鼻の中のできものが痛い(白い・赤い)自然治癒する?病院の受診目安も

更新日:2023-02-01 | 公開日:2020-06-11
192

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

鼻の中のできものが痛い(白い・赤い)自然治癒する?病院の受診目安も

鼻の中にできものができて痛い…。

医師男性

鼻の中のできものは

  1. 鼻茸
  2. 鼻せつ
  3. 鼻前庭湿疹
  4. 好酸球性副鼻腔炎

の可能性があります。

「自然に治る?」「放置するとどうなるの?」
早めに病院を受診するメリットについてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

監修者
瀬尾 達 先生

瀬尾クリニック
院長

瀬尾 達先生

経歴

大正時代祖父の代から続く耳鼻咽喉科専門医。クリニックでの診療のほか、京都大学医学部はじめ多くの大学での講義を担当。マスコミ、テレビ出演多数。
平成12年瀬尾クリニック開設し、院長、理事長。
京都大学医学部講師、兵庫医科大学講師、大阪歯科大学講師を兼任。京都大学医学部大学院修了。

原因1.鼻茸

医師男性
鼻茸は、鼻ポリープとも呼ばれています。
鼻の中の粘膜がふくらんで、白っぽいしずくのような形になったものです。

ブヨブヨしたできものが、一個だけでなく、多数できることもあります。

空気の通り道が塞がれて鼻づまりを起こします。

原因

長引く副鼻腔炎(※1)が原因のケースが多いと考えられています。
また、アレルギーを持つ方や、喘息を患っている場合にも発症しやすいと考えられています。

(※1)風邪等によって鼻の奥の空洞(副鼻腔)に炎症が起こる病気

<できものの特徴>

  • 白っぽい肉質のできもの
  • 涙のしずくのような形状
  • 皮をむいたブドウのような色と形状


<その他の症状>

  • 鼻の閉塞感
  • 鼻づまり
  • くしゃみ
  • 顔の痛み
  • 嗅覚異常
  • 鼻水がのどに回る
  • 鼻から過剰に分泌物がでる
合わせて読みたい
副鼻腔炎で発熱!上がったり下がったりする理由は?いつまで続く?
2020-02-28
「副鼻腔炎で熱が上がったり下がったりするのはなぜ?」 「おすすめの薬とかはあるの?」 副鼻腔炎で熱が出る理由と対処法、おすすめの市販薬を医師が詳しく解説します。 副鼻腔炎で発熱する理由 急性副鼻腔炎は、ウイルスや細菌による急性の炎症です。 初めは主に風邪などのウイルス・細菌感染で発症するので、発熱を伴うことがあります。 熱が上がったり下がったり…なぜ? 熱が上がったり下がったりするのは、一度減少させたウイルスたちが、安静にしていなかったことで再び活性化するのが原因です。 熱が下がってすぐに運動をしたり、日中動き回ったりしていると、体は疲れて免疫が落ちます。 ストレスを受けることも免疫の低下に繋がります。 そうすると、再度ウイルスたちが勢いを増し、また夕方ごろから発熱します。 また、まだ弱っている体が原因となったもの以外のウイルスに重ねて感染し、同じような症状を発症することもあります。 副鼻腔炎の熱はいつまで続く? 通常、軽症の急性副鼻腔炎の場合、安静にしていれば、数日間で徐々に快方に向かいます。 市販薬を選ぶならどれ? 風邪症状も同時に出ている急性副鼻腔炎であれば、鼻症状と他の症状(せき・発熱・くしゃみなど)も同時に緩和してくれる総合感冒薬(風邪薬)で効果がある場合があります。 念の為、薬剤師や登録販売者に症状を伝え、相談することをおすすめします。 「総合風邪薬」と「解熱剤」の併用はNGです 成分が異なれば飲んでも大丈夫なものもありますが、子どもや高齢者など、免疫力が低い人は薬の服用には十分注意を払う必要があります。自己判断で薬を増やすことはやめましょう。 現在、ほとんどの感冒薬には熱を下げる成分が入っています。 感冒薬を服用していて熱を下げる成分が入っている場合は、鎮痛剤を使用する必要はありません。 また、使用の際は念のため、薬剤師や登録販売者に相談しましょう。 なかなか治らないときは耳鼻いんこう科へ 副鼻腔炎の症状が1ヶ月以上続いているときは、早めの受診をおすすめします。 副鼻腔から鼻の入り口に通じる空気孔の部分が炎症で塞がり、中に膿が溜まる「慢性副鼻腔炎」になってしまう可能性があります。 慢性副鼻腔炎になると、 ・鼻づまり ・倦怠感 ・匂いがよくわからない という症状が数ヶ月以上続くようになります。 耳鼻いんこう科を探す 適切な治療で慢性化を防ごう 急性副鼻腔炎になったら、症状にあった治療・薬で慢性化させないように注意しましょう。 また、子どもでも副鼻腔炎は発症します。 鼻が詰まっていて、機嫌が悪いといった症状があれば耳鼻いんこう科に相談しましょう。 \こんなときは早く病院へ!/ 生後3ヶ月未満は、38度以上発熱がある場合、必ず病院を受診してください。 熱が高くなくても、呼吸困難や意識障害が見られる場合は病院を受診、もしくは救急車を呼びましょう。   耳鼻いんこう科を探す  
合わせて読みたい
副鼻腔炎(蓄膿症)をわかりやすく解説。原因や治し方、市販薬も
2023-01-30
副鼻腔炎とは、どのような病気なのかを分かりやすくまとめました。 副鼻腔炎の主な症状も紹介するので、「副鼻腔炎かも…」と思う人は心当たりがないかチェックしましょう。 副鼻腔炎とは 副鼻腔炎とは、副鼻腔(鼻の奥にある空洞)や鼻の粘膜に、細菌やウイルスが侵入し、炎症が起こる病気です。 副鼻腔に膿が溜まったり、腫瘍が発生したりすることで、目の下の骨に痛みが生じることがあります。 副鼻腔炎の症状 鼻がつまる 黄色や緑色の鼻水(膿性鼻水)が出る 発熱する 痰がからむ咳が出る ほほ、おでこに痛みが出る 頭が痛い 目が痛い 歯が痛い 副鼻腔炎の原因 副鼻腔炎にかかる原因としては、下記が挙げられます。 風邪 ハウスダスト 花粉 カビ 風邪以外の原因に関しては、それらが鼻から入って副鼻腔にまで侵入し、炎症を起こして鼻水が臭うこともあります。 副鼻腔炎になりやすい人 副鼻腔炎は、誰にでも発症する可能性のある病気ですが、次のような人は特に注意が必要です。 75歳以上の高齢者 糖尿病、慢性肺疾患、慢性腎疾患などにかかっている方 ウイルスや細菌感染による鼻症状を繰り返している方 過去一ヵ月に抗菌薬を使用した方 肥満傾向の方 喫煙習慣のある方 ぜんそくや気管支炎のある方 副鼻腔炎に使える市販薬は? 市販の鼻炎薬を使用することで、回復することもあります。 市販薬の例 アレルギー性副鼻炎の場合… ナシビンメディ:佐藤製薬 アルガード鼻炎クールスプレーa:ロート製薬 風邪による副鼻炎の場合… パブロン鼻炎アタックJL:大正製薬 アレルギーによる場合には、副鼻腔炎だけでなく鼻閉(鼻づまり)も併発している可能性があるため、点鼻薬がおすすめです。 また、最近では漢方薬による副鼻腔炎の治療薬も出始めています。 蓄膿症の漢方薬としても用いられている辛夷清肺湯(しんいせいはいとう)がおすすめです。 こんな症状は早く病院へ 副鼻腔炎が悪化している場合、自然に治りにくいです。症状が2週間以上続いているときは、早めに受診しましょう。 副鼻腔炎が悪化すると、症状の慢性化や中耳炎を発症するリスクがあります。 中耳炎は聴力に悪影響を及ぼす恐れがあるため、注意したいものです。 さらに、重症化して髄膜炎(※)を引き起こすケースも稀にあります。放置しないようにしましょう。 ※「髄膜炎」…頭蓋骨と脳の間にある「髄膜」という膜に、細菌・ウイルスなどが感染し、炎症を起こす病気。頭痛や嘔吐、錯乱などの症状が現われ、最悪の場合命に関わることもある。 病院は何科? 副鼻腔炎の症状は、耳鼻いんこう科で相談しましょう。 耳鼻いんこう科を探す 副鼻腔炎の治療法 薬の処方、点鼻噴霧ステロイド、鼻洗浄を行います。 処方するお薬には、鼻の中の環境を整える「抗菌薬」、痰を出しやすくする「去痰薬」などがあります。 症状によっても異なりますが、2〜3ヶ月程度で治るケースが多いです。 なお、薬物療法で改善が見られない場合には、内視鏡での手術も検討されます。

自然に治る?

医師男性
自然治癒は難しいでしょう。病院にいきましょう。

鼻茸は睡眠時無呼吸やいびきの原因になる可能性もあります。放っておくとどんどん息苦しくなったり、生活に支障をきたすようになるため、耳鼻いんこう科を受診しましょう。

早めに受診することで、手術ではない軽い治療(薬の内服など)で済むこともあります。

耳鼻いんこう科を探す

原因2.鼻せつ

医師男性
鼻せつは、激しい痛みを伴います。
主に黄色ブドウ球菌の感染によって鼻の中に生じる赤いできものです。

鼻穴の入り口あたりに生じる場合が多いです。気になって触れてしまうと悪化する場合もあります。

原因

鼻の中の触り過ぎ(鼻毛の処理、鼻のかみ過ぎ等)で鼻の中の粘膜に傷を付けてしまい、毛穴の中で細菌感染が起きて発症するケースが多いです。細菌感染の炎症が生じると、痛みを伴って腫れます。

<できものの特徴>

  • 赤く腫れあがる
  • 痛みを伴う(特に鼻の穴を拡げたとき)


<症状の特徴>

  • 軽度の場合かゆみが生じることがある
  • 膿が生じる場合がある

自然に治る?

医師男性
軽症であれば、自然治癒することもあります。

少し痛い、少しかゆい、という程度であれば様子をみてもいいでしょう。2~3日様子をみても治らない場合は病院に行きましょう。

糖尿病を患っている場合、重症化するケースがあると考えられています。
悪化すると、蜂窩織炎(※2)や、稀に海面静脈洞血栓症(※3)を併発することもあります。さらに重症化して化膿すると、敗血症(※4)を引き起こし、命に関わる場合もあります。

耳鼻いんこう科を探す

(※2)蜂窩織炎…皮膚から皮下脂肪にかけて細菌が入り込んで、赤く腫れる病気
(※3)海面静脈洞血栓症…眼球突出、顔面感覚低下、けいれん等の症状が出現する病気
(※4)敗血症…細菌をはじめとする種々の病原体が血管やリンパ管の中に入って組織や臓器など全身に障害を引き起こす病気

原因3.鼻前庭湿疹

医師男性
鼻の穴周辺の皮膚や粘膜が荒れて湿疹が生じて、かゆみや皮膚の乾燥が起こる赤い皮膚炎です。

鼻の入り口周辺に生じる場合が多いです。主に細菌感染(黄色ブドウ球菌)により、炎症が生じて湿疹ができます。

原因

鼻の穴の入り口周辺を指で触る、鼻のかみ過ぎ、鼻毛の処理等の物理的刺激によって生じる炎症です。慢性副鼻腔炎、鼻炎、アレルギー性鼻炎の方は、鼻水の量が多く、つい鼻を触り過ぎてしまうので発症しやすくなります。

<できものの特徴>

  • 吹き出物
  • 赤くなる
  • 体の他の部位に感染して、「とびひ」となる可能性がある


<症状の特徴>

  • かゆみを伴う
  • 鼻の入り口周辺が荒れる(乾燥する)
  • 痛みが生じる場合がある
  • 鼻血が出る場合がある
  • 鼻水が出る

自然治癒する?

医師男性
鼻前庭湿疹は、自然治癒する可能性があります。

強い痛みはなく、少しかゆみがある、荒れている、というような症状であれば、一旦様子を見てもいいでしょう。

触らず安静にしておくと、2~3日で改善するケースが多いと考えられます。2~3日を過ぎても良くならない場合は病院に行きましょう。

耳鼻いんこう科を探す

原因4.好酸球性副鼻腔炎

医師男性
副鼻腔炎の一つで、治療が困難な病気です。

鼻の中に白っぽい鼻茸が多発し、手術で除去しても再発してしまうため、完治の可能性が低いと考えられています。多くのケースで気管支喘息を合併します。喘息アレルギー性鼻炎を伴うケースも多いです。

原因

明確な発症原因は分かっていませんが、白血球の一つである好酸球が副鼻腔の粘膜で増殖し、過剰に働いてしまうことで発症するのではないかと考えられています。

<できものの特徴>

  • 水ぶくれのような鼻茸が充満するように発生する
  • 白っぽい


<症状の特徴>

  • 鼻づまり
  • 粘性がある鼻水が出る
  • 嗅覚障害(匂いを感じにくい)
  • 口呼吸になり口が乾燥するため、のどに痛みが生じる場合がある
  • 頭痛

自然治癒する?

医師男性
自然に治ることはありません。

鼻茸(白っぽいブヨブヨしたしずく状のできもの)がたくさん見られる場合は、すぐに病院を受診しましょう。

耳鼻いんこう科を探す

病院に行くべき目安

病院

  • 痛みが悪化している
  • かゆみが生じている
  • 味覚障害が生じている
  • 息苦しいほど腫れている
  • できものが頻繁に生じる
  • できものの数がどんどん増えている
  • できものが化膿して膿をもった
  • できものが大きくなって鼻の穴から突出した
  • できものが喉の方に落ち込んで、睡眠時無呼吸を起こした
医師男性
以上のようば場合は、耳鼻いんこう科を受診しましょう。

耳鼻いんこう科を探す

痛いできものを放置すると…

お医者さん

医師男性
鼻の中のできものを放置すると、鼻の不快感が続くだけでなく、重篤な状態に陥っていることに気が付かずに、どんどん症状が悪化する恐れがあります。

その他にも

  • 再発を繰り返す
  • 鼻の奥まで感染が広がる
  • 重い合併症を引き起こす(鼻せつ)

といったことが考えられます。

合わせて読みたい
鼻の奥が痛い・片方だけ腫れるのは鼻茸が原因?治し方は?病院は何科?
2021-01-04
鼻の奥が片方だけ腫れている…! これは何…? その症状は「鼻茸」かもしれません。 お医者さんに、鼻茸ができる原因と、対処法をお聞きしました。 放置するとどうなるかについても解説します。 片方の鼻の奥が腫れている…大丈夫? 「症状が一時的」だったり「腫れが呼吸に影響していない」という場合は、いったん様子を見ても大丈夫です。 ただし、鼻の奥が腫れて、鼻呼吸がしにくいときは、できるだけ早く病院を受診しましょう。 鼻呼吸がしにくくて口で呼吸するようになると、細菌やほこりを吸い込んでしまい、のどが感染症を起こしやすくなってしまいます。 この腫れの原因は…何? 鼻の奥にある鼻腔や副鼻腔が腫れている場合、炎症が起こって「鼻茸(鼻ポリープ)」ができているかもしれません。 鼻茸ってどんな病気? 鼻茸は、鼻ポリープとも呼ばれ、半透明で涙のしずくのような形の物質が鼻の奥にできている状態です。 細菌感染やアレルギーで副鼻腔の粘膜が炎症を起こし、慢性化すると、粘膜がむくんで膨らみ、鼻腔の内側に飛び出します。 くしゃみや鼻づまりの症状があらわれ、嗅覚の低下やいびきの原因となることもあります。 鼻茸のできやすい人 アレルギーや喘息がある人に、比較的多くみられます。 アスピリンのアレルギーがある人、喘息のある人、慢性鼻副鼻腔炎のある人、副鼻腔感染症を起こしている人にできやすいです。 鼻茸の主な症状 鼻がつまる 鼻水がのどに落ちてくる(後鼻漏) 鼻から過剰に分泌物が出る くしゃみが出る びきをかく 鼻声になる、嗅覚が低下したり、失われたりする 顔面が痛い 眼の周りがかゆい 頭が痛い 鼻茸は自然に治るの? 感染症による鼻茸の場合、感染症の症状がおさまると、自然と鼻茸が治ることがあります。 しかし、鼻茸の原因となる刺激を避けることができない場合、アレルギーや感染などを抑えたりできない場合には、鼻茸が再発し、増殖する傾向があります。 「鼻茸かも…」と思ったら早めに病院へ 鼻茸の疑いがある場合は、早めに病院を受診しましょう。 鼻茸ができると、鼻づまりで鼻呼吸をしにくくなるため、口で呼吸するようになります。 口呼吸だと、鼻呼吸のようにほこりや細菌が除かれないため、のどや呼吸器が感染症を起こしやすくなります。 また、鼻茸はがん化することはありませんが、鼻茸と思っていたものが、ガンであるケースもあります。 早めに病院を受診して、一度検査を受けるようにしましょう。 病院は何科? 鼻茸が原因の場合、耳鼻いんこう科を受診しましょう。 耳鼻いんこう科を探す どんな治療をする? 病院では、薬を使った治療のほか、手術を行うことがあります。 コルチコステロイドの鼻腔スプレーや錠剤は、鼻茸を小さくしたり、消失したりすることができます。 鼻茸で気道がふさがっている場合や副鼻腔に感染がよく起こる場合は、内視鏡手術を行い、鼻茸を取り除きます。 鼻茸ができている部位や鼻茸の大きさ、薬による治療効果などから手術を行うかを判断します。 ▼参考 徳島県医師会 【答え】 呼吸道の狭さく -鼻茸が原因なら切除で改善- MSDマニュアル家庭版 鼻茸(鼻ポリープ)
参考
MSDマニュアル家庭版 鼻茸(鼻ポリープ)
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/19-耳、鼻、のどの病気/鼻と副鼻腔の病気/鼻茸(鼻ポリープ)
公益財団法人 難病医学研究財団/難病情報センター 好酸球性副鼻腔炎
https://www.nanbyou.or.jp/entry/4537
岩野耳鼻咽喉科 鼻詰まりの原因
https://www.iwano-jibika.or.jp/stuffy_nose/
時事メディカル 鼻茸〔はなたけ〕
https://medical.jiji.com/medical/011-0271-01
時事メディカル 治りにくい鼻詰まり―好酸球性副鼻腔炎
https://medical.jiji.com/topics/1293

\国が承認した一般用抗原検査キット/
→Amazonで購入する

抗原検査キット

無料で試せるストレスタイプ診断

スマホを触る女性

完璧主義や心配性など、あなたのタイプを簡単に診断!

日々のストレスに対処するスキルを身につけましょう

「Awarefy」のストレス診断
無料で受けてみる

※ストレスタイプ診断は無料ですが、結果を見るには無料のアカウント登録が必要です

\3000円相当のポイントプレゼント実施中/

メザニン

「メザニン」
まずは無料相談

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 192
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

もいもいさん 漫画

膵臓

鼻水・鼻づまり

鼻の中 痛い

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事