もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「歯の表面が剥がれた!どうすればいい?」
歯の表面が剥がれたときの対処法を、歯医者さんに聞いてみました。
やってはいけないこと、放置した場合のリスクについても解説します。
歯科医
菊地 由利佳先生
歯は健康に欠かせません。美味しいものを食べる・会話をする・美しい表情を保つ…、健康な歯は人生の質を高めます。歯の正しい知識を知って、より健康な日々を手に入れましょう。
すぐに歯医者に行けないときは、
といった点に注意してください。
剥がれた部分は、汚れがつきやすく虫歯になりやすくなっているため、食後の歯磨き・うがいが大切です。
また、酸性の食事は歯を溶かしてしまうので、剥がれたときは歯科に行くまで酸性のものを食べるのを控えましょう。
食べてしまった後はすぐに歯磨き、うがいをしてください。
▼酸性の食品の例
トマト、ケチャップ、醤油、赤ワイン、お酢、梅干し、柑橘系の食品、レモン、オレンジなど
歯の表面が剥がれている場合、力を入れて磨くと症状が悪化する可能性もあります。
また、歯磨きでは汚れが残らないようにすることも大切です。
歯磨き粉は使用できますが、ステイン除去の研磨剤が入っている歯磨き粉は避けましょう。
などのリスクが考えられます。
歯の表面が凸凹の状態なので、虫歯の原因になる「歯垢」がたまりやすいです。
歯の表面のエナメル質が剥がれて、歯の内側の象牙質に近い状態となっている場合、象牙質から歯の神経は近いため、冷たいものや歯磨きなどの刺激を受けやすくなります。
歯の表面の剝がれた量によっては、歯が薄くなっている可能性があります。
この場合、放置していると固い食べ物などで歯が割れたり、ひびが入ってしまったりする可能性があります。
歯の表面が剥がれるのは、
などの原因が考えられます。
歯自体が弱ってきたり、刺激を受けすぎたりすると、エナメル質が剥がれやすくなります。
原因を解消することが大切
上記の原因を解消しないと、歯にさらなるダメージが加わっていきます。
その結果、歯列に影響が出て歯並びが悪くなったり、隙間が増えて虫歯や歯周病を引き起こしたりする恐れもあります。
これらのリスクを避けるためにも、できるだけ早めに歯医者に行って治療を受けるようにしましょう。
ただし、症状が軽い場合は、治療の必要がない場合もあります。
再石灰化を促すために、
などを行うよう、歯医者から指導を受ける場合もあります。
注意!こんな行動は「再石灰化」ができない!
歯の再石灰化は食事と食事の間に行われています。
そのため、ダラダラと長い食事時間、1日に何度も間食をしているなど、食間の時間が短いと再石灰化ができず、症状の回復が遅くなる可能性があります。
ただし、剥がれた部分が大きい場合には、初回に診察・洗浄や型取りを行い、型を作ってからはめるので2~3回程度の通院が必要です。
歯の表面が剥がれてすぐであれば、治療費や治療期間も少なく済みやすいです。
「自身の負担を軽減させる」ためにも、できるだけ早めに歯医者を受診しましょう。
※記事中の「病院」は、クリニック、診療所などの総称として使用しています。
「ホワイトニングを始めたいけど…費用が心配」という方に人におすすめなのが、1回あたり2,750円(税込)で歯科医院でホワイトニングができる「スターホワイトニング」。満足できない場合は全額返金を保証。
\24時間オンライン受付/
「スターホワイトニング」
公式サイトはこちら
ユーザー満足度は脅威の96.3%。
お家でホワイトニングを始めるなら、「ルルホワイト」がおすすめ。自分のペースで自信が持てる口元に!