首のイボ取り、皮膚科での治療法は?費用は保険適用?医師監修

更新日:2023-01-18 | 公開日:2021-06-28
86

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

首のイボ取り、皮膚科での治療法は?費用は保険適用?医師監修

「首のイボを取りたい…」
「皮膚科での治療費はいくらかかる?」

治療方法や施術時間をお医者さんに聞きました。
首のイボが気になっている方は要チェックです。

監修者
経歴

北里大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜栄共済病院 形成外科
2014年 KO CLINICに勤務
2021年 ルサンククリニック銀座院 院長
を経て2024年JUN CLINIC横浜 就任

首のイボを皮膚科で治療するメリット

医師女性
市販薬でイボを除去するのは時間がかかりますし、皮膚科では医師がその場で丁寧に治療してくれます。

液体窒素による冷凍療法なら、小さなイボでも数日で消失し、赤みもひいていきます。
レーザー治療であれば、その場でイボはなくなります。
早くイボを除去したい方は、皮膚科での治療がおすすめです。

合わせて読みたい
ウイルス性イボは放置OK?自然治癒する?やってはいけない対処法も
2021-01-29
指や手のひらにできたウイルス性のイボ。 自分でケアしてきたけど、なかなか治らない…。 ウイルス性イボは、放置すると他の部位にうつる恐れもあります。 自然治癒する?放置で大丈夫? ほとんどの場合、自然治癒することはありません。 放置すると、だんだん大きくなったり、数が増えたりする可能性が高くなります。 人にうつるって本当? ウイルス性のイボは人にうつります。 通常であれば、皮膚のバリア機能によって、刺激や病原菌を体内に入れないようにしています。しかし、免疫力が下がっていると、傷口などから人から人へ感染する可能性が高まります。 やってはいけない!2大NG対処 イボを気にして触る イボを自分で切り取る この2つは、イボを増やしてしまうので止めましょう。 イボ触ると、ウイルスが付着し、指にイボができるリスクがあります。 自分でイボを切り取ると、イボ周辺にウイルスが飛び散り、イボの数が増えてしまうこともあります。 病院の治療方法 イボの治療法には、液体窒素凍結療法・サリチル酸塗布・SADBE療法などがあります。 ① 液体窒素凍結療法 マイナス196℃の液体窒素をイボに当て、凍結させる治療方法です。 液体窒素を数回イボに当てると小さくなり、なくなります。痛みを感じます。 ② サリチル酸塗布 サリチル酸を塗り、皮膚の角質を剥がす方法です。 免疫を高めるので、イボにかかりにくくなります。 ③ SADBE療法 SADBEという化学物質を使い、あえて炎症を起こします。免疫機能が高まり、イボがなくなります。 かゆみはあるものの、痛くはなく、子どもでも受けられます。 こんな症状は病院へ! イボが大きくなったり、数が増えたりしたときは、すぐに受診しましょう。 何科を受診する? 皮膚科、形成外科を受診してください。 イボはなくなっても、ウイルスは存在しているので3ヶ月は注意が必要です。 再発したら、すぐに病院へ行きましょう。 形成外科を探す ▼参考 公益社団法人 日本皮膚科学会 イボとミズイボ、ウオノメとタコ「どう違うのですか?」

首のイボを取りたい!皮膚科で受けられる治療法

医師女性
小さいイボの場合は「液体窒素による冷凍療法」「co2レーザー治療」、大きいイボの場合は「手術」などの処置を行うのが一般的です。

ケース① 小さいイボを取る場合

医師女性
あまり盛り上がっていない褐色のイボや、数ミリ程度の少し飛び出したイボには、「①液体窒素による冷凍療法」「②CO2レーザー治療」が用いられます。

① 液体窒素による冷凍療法

液体窒素を含ませた綿棒をイボにあてて、イボを消失させます。
特に小さいものは、ハサミでカットしてから治療することもあります。

施術時間は?

一般的に、1つのイボに対して10〜20分ほどかかります。
基本的に麻酔は使用しません。

費用は?保険適用?

液体窒素による冷凍療法は保険適用になります。
医療機関やイボのサイズによって前後しますが、診察・検査料を合わせて費用は数千円程度(1,000~2,000円ほど)であることが多いです(3割負担)。

② CO2レーザー治療

炭酸ガスを使ったレーザー治療器を盛り上がったイボにあてて、イボを削ります。
傷跡になりにくく、治りやすいのが特徴です。

施術時間は?

一般的に、1つのイボに対して5〜10分ほどかかります。
大きいものを処置する場合は、局所麻酔を使用することもあります。

費用は?保険適用?

CO2レーザー治療は保険適用外になります
医療機関やイボのサイズによって前後しますが、診察・検査料を合わせて費用は1万円〜2万程度であることが多いです。

ケース② 大きいイボを取る場合 

医師女性
直径5ミリを超える大きなイボは、「手術」を行い、除去することが多いです。

手術

イボの根元からメスで切り取り、傷口を縫う方法です。
1センチ以上の大きなイボは、液体窒素による冷凍療法やCO2レーザー治療よりも手術の方が、傷跡が残りにくいと言われています。

施術時間は?

局所麻酔を用いて、1つのイボに対して10〜20分ほどかかります。

費用は?保険適用?

手術は保険適用になります。
医療機関やイボのサイズによって前後しますが、診察・検査料を合わせて費用は1万円程度であることが多いです(3割負担)。

切ったり焼いたり「こわい!痛くないの?」

首 イボ 皮膚科
医師女性
ちくっとした痛みやじわじわとした痛みを感じる人が多いですが、すぐに終わるので我慢できる痛みです。痛みに弱い方は、局所麻酔を使用できる場合もあるので、医師に相談しましょう。

治療はその日の内に受けられる?

医師女性
医療機関にもよりますが5mmを超える大きいなイボなど、特殊なイボでなければ、その日に治療可能であることが多いです。

大きいイボの場合、治療方法を決め、後日の処置になる場合があります。
医療機関によっては予約制の場合もあるので、念のためにご確認することをおすすめします。

皮膚科を探す

※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。

合わせて読みたい
首のしこりは何科へ行けばいい?しこりの正体は?首の病気の検査・治療方法も
2022-07-04
首のしこりが気になる…。 病院は何科に行けばいい? 首にしこりがあるときにおすすめの診療科を、お医者さんに聞きました。 首のしこりは、悪性腫瘍も疑われるので要注意です。 考えられる原因を解説しますので、当てはまるものがないかチェックしてみましょう。 首のしこりは「耳鼻いんこう科」へ! 「鎖骨の上から顔まで」の範囲にしこりがあるときは、まず「耳鼻いんこう科」で診てもらいましょう。 首のしこりには、リンパ節・唾液腺・甲状腺などの異常が考えられます。 これらの部位に関する治療は、耳鼻いんこう科の専門分野です。 診察の際には、原因を探るために口の中・鼻・喉の状態も調べます。 医師がしこりを実際に触って「ガンの疑いがある」と判断した場合は、精密検査(MRI・CT等)を行うこともあります。 耳鼻いんこう科を探す 首のしこりの「よくある原因」 首にしこりがある場合、 リンパ節の腫れ 唾液線腫瘍(耳下腺・顎下腺) 甲状腺腫瘍 などが原因となっているケースが多いです。 しこりがある部位 考えられる原因 首の横 リンパ節の腫れ 耳の下 リンパ節の腫れ・耳下腺腫瘍 顎の下 リンパ節の腫れ・顎下腺腫瘍 首の前面 甲状腺腫瘍 よくある原因① リンパ節の腫れ リンパ節が腫れやすい人の「特徴」  疲労・ストレスが溜まっている 他の人と食器を使い回した リンパ節の腫れは、風邪などの感染症がキッカケになることが多いです。 この症状は、病原体(ウイルス・細菌)の広がりを食い止めようとする、体の働きによるものです。 特に首のしこりの痛み・発熱などを伴う方は、リンパ節の腫れの疑いが強くなります。 よくある原因② 唾液腺腫瘍(耳下腺・顎下腺) こんな症状は「唾液腺腫瘍」かも 耳の下・顎の下の腫れ・しこり 痛みを感じないことが多い(※) ゆっくりと大きくなっていく ※痛みがあるときは悪性腫瘍が疑われます 唾液を分泌する「唾液腺」に、腫瘍が発生している状態です。 発生する部位によって、「耳下腺腫瘍」「顎下腺腫瘍」と種類が分けられます。 発症の原因ははっきりとしていません。 現段階では、ウイルス感染などが関係していると考えられています。 良性・悪性の腫瘍がありますが、いずれも切除が必要になることが多いです。 よくある原因③ 甲状腺腫瘍 こんな症状は「甲状腺腫瘍」かも 「喉仏の下あたり」のしこり 痛みを感じないことが多い 甲状腺腫瘍は、甲状腺の細胞が変化して発生する“しこり”です。 発症の原因の一つとして、遺伝子の異常が関わっていると考えられています。 良性・悪性の両方の可能性がありますが、多くの場合は良性です。 良性であれば、切除せずに経過観察を行うケースもあります。 「悪性腫瘍」の可能性も。必ず病院へ! 首のしこりには、悪性腫瘍などの命に関わる病気も疑われます。 良性・悪性を確認するためにも、まずは医師の診察を受けることが大切です。 悪性腫瘍は、リンパ節・唾液腺といったさまざまな部位に発生します。 痛みを感じる場合もありますが、「悪性リンパ腫」など痛みを伴わないケースもあります。 首のしこりに気づいたときは、早めに「耳鼻いんこう科」で受診しましょう。 耳鼻いんこう科を探す 首のしこりの治療法 首のしこりの原因が「リンパ節の腫れ」の場合は、薬を使った治療がメインとなります。 「腫瘍」ができている場合は、手術で切除することが多いです。 ケース① 「リンパ節の腫れ」の治療 「リンパ節の腫れ」の治療では、 消炎鎮痛薬 抗菌薬 ステロイド剤 などの薬が使われます。 消炎鎮痛薬とステロイド剤は、リンパ節の炎症を抑えるために使用します。 抗菌薬は、細菌を壊したり、増殖を抑えたりする薬です。 ウイルスが原因の場合は、特効薬がないため、症状を緩和するための「対症療法」が行われます。 治療期間はどれくらい? 「急性リンパ節炎」の場合は、消炎鎮痛剤や抗菌薬を用いた治療により、1~2週間程度で症状が改善するケースが多いと考えられています。 ただし、リンパ節炎が慢性化すると、首のしこりが2~3ヶ月間ほど続くこともあります。 耳鼻いんこう科を探す ケース② 腫瘍を切除する治療 首のしこりの原因が腫瘍の場合は、 腫瘍の完全摘出 腫瘍と首のリンパ節の除去 など、腫瘍の広がりに応じた手術が行われるケースが多いです。 併せて「放射線療法」「化学療法(抗がん剤の投与)」等の治療が行われることもあります。 手術を受ける場合、入院が必要になることもあります。 また、手術後は経過観察を続ける必要があるため、定期的に通院することになります。 手術の治療費はどれくらい? 手術を受ける場合、自己負担が3割であっても、20万円以上必要になるケースがあります。 治療費は受診する医療機関や治療内容により異なるため、診療時に確認することをおすすめします。 耳鼻いんこう科を探す ▼参考 一般社団法人 大阪小児科医会 首のぐりぐり 一般社団法人 日本呼吸器学会 呼吸器Q&A 国立がん研究センター中央病院 入院費概算 一覧表 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 頸部の腫れ・腫瘍

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 86
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「しこり・できもの」カテゴリの特集記事/

しこり

しこり・できもの

しこり 押すと痛い

花粉症 目が腫れる 対処法

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事