手の親指だけしびれる…それは「手根管症候群」の可能性大!病院は何科?

更新日:2021-10-05 | 公開日:2021-06-18
302

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

手の親指だけしびれる…それは「手根管症候群」の可能性大!病院は何科?

「手の親指だけがしびれる…」

その症状は、「手根管症候群」かもしれません。
手の親指だけがしびれる症状について、お医者さんに聞きました。
しびれの原因や、対処法、病院に行く目安も解説します。

監修者
河合 隆志 先生

フェリシティークリニック名古屋
医学博士

河合 隆志先生

経歴

’97慶應義塾大学理工学部卒業
’99同大学院修士課程修了
’06東京医科大学医学部卒業
’06三楽病院臨床研修医
’08三楽病院整形外科他勤務
’12東京医科歯科大学大学院博士課程修了
’13愛知医科大学学際的痛みセンター勤務
’15米国ペインマネジメント&アンチエイジングセンター他研修
’16フェリシティークリニック名古屋 開設

手の親指だけがしびれる…これ大丈夫?

医師男性
手の親指がしびれるという症状が、
「手を酷使した後にしびれている」
「一時的にしびれて、その後繰り返さない」
などの場合は、一度様子を見ても良いでしょう。

手の使いすぎ、体への疲労、ストレスが大きい時などに、“手のしびれ”を感じることがあります。

ただし、症状が変わりなく、3、4日以上続く場合は、「手根管症候群」を発症している可能性があります。

「手根管症候群」ってどんな病気?

手根管症候群

医師男性
手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)とは、腕から手指に通じる神経の圧迫により、しびれが生じると考えられている疾患です。

「手根管症候群」の症状の特徴

医師男性

「手根管症候群」は、しびれ以外に

  • 手のこわばり
  • 親指と人差し指をくっつけられない
  • 手作業ができなくなる(裁縫、料理などの細かい作業)

といった症状が出ることもあります。

しびれや痛みは、“手を振る”動作をすると比較的楽になります。

また、しびれ・痛みは、明け方に強くなりやすく、目を覚ますと症状を感じている場合が多いです。

なぜ私が?「手根管症候群」の原因

医師男性
手根管症候群の原因は、腕から親指、人差し指、中指にかけて広がってる正中神経が、手首の付け根にある手根管という通り道で圧迫を受けることで発症します。

どんな人に発症しやすい?

手根管症候群は、

  • 手を酷使するような仕事の人
  • 妊娠・出産期の女性
  • 更年期の女性
  • 糖尿病の人
  • 過度の飲酒を続けている人

に発症することが多いですが、はっきりした原因は不明です。

「手根管症候群」かも…どう対処すればいい?

医師男性
手根管症候群の疑いがあるときは、早急に医療機関を受診しましょう。まずは医師の診断が必要です。

医療機関を受診するまで症状が強い場合は、手を安静にするなどのセルフケアも大切です。

セルフケアの方法は?

手根管症候群を早く治すために、セルフケアとして次のようなことを心がけましょう。

  • パソコンや携帯電話は手に負荷をかけないように持つ
  • パソコンを打つ手は、丸めて負荷を軽減する
  • 料理器具や重いものを持つときは、両手を使う

こんな対処はNG!

手を使う動作を行うことが悪化につながります。

  • 長時間のパソコン作業
  • 携帯、タブレットなどを手だけで長時間支える
  • フライパンなど重いものを片手で持つ

などの動作は控えめにしましょう。

手に負荷がかかり、症状が悪化する可能性があります。

病院の受診目安

医師男性
「手根管症候群」の疑いがあり、親指がしびれている場合は、早めに整形外科を受診してください。

最初は、人差し指や中指の違和感やしびれから始まります。その後、親指もしびれ始め、痛みを伴うことも多いです。この3本の指(人差し指・中指・親指)に違和感を感じたら、早めに医療機関を受診しましょう。「手根管症候群」が進行している状態と考えられます。

病院は何科?

病院

医師男性
「手根管症候群」を疑う場合、整形外科を受診しましょう。

お医者さんに症状を伝えるポイント

医師男性

医療機関を受診する際には、

  • いつ頃から違和感や痛みがあるか
  • 日常でやりにくい動作
  • よく行う手を使う動作(仕事や趣味)

などを説明しましょう。

整形外科を探す

どんな治療を受けるの?

医師男性
手根管症候群だとわかれば、ビタミン剤炎症を抑える薬、湿布薬などで治療を進めます。

また、日常生活では、手の酷使を避けてください。症状が悪化すると手術が必要になります。

症状を放置し、悪化してしまう前に医療機関を受診して適切な処置を受けましょう。

整形外科を探す

\この記事は役に立ちましたか?/
役に立った! 302
※記事の内容は公開日時点の情報です。掲載後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

さやけん

関連キーワード

おすすめ記事
関連記事