。
食事の管理
胆石症の場合は、脂肪が多い食べ物を控える
結石予防のために水分を多めに摂る
食後に痛みが生じる場合は、食事量等の見直しをする
アルコール摂取量を見直す
栄養バランスのとれた食事を心掛ける
上記を意識し、日々の食事内容を見直してみましょう。
特に消化のよいものを食べるようにして、脂っこいものを控え、内臓に負担をかけないようにしましょう。
ただしお腹の症状は急に悪化する場合もあるので、早めの医療機関受診を心がけてください。
「女性特有の原因」がある場合も
右の卵巣が働いているときに、人によっては右脇腹に痛みを感じることがあります。
また、卵巣や子宮の疾患が原因で右脇腹がズキズキと痛むことがあります。
女性の病気①卵管炎、卵巣炎
右側の卵巣に異常が生じた場合、右脇腹あたりの痛み、発熱、お腹が膨らむ等の症状が現れるケースが多いようです。
女性の病気②子宮筋腫
右脇腹や腰に張り感を伴う痛みが生じる、残尿感、生理が終わらない等の症状が現れます。
女性の病気③子宮内膜症
腹膜で炎症が生じると腫れが拡がり、その周りとの癒着を起こすため、脇腹や下腹部に痛みが生じます。
女性の病気④クラミジア感染症
クラミジア感染の場合、不正出血、下腹部痛、右脇腹周辺の痛み等が生じる場合があります。
右脇腹のズキズキとした痛みに加えて、上記の症状がある場合は、婦人科を受診しましょう。
婦人科を探す
「内臓が原因」のズキズキ痛のケース
右脇腹がズキズキ痛む場合
胆のう・胆管
腎臓
胃腸
肝臓
の病気の可能性があります。
「胆のう・胆管」の病気
急性胆のう炎
右上腹部を押すと強い痛みが生じる
右脇腹の痛み
発熱
吐き気
嘔吐
黄疸 等
胆石症
右脇腹(右季肋部)からみぞおちあたりの差し込むような痛み
発熱
吐き気
嘔吐 等
(脂を多く使用している物を食べた後に痛みが起きやすい)
急性胆管炎
右脇腹あたりの痛み
右上腹部の痛み
発熱
吐き気
嘔吐
黄疸 等
胆のうがん
みぞおち周辺の痛み
右脇腹の痛み
悪心
嘔吐
黄疸
体重低下 等
胆のう・胆管の疾患の症状がある場合は、外科や消化器内科を受診しましょう。
外科を探す
「腎臓」の病気
尿路結石
できた結石が尿路を通るときに痛みが出る
吐き気
血尿 等
腎盂腎炎
発熱(高熱)
脇腹の痛み
腰痛
背中の痛み
吐き気
嘔吐
倦怠感
食欲不振
排尿痛
頻尿 等
尿路結石や腎盂腎炎の症状がある場合は、泌尿器科を受診しましょう。
泌尿器科を探す
「胃腸」の病気
胃潰瘍・十二指腸潰瘍
みぞおちから右脇腹(右上腹部)の痛み 等
胃潰瘍・十二指腸潰瘍の症状がある場合は、消化器科や外科を受診しましょう。
外科を探す
「肝臓」の病気
ウイルス性肝炎
右脇腹(右季肋部)の痛み
発熱(高熱)
倦怠感
吐き気
嘔吐
下痢
食欲不振 等
アルコール性肝炎
右脇腹(右季肋部)の痛み
発熱
黄疸
肝臓圧痛
嘔吐
下痢
食欲不振 等
肝がん
右脇腹の痛みや張り感
みぞおち周辺の痛みや張り感
全身倦怠感
微熱 等
これらの症状が出るのは、病状が進行してからと考えられています。
肝臓疾患の症状がある場合は、消化器科を受診しましょう。
消化器内科を探す
「神経痛」のズキズキ痛のケース
肋間神経痛
背中から胸にかけての痛み
脇腹の痛み
肋間神経痛の症状がある場合は、整形外科を受診しましょう。
整形外科を探す
「皮膚の病気」のズキズキ痛のケース
帯状疱疹
皮膚のピリピリするような痛み
水疱ができる(肋骨周囲や脇腹に発生する場合が多い)
帯状疱疹の症状がある場合は、皮膚科等を受診しましょう。
(発疹等の症状が出てから3日以内に受診する)
皮膚科を探す
上記以外の病気が疑われる場合も、初期段階では症状が無い場合もあるため、できるだけ早めに医療機関を受診するようにしてください。
まずは整形外科、または内科で診てもらいましょう。
内科を探す
▼参考
一般社団法人 広島県医師会 腹痛-おなかが痛いとき-
宮崎大学医学部付属病院 診療内容(内科)
国立がん研究センター がん情報サービス 胆のうがん
米子医療センター 肝臓がん
花王 病気とトラブル
一般社団法人 日本肝胆膵外科学会 胆嚢結石・総胆管結石
合わせて読みたい
2020-09-24
肋骨を押すと痛いのはなぜ…?
どのような原因が考えられるのか、お医者さんに聞きました。
対処法や病院に行く目安も解説します。
原因不明の肋骨の痛みは、重い病気の可能性もあるので、不安な方はぜひ参考にしてください。
大丈夫?すぐ病院行くべき?
自分の症状がどちらにあたるのか、確かめておきましょう。
いったん様子を見てもいい症状
一時的な軽い痛み
徐々に痛みが生じてきた
「ここが痛い」と痛みのある範囲を示せる
体を動かすと痛みがでる(下を向いたときや体を捻ったときなど)
早急に病院に行ったほうがいい症状
激しい痛みが続く(20分以上)
肋骨の広範囲で痛みを感じる
痛みがどんどんひどくなる
締め付けられるような痛み
冷や汗が出る
息苦しい
意識障害がある
この場合、心筋梗塞や気胸などの病気が、危険な状態になっている可能性があります。早急に病院を受診してください。
内科を探す
肋骨を押すと痛い理由
主な原因としては
①肋間神経痛
②肋軟骨炎
③肋骨骨折・ヒビ
が考えられます。
それぞれの症状について解説します。
原因① 肋間神経痛
肋骨に沿うように走っている肋間神経が、何らかの影響を受けたために突然痛みが起こることをいいます。
肋間神経痛は、女性に多く見られる病気で、中年以上(40代~50代)に多く見られます。特に、骨粗しょう症などで、骨が弱っていると発症しやすいです。
思い当たる?肋間神経痛の発症原因
激しいせきが長期間続いた
脊髄神経が圧迫された(骨折・打撲・腫瘍・椎間板ヘルニア等)
肋骨神経が圧迫された(背骨が曲がる等)
帯状疱疹ウイルス感染の後遺症
内臓の病気
痛みの特徴
押すと痛みが悪化する
強い痛み(激痛)
せき、くしゃみ、深呼吸、少しの体勢変化などで痛みが悪化する
片側のみに痛むことが多い
肋骨に沿うように痛む
自分でできる対処法
体を横にすることで痛みを緩和できることがあります。
痛みが続き、根本的に治したい場合は病院を受診しましょう。
病院に行くべき?
・激しい痛み
・締め付けられるような痛み
・息苦しい
・発熱がある
という場合は病院を受診してください。
病院では、胸部レントゲン検査、心電図、CT検査、MRI検査など画像診断や血液検査で体の状態を確認します。痛み止め(消炎鎮痛薬、湿布など)を用いた治療が行われることが多いです。
病院は何科?
内科・整形外科の受診をおすすめします。
内科を探す
※症状の状態や、病院の設備によって、適切な医療機関を紹介されることがあります。
原因② 肋軟骨炎
肋軟骨(肋骨と胸骨の間にある軟骨)が慢性的に炎症を起こしている状態です。
成人(特に40歳以上)に多くみられ、比較的女性に多い傾向があります。
風邪などのウイルス感染や、打撲などの外傷によって起こると考えられていますが、原因がはっきりとしないことが多いです。
肋骨の痛みの特徴
圧迫すると痛い
鋭い痛み
くしゃみやせきで痛みが増す
片側だけに痛みが起こりやすい
第2肋骨から第5肋骨が痛みやすい
自分でできる対処法
体を動かさずに安静にしていると、痛みがやわらぎます。
病院に行くべき?
激しい痛みで日常生活に支障が出ている場合や、発熱がある場合は病院に行きましょう。
病院の治療では、超音波検査、胸部レントゲン検査、血液検査を行い、内科的な病気でないかを確認します。その後、痛み止めの薬(非ステロイド系抗炎症薬等)を処方することが多いです。
病院は何科?
病院を受診するときは、内科か整形外科をおすすめします。
内科を探す
※症状の状態や、病院の設備によって、適切な医療機関を紹介されることがあります。
原因③ 肋骨骨折、ヒビ
転倒して胸部をぶつけた
ゴルフで体を捻った
激しい咳やくしゃみが続いている
といったときに起こります。
肋骨の痛み以外にも、皮下出血・腫れといった症状があります。また、痛みのある部分を圧迫すると、骨がきしむような音がします。
肋骨の痛みの特徴
くしゃみ、せき、深呼吸により痛みが増す
体を反らす、肩を動かすなどの動作で痛みが増す
自分でできる対処法
呼吸だけでも痛むような場合、応急処置として、患部に厚めのタオルを当てて上から軽く圧迫すると痛みが緩和することがあります。
病院に行くべき?
痛みが強くて日常生活に支障が出る場合は、病院を受診してください。
病院では、胸部触診、胸部レントゲン検査などを行います。体の状態が確認できたら、痛み止め(消炎鎮痛剤、湿布など)を処方して様子を見ます。
また、大きな力が加わったことで肋骨骨折やヒビが発生した場合、複数の肋骨が折れていることがあります。そういった場合、折れた骨によって、心臓、肺、血管などが損傷している可能性があるため、早急に病院を受診してください。
病院は何科?
整形外科の受診をおすすめします。
整形外科を探す
痛みに加えて「しこり」も…もしやガン?
肋骨あたりにしこりがある場合、ガンと断言はできませんが、その可能性はあると考えられます。
肋骨あたりにしこりがあるガンには、胆のうガン・胆道ガン、成人原発性肝ガンが考えられます。
ガンの主な症状
<胆のうガン・胆道ガン>
上腹部の痛み(鈍痛)
右肋骨下周辺の痛み(鈍痛)
背中まで拡がる痛み
黄疸
食欲低下
体重減少
白っぽい便が出る
<成人原発性肝ガン>
腹部腫脹
右上腹部の不快感
右側の背中や肩甲骨周辺の痛み
黄疸
尿の色が濃くなる
発熱
筋力低下
倦怠感、疲労感
吐き気、嘔吐
体重減少
ガンの場合の対処
ガンが疑われる場合は、内科・消化器内科・消化器外科の受診をおすすめします。
内科を探す
原因がわからなくて、何科に行くか迷う
肋骨に痛みがあり、原因がよくわからないときは、内科を受診して相談することをおすすめします。
内科を探す
心配な痛みは早めに受診を
早く病院を受診することで、肋骨の痛みの原因が判明し、症状に合った治療が受けられます。そのため、早い症状の改善が期待できます。
また、深刻な病気の見逃しを防ぐこともできます。
肋骨の痛みの原因が、深刻な病気だった場合、放置によって症状の悪化、症状改善の遅れ、命に関わる状態に陥るなどの恐れがあります。
これまで解説した以外にも、次のような病気の可能性があります。
虚血性心疾患:極端に痛みが強い、発汗、左腕の痛み、吐き気を伴う
化膿性疾患(肺炎、気胸):発熱(高熱)、腫れ、赤くなる、息苦しさを伴う
胆石症:お腹の右上部に激痛が起こる
急性膵炎:みぞおちから肋骨下部周辺に持続して激痛が起こる
急性胆のう炎:右側のみぞおち、右上部肋骨あたりに痛みが起こる(主に食後)
▼参考
公益社団法人 臨床心臓病学教育研究会 胸部の症状
https://www.jeccs.org/general/symptom/chest/
東京内科医会 急に胸が痛くなったら
http://www.topa.jp/tokyo/2007-4.html
一般社団法人 日本骨折治療学会 肋骨骨折
https://www.jsfr.jp/ippan/condition/ip09.html
日本医師会 医療と健康 すい炎
https://www.med.or.jp/chishiki/suien/003.html
癌治療情報センター 胆のうがん・胆道がん特有の症状
http://cancerjp.com/archives/278